

乗車変更について教えて下さい。複雑なルールでよくわかりません。
(1)普通列車グリーン車指定席(MLえちごなど)から普通列車グリーン車自由席(首都圏)への乗車変更はできますか?
(2)普通列車グリーン車指定席から特急指定席や普通列車指定席への変更はできますか?
(3)子供券から大人券への乗車変更はできますか?
指定席券から自由席への乗車変更は希望列車が満席ではない限り、できないのは知っていますが、新幹線グリーン席から東海道線のグリーン車自由席への乗車変更は可能でした。でも普通列車指定席(MLなど)からグリーン車自由席への乗車変更は不可でした。
その辺がよくわからないのですが・・・
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
使用開始前の乗車券類の変更は、旅客営業規則の第248条に規定されています。
第248条 普通乗車券、急行券、特別車両券、寝台券、コンパートメント券又は座席指定券を所持する旅客は、旅行開始前又は使用開始前に、あらかじめ係員に申し出て、その承諾を受け、1回に限って、当該乗車券類から【同種類】の他の乗車券類に変更(この変更を「乗車券類変更」という。)することができる。(後略)
この【同種類】が曲者なのです。乗車券については、「片道」「往復」「連続」の3種類あり、同じ種類への変更のほか、これら相互間への変更も可能です。一方、料金券については、「指定券」「自由席特急券、特定特急券、普通急行券」「自由席グリーン券」の3つのカテゴリーがあります。同じカテゴリー同士の変更は当然にできますが、違うカテゴリー間で認められるのは「指定券」への変更だけなのです。
また、指定券は、満席の時に限り自由席への変更ができます。また、原券が指定券の場合は、原券の出発時刻までに申し出て、その他は使用開始前で有効期間内に申し出る必要があります。
以上に基づき、ご質問に回答すると、
(1)普通列車グリーン車指定席(MLえちごなど)から普通列車グリーン車自由席(首都圏)への乗車変更はできますか?⇒「指定券」から変更できるのは同じ「指定券」だけであり、「自由席グリーン券」へは変更できません。
(2)普通列車グリーン車指定席から特急指定席や普通列車指定席への変更はできますか?⇒「指定券」から「指定券」への変更なので大丈夫です。
(3)子供券から大人券への乗車変更はできますか?⇒これは上記の乗車券類の変更とは次元が異なります。きっぷは一つの「契約書」です。契約当事者の変更というのはあり得ませんので、いったん手数料を払って払い戻しをして、買い直すことになります。ただし、指定急行券等については、係員が事情やむを得ないと認めたときは、誤購入の取扱いができます。逆に、小児が大人用の乗車券類を使用することは、権利の過小行使として認められています。(旅客営業規則第148条第2号)
No.1
- 回答日時:
(1)できません
(2)できます
(3)できません
(1)指定席のグリーン券は「指定券」で、自由席のグリーン券は「自由席グリーン券」となります。
指定券は原則として指定券(特急券・指定席のグリーン券・寝台券など)にしか変更できません。
ご質問で新幹線グリーン券から自由席グリーン券へ変更できたのは特殊な事情か係員の誤扱いではないかと推測します。(返却された金額は手数料を引かれていませんでしたか?)
