
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
回答番号:No.1です
質問を読み間違えてました
嫌い系の2つだけを切り離すんですね
切り離したい扇形の部分を2回ゆっくりクリック→ドラグして移動
円グラフの一部を切り離して強調する
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080 …
再度の御回答ありがとうございます。
#3様のお礼にも書かせていただきましたが、残念ながらこの方法だと1つの要素だけしか分離できず、
サンプル画像でのピンクの部分とその左隣の部分をひっつけて一緒に引っ張りだすことができないみたいです。
ピンクの部分を引っ張り出した後に隣の部分をひっぱりだした場合には、放射状に引っ張り出され2つの要素がはなれてしまいます。
セルの選択みたいにコントロールキーの使用で1つの要素を選択した状態で隣の要素も追加選択できればいいのですけどね・・・・
No.3
- 回答日時:
円グラフの一部(要素)を切り離すことはExcelの機能でできますが、円の中心から放射状の位置にしか離すことができませんので、ご希望のように要素をくっ付けることはできません。
「Excel(エクセル)基本講座:グラフの作成方法:円グラフの一部を切り離す」
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/graph …
無理やりであれば、グラフをWindowsメタファイルの画像に変換し、更に、Windowsメタファイルを分解してオートシェイプに変換することで、ご希望のように見えるものを作ることは可能です。(Excelのグラフではなくなります。)
ありがとうございます。
円グラフの一部を切り離せることも初めて知り勉強になりました。
できればエクセルで表現できないかと考えておりますので・・・・
No.1
- 回答日時:
ありがとうございます。
円グラフでばかり考えていましたのでドーナツグラフは想像していませんでした。
表示したい内容になっていますので利用できそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELでグラフを作るとき、縦軸...
-
Excel:別シートにグラフを貼り...
-
エクセルのグラフ作成で軸を等...
-
Excelで折れ線グラフ 原点をど...
-
EXCELの散布図のグラフで軸の短...
-
エクセル グラフはあるけれど...
-
エクセルの円グラフをグラフエ...
-
エクセルで、極座表のグラフ描...
-
Excelマクロ・グラフエリア・プ...
-
ExcelのグラフをPowerPointに貼...
-
excel 正弦波
-
対数目盛を使用時のグラフについて
-
エクセル・グラフのプロットエ...
-
Microsoft Formsによるアンケー...
-
エクセルの散布図のX軸に文字...
-
3項目の積み上げ棒グラフの作成
-
エクセルで棒グラフの棒が出ない
-
EXCELでX軸が時間のグラフを作...
-
Excel棒グラフの幅を調節したい...
-
散布図の横軸の色を黒色にした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのグラフ作成で軸を等...
-
ExcelのグラフをPowerPointに貼...
-
EXCELでグラフを作るとき、縦軸...
-
エクセルの縦軸(Y軸)が不均等...
-
Excel:別シートにグラフを貼り...
-
Excelでx軸とy軸を設定して図を...
-
エクセルで折れ線グラフ