
最初に断っておきますが、最中製造者の方や関係者の方、最中をこよなく愛する方には、不適切な内容を含むと存じます。
この間久しぶりに食べて思ったのですが、最中をうまいと思ったことがありません。
まずいということもありませんが、どうでもいい感じです。
そこで色々考えました。
1. そもそも皮と中身のバランスが悪い。
2. あのウエハースのような薄い皮だけが口の内側に張り付いて不快。
そしてなぜ、この菓子はこうならねばならなかったのかと考えると、軟らかい餡子だけを食べたい人がいて、しかしそのまま食べたのでは下品なので、仕方なくあのような薄く乾いた皮に包んだのではないか。
さらに追求すると、餡ではなくクリームだったらベストバランス。→少し異なるが、シュークリームはうまい。
同様の考え、感想の方はいらっしゃいますか?
(穏やかなる) 反論もお待ち申し上げます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は、基本小豆餡が苦手です。
中でも最中はぜんざいやおしるこに次ぐ苦手な食べ物です。
どら焼きや、回転焼きならまだ食べられるのですが。
質問主様と同様に、あの皮の部分がパサパサして、口の中に張り付くのは頂けません。
たまに頂き物で、少し高級で、餡と皮が別包装になって、食べる時に少々面倒ですが、自分でセットするタイプの最中がありまして、それなら皮が比較的パリッとして美味しく感じる時もあります。
回答ありがとうございます!
小豆餡が苦手だったら、最中はきついですよね。
餡と皮が別包装というのは、初めて聞きました。そんなものがあるんですか。
No.10
- 回答日時:
私が思うに、あれはアンコを食べるために開発されたお菓子ではないかと・・・
即ち、ほんとはアンコだけを食べたいんだけど、そのままだと手について汚いので、じゃあ、とりあえず包んでみようか?、となって、どうせ包むなら食べられるものがいいか?、となって、どうせ食べられるものなら、甘くなくてアンコと両極のものがいいな、となって、最中になったのでは?
私も、和菓子の中では優先度合いは低いですが、アンコ系でも羊羹だけを食べるよりは最中の方が、ちょっと得した気分です。
この回答への補足
この欄を借りて回答してくださった方々に、改めてお礼を申し上げます。
菓子にまつわる素朴な疑問に対し、数々の貴重なご意見を頂くことができました。
皆様、本当にありがとうございました。
(真実かどうかはともかく) そうなんです。私も餡子だけ食べたいひとが作ったんじゃないかと思いました。
その餡がうまいかどうか、またそれを包む皮も重要・・・そしてセルフタイプと和菓子屋さんはあなどれない、ということですかね。
回答ありがとうございました!
No.9
- 回答日時:
私は逆にシュークリームが苦手です。
皮がくさい!と思ってしまうのです。(へんなにおいしませんか??)
クリームもカスタードクリームだとへんなにおいがする…。
ケーキ屋さんで買ったものはそのにおいがしないので平気なのですが、コンビニのシュークリームは嫌いです…。
最中は、昔は苦手だったのですが、和菓子屋さんの和菓子を食べる癖がついてから開眼しました。
おいしい最中は餡と皮のバランスが絶妙で、皮も穀物の甘味がして口に入れると貼りつかずにふわっととけてとてもおいしいです。
でもやっぱりコンビニとかで売ってる最中は苦手ですね~。
同じおかしなのになんであんなに味が違うのか不思議です。
結論:最中もシュークリームもいいものはおいしいけど、安いやつはそれなり。
ああ!そういえば少しにおいますね。全然気にしたことはなかったですが、気になる方もおられる・・・
>貼りつかずにふわっととけて
やはり本物は一味も二味も違うようですね。機会があったら食べてみたいものです。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
最中の中味って餡子じゃないですよね(私が餡子の入った最中を食べたことがないのかな)?
固くて粘りがあって饅頭や大福の餡子とは違うと思うのですが。そのためもろい皮とのバランスが悪いと感じています。
もし普通の餡子が入った最中だったらおいしいと思います。柚子練り(和風のマーマーレードみたいなもの)が入った最中を食べたことがありますがあれはよかったですね。
そういえば微妙に餡子じゃないかも、ですね・・・その粘りのあるタイプが問題 (というほどでもないか) かもしれません。
しかし、典型的な最中は、自分の中でそういうイメージです。
回答ありがとうございました。

No.7
- 回答日時:
安い最中は、その通りだと思います。
でも美味しい最中もあります。
う~ん、それ以上の反論が思いつかない。
皮がサクサクのやつは、やっぱり美味しいですね。
私ももちろん餡と皮が別のセルフモナカも食べたことがあります。
あれもいいですね。

No.6
- 回答日時:
全く逆のことを思っていました。
私は和菓子全般特に餡子入りのものが苦手なのですが、
最中だけはとても美味しく頂いています。
皮があるからあんこの味もストレートすぎず、絶妙のバランスです。
最中だけが苦手な人が多いことを初めて知りました。
ちなみにシュークリームもまあまあ好きで、アイスの最中も大好きです。
私もあんこと皮が別になったタイプのやや高級な最中が大好きです。
おお、お待ちしてました。こういうご意見!
やっぱりそういう方もいらっしゃるんですね。「皮があるからあんこの味も・・・」なるほど感じ方は人それぞれですね。
ありがとうございました!

