プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

6歳と1歳4ヶ月の息子2人育児中です。

今1歳4ヶ月の息子に対して
もう色々イライラしてしまい
腹が立ってしまうくらい
精神的余裕がなくなっています

成長の証だけど
色々いたずらがエスカレート。

最近はテレビ台やダイニングテーブルの椅子に
乗り出すようになり
他にも細々あるから色々対策も考えてるけど
うまくいかないから頭を悩ませていて…

買い物だってぐずるからゆっくりできないで
自分の好きなようにできないから
ネットスーパー頼むけど
品物も限界があったりして…

あと、皮膚が敏感でずっと良くならず
少し油断するとバーって湿疹やじんましんがでる
薬もらってるし、何度も相談してるけど
結局同じ薬…皮膚科だって何件も回ってきて
結局同じだから、対応は限界なんだろうか…
それもイライラして。

特に夜中。寝ついて少しすると
暑いのか体をかいてかいて
泣き叫び1時間くらいそれに付き合わされて
寝ついたら、また数時間後に目を覚まして…
産まれてから一度も一晩ゆっくり寝た事ないし
朝だって上の子が幼稚園だから
時間には起きなくちゃいけないし

寝る対策だって
乾燥防ぐために加湿器をつけていて、
部屋が暖かくなってしまうけど
息子の服装や布団の状態も
半袖肌着に長袖長ズボンパジャマ
掛けるのは薄がけ布団で、お腹のみかける
敷布団は2枚。敷きパッドは薄いやつや
夏の接触冷感のものを敷いています。

暑いからと薄着にさせてしまうと
風邪をひいてしまわないかとか
加減がわからない状態で
もうどうしていいかわからないし
精神的余裕がないから
なんでそうなるんだ!とイライラしてきて
当たりたくなります。叫びたくなります。
だけど夜中だし、旦那、上の息子は寝てるから
グッと我慢しています。

そういう時に限って
上の子も風邪引いたりしてイライラするし
夜中体調悪くて起きないか緊張感があるし

とにかくとにかくイライラする。
何で何にもない状態じゃねんだ!って。
もう冷静になれなくて常に腹が立ってる状態。

物理的に離れたくても
旦那は子供が泣くからと
面倒見れないと
一時保育も問い合わせたら
空きがないから受け入れができないって。

預ける事もできないのか!って。

精神的に限界で
どうしていいかわからないです。

1人時間を確保するのは
昼寝してる数時間と真夜中起こされて寝ついた
その後。眠れなくなったら
夜中も寝ないで携帯いじったりして。

夜は怖い、おばけ出ないか…って思ったり。

もう何もかもワーって発狂して
怒り爆破させたいですし
どうしたら皮膚が良くなるんだって
付き合うのもどうすればいいかって…

とにかくつらいです。

何でもいいからアドバイスください。

キツい言葉を受けるキャパがないので
厳しいご意見はやめてください

A 回答 (6件)

文章を読む限り感じたことですが、精神的に限界を越えそうな状態でしょうか。


今はまだ意味の通じる文章を書けていますが、それができなくなる、書く気力も失くなったら…
今は、精神科の受診を必要とするほどではなさそうですが、そうなる前に。

こうなった全ての原因は、1歳4ヶ月次男の「皮膚の状態」なのではないでしょうか。

いたずら盛りとはいえ、逆に言えば可愛い盛りでもある年齢。
母親に体力気力共に余裕があれば、いたずらも笑って過ごせるはず。

「皮膚が敏感」とのこと。
アトピー性皮膚炎と診断は受けていないのでしょうか。ただ敏感肌と言われているのですか?
夜中の症状の出方をみると、かなりつらい様子。
「産まれてから一度も一晩ゆっくり寝た事ない」というのは、医師に伝えていますか?