(2)指定券は相互に変更できますので、グリーンから指定席や寝台などでもかまいません。
(3)乗車変更は運送契約の変更であり、変更の前提として運送契約の主体者は双方が同一でなくてはなりませんので、こどもと大人の相互に変更することは運送契約の主体の変更を意味しますので、どのような場合でもできません。
買い間違えた様な場合は誤購入の返金で新しく買ってもらうことになりますので、行為としては変更のように見えますが、取扱いとしては変更ではありません。
なお、きっぷを使用開始前に○○さんにあげると言ったようなことは、運送契約の主体の変更とはなりませんので問題はありません。
券を使用開始した人が運送契約の主体として固定されますので、途中で他人に譲渡などしてはいけないわけです。
こどもが大人の乗車券などを使用できるのは、規則にそのことがきちんと定められているからです。
以上、場合によってやってくれるようなこともいろいろありますが、規則の理解としては上記のようになり、それにプラスして「旅客が気の毒と判断した場合は」と言った内容も規則にいろいろ書かれていますので、いささか白黒ハッキリとしているとは言えないというのが実際のところです。例えば「間違えた」をどのように判断するかと言った感じでしょうか。(新幹線グリーン券の変更についても、このような状況があったとも考えられます。)
ご解答ありがとうございます。
指定席券は指定席券にしか乗車変更できないんですね。
新幹線グリーン券の乗変は誤購入扱いだったのかもしれません。規則があいまいな面もあるんですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 東北新幹線はやぶさのグリーン車は、指定席券だけがある場合には追加料金で乗車することは可能ですか? 1 2023/03/07 07:27
- 電車・路線・地下鉄 グリーン車の座席で不満がある人が多いですが、どう思いますか? 4 2023/05/15 00:12
- その他(ニュース・時事問題) 西九州新幹線 2 2022/09/24 15:18
- 新幹線 自由席、指定席車両が激混みでもグリーン車両は空いてますか? 新大阪から博多まで新幹線に乗った時、 ど 2 2022/05/20 10:01
- 電車・路線・地下鉄 東京近郊区間の快速指定席ほぼ無くなりましたがなぜですか? 1 2023/08/16 14:28
- 新幹線 なぜ関東の鉄道って遅いだけでなく、車両の快適性のかけらもないのでしょうか? 新幹線すら酷いよね 1 2022/03/31 17:46
- 新幹線 日本旅行が発売する「バリ得」という 指定されたこだま号の自由席しか乗れない 商品があります。 前後の 3 2023/04/02 09:35
- 新幹線 新函館北斗ー大宮のグランクラス利用で新青森でクラス変更は可能でしょうか? 6 2022/09/01 14:01
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本近畿地区特急全車指定席化について 3 2023/01/23 16:37
- 新幹線 鉄道会社の社員さんは、特急新幹線含む普通列車グリーン車に乗車するときは、社員証を窓口で提示して無料に 2 2023/02/25 18:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月曜にサンダーバードを乗るの...
-
大人から小児の乗車券への乗車...
-
特急券(指定席)と乗車券を前...
-
乗車変更について
-
シティヘブンという風俗サイト...
-
風俗店を予約する際について 一...
-
総合病院にかかる場合は紹介状...
-
2回目デート直前にLINE減る。
-
予約可能時間の出し方
-
JALマイルの利用(航空券)
-
タイ航空 チケットを航空会社...
-
往復航空券の復路を乗らず捨て...
-
ホットペッパービューティーで...
-
サンリオピューロランドの株主...
-
シートを選択して、1つのPDFに...
-
dbでのバーコードメールが届かない
-
運転免許証を初めて更新します
-
JR学割について
-
JR料金について
-
『予約優先』『予約制』『完全...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大人から小児の乗車券への乗車...
-
新幹線自由席の乗車券と特急券...
-
特急券(指定席)と乗車券を前...
-
近畿日本ツーリストで新幹線+J...
-
月曜にサンダーバードを乗るの...
-
成田エクスプレスの座席変更
-
EX予約した人数を減らすには??
-
新青森駅から八戸駅までの乗り方
-
新幹線の指定席券での早乗りは...
-
新幹線の時刻指定のチケットを...
-
新幹線の切符にあるタバコのマーク
-
のぞみ自由席回数券の日付変更...
-
夏休みに羽田空港から高崎駅へ...
-
エクスプレス予約の一番お得な...
-
新幹線 はやて について
-
あずさ13号の自由席の取り方...
-
新幹線指定席の時間の前に乗る...
-
電車のチケットを取った後に時...
-
大阪市営地下鉄 PiTaPaプレミア...
-
JR特急券についてです。 往復で...
おすすめ情報