No.4
- 回答日時:
私も中2まで和菓子全般だめでした。
>餡ではなくクリームだったらベストバランス。
>→少し異なるが、シュークリームはうまい。
ここから見るに、ご質問者様はただ単に餡よりクリームが好きということでは?
最中にもいろんな種類があります、大きさや比率だって様々です。
私自身、苦手な最中もあれば、好きな最中もあります。
(中3から和菓子が食べられるようになり、今では大好物になりました)
似ているふたつですが、最中と大判焼では大判焼の方が好きなので
皮のせいなのかな?温度かな?と自分なりに考えてみました。
多分、年を重ねると、洋菓子より和菓子を好むようになるのではないでしょうか。
少なくとも今よりは。
いやいや、残念ながら (?) 別に餡嫌いでも和菓子嫌いでもなく、羊羹とか饅頭やらどら焼きなどは普通に好きで、クリームのほうが特に好きってことは、ないのですよ。
確かに最中も色々な種類があるでしょうね。試してみるかは微妙ですが・・・
大判焼きはいいですね。やはり皮かな・・・私としては。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
一概に、最中の皮とアンコのバランスが悪いとは言えませんよ。
何故ならば、一般的に出回っているアンコは
アンコであって、アンコで無いからです。
要するに、本物のアンコで無いからこそ
美味いと感じられないのです。
詳しい説明に関しては、小学館の
ビッグコミックスピッリッツに
掲載されている「美味しんぼ」でいつだったか
和菓子(アンコ)に関しての、話が載っていたので
そちらをご覧下さい。
なるほど。実はいい素材でちゃんと作れば、美味しいのもあるかもしれない、とちらっとは思いました。安物しか食べたことがないからというのもあるかもしれませんね。機会があったら「美味しんぼ」見てみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 夕食後の過食 夕食をしっかり食べてもその後 お菓子を中心に食べてしまいます 就寝後も食べてしまい た 6 2021/11/21 11:54
- 事件・事故 精神科医の指摘 4 2021/12/21 14:40
- 会社・職場 職場の人間関係を踏まえ、前々から私自身について疑問に感じていた事があるので、もし上役で沢山の社員を見 2 2021/11/02 23:05
- 子育て 1歳4ヶ月の息子の対応にどうしていいかわからず病みそうです 6 2021/11/21 01:35
- 犬 もうすぐ一歳になるMIX(ポメとトイプー)のご飯について 悩んでおります。 パピー用から成犬用のご飯 2 2021/12/05 08:42
- 父親・母親 中三女子です。 最近、母親が過食嘔吐だと知りました。今この瞬間も、私が寝ていると思っている母は嘔吐を 6 2022/02/02 02:15
- その他(恋愛相談) どうすれば良いか分かりません 8 2021/12/31 04:34
- 世界情勢 小論文の添削をお願いします。 1度、質問させて頂き、頂いた回答も参考にし、書き直してみたつもりです。 2 2021/11/03 15:05
- 食べ物・食材 食道のむず痒さのような症状名? 7 2023/01/06 10:12
- その他(妊娠・出産・子育て) 妊娠中や授乳中の時期に外食したりスーパーやコンビニのお弁当・お惣菜・レトルト食品・冷凍食品やお菓子・ 2 2021/10/29 11:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恋人・配偶者から口移し どこ...
-
「子供」という言葉から連想す...
-
自分が仕事を休んだ代わりに出...
-
昔、あったよなぁ・・・、こん...
-
「子どもみたいだね」と言われ...
-
何がいいでしょう?:研修でお...
-
欠陥品のお菓子にあたったこと...
-
大好きですよね アイスクリー...
-
夜中にアイスやお菓子を食べる...
-
乙女を連想させる単語
-
飲み屋の料理メニュー
-
コーヒーや飲み物と一緒に食べ...
-
ちょっと気が早いですが・・・。
-
これだけは食えない!!
-
毎晩4000~5000kcal分くらいの...
-
手作りお菓子は嬉しい?嬉しく...
-
アイスクリームに合う酒って?
-
夜中にアイスやお菓子を食べる...
-
「遠慮」何回までしますか??
-
タルトといえば
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が仕事を休んだ代わりに出...
-
恋人・配偶者から口移し どこ...
-
菓子袋、黒い印の方からだと開...
-
チュッパチャプスの自動販売機...
-
「子供」という言葉から連想す...
-
「子どもみたいだね」と言われ...
-
皆さんの職場では、仕事中にお...
-
ラブホテルのアメニティを持ち...
-
何がいいでしょう?:研修でお...
-
「遠慮」何回までしますか??
-
朝のアイスって太りますか?
-
温かくても冷たいものって何で...
-
スーパーでアイスを買ったので...
-
退職時にお礼の品としてもらっ...
-
色が名前についていて、おいし...
-
コーヒーや飲み物と一緒に食べ...
-
お菓子ってそんなに身体に悪い...
-
菓子を贈る時、日持ちはどれく...
-
国語得意な人教えて! 単語に区...
-
かわいいORセンスある・・と...
おすすめ情報