今はアトピー性皮膚炎の子どもが増えて、皮膚科医師も麻痺している状態。適当にステロイド剤を処方して、一時凌ぎしてください、これで駄目なら他の病院行ってください、と言わんばかりの治療が横行していると聞きます。

1度アレルギー専門病院を訪れることをお勧めします。
なるべく家から通いやすい場所にある専門病院。調べてみてください。

健やかに眠れない←これが全ての悪循環の根源かと。

親子共々ぐっすり眠れて、朝スッキリと目覚める事ができるようになれば、多少のいたずらくらい笑い飛ばせるようになるのではないでしょうか。
    • good
    • 1

お母さん、大変だね。



やってもやっても、きりが無い。子育てって、長ーいトンネル。いつになったら…

だからこそ、諦めることも必要なのかと。
夜中、暑がって皮膚をかくのならば、薄着でOK。風邪引くかもしれないが、風邪には対処薬がある。肺炎を起こさない限り、皮膚を優先で良いのでは?

あと、子どもが泣いてイライラ高じて、どうしようも無くなったら、トイレか玄関から外へ。夫も親なんだから、任せて逃げよう。何か言われたら「あのままじゃ、私が虐待すると思った」と。
何回か繰り返す。夫が慣れて子どもの面倒を見てくれるか、根を上げて児相に相談してくれるかも。自分から児相に相談してもよいけど。緊急性が高いと判断されれば、児相は一時預かりなどの手立てを考えてくれるから。

無理しないで。
    • good
    • 1

大変だよね。

私は子供1人だけど、ワンオペでそれでも大変だったもん。ましてや男の子となると動き回るだろうし。頼れる親族は近くにいないのかな?市役所に電話しても一時預かりしてくれるところ他に紹介してくれないかな?子供って4歳くらいになれば あれ?ってくらい落ち着いてくる気がするからそれまでの辛抱だね。他にもベビーシッターサービス頼ませてもらったりするといいけど、、旦那さんがわかってくれるといいけどなあ。皮膚は、甘い物、油こいものは避けて、味噌、白米に玄米少々、野菜、を取り入れたメニューに切り替えるといいらしい。でも、ものすごーく元気な男の子のようだから将来出世してお母さんの事たくさん助けてくれるよきっと。楽しみだね。
    • good
    • 0

参考になるかわからないですが…



うちの子もずっと敏感肌です。
保湿だの、ステロイドだのかゆみ止めなど色々もらって塗ってますが油断すると…という感じです。

とりあえず飲み続ける飲み薬もらって、塗り薬も寝る前に塗ります。
水分をあまりとらないこなので、なんでもいいので飲ませるようにしてます。

そして寝る時の服装を気をつけてます。
とにかく素材は綿100です。
シャツ、パジャマ、モコモコの上着。
モコモコの上着は布団毛布代わりで、布団は足元かける程度で、最悪きなくても大丈夫という感じで寝かせてます。

あと日中の対応ですが、うちは発達障害があるので、叱ったりもあまりしません。
イライラしてしまう、行動のものを置かないようにしてます。
生活に不便ですが、イスは入れないところに片付ける、使用後固定して乗れないようにするなどです。面倒ですがあと少しの期間と割り切る。

うちはティッシュの箱を毎回全部破って取り出すのが日課のようで、ティッシュとか全部棚の上でした。
あとは、サークルを上手く活用しました。
成長とともにサークルから脱走したりもありましたが、成長とともにやらなくなりました。

あとは、大人でもそうですが、ダメダメと言われるとやりたい欲求が続くのでずっと見とける間は本人が飽きるまでやらせるのも一つの手です。
声掛けしつつ(あぶないよーなど)、実際本人に学ばせるとやらなくなりました。
これはうちの子の主治医に言われた方法です。
    • good
    • 0

毎日毎日、お疲れ様です。


本当に頑張ってますね…すごいです。

毎日本当に大変ですよね。
みんなやってきてるとか、きっとそういうんじゃないと思います。

人それぞれ、キャパが違うので質問者様は今のこの状況が限界なんですよね。

他の方も仰っているようにまずは、旦那さんに今の状況を相談されてはいかがですか?

旦那さんがあんまり…という感じでしたら、今調べて見たところこういった相談窓口もございました。https://www.sukusuku.com/contents/qa/11840

もしご存知でしたら申し訳ございません。

的確なアドバイスが出来ず心苦しいのですが、質問文を読んでとにかく毎日お疲れ様というのを伝えたかったのでつい回答してしまいました。

不快になられたら申し訳ございません。

いい方向に行きますように。
    • good
    • 0

今の感情を 旦那さんに 向けて見ようよ(´•ᴗ•`)



貴女だけが 我慢する必要ないし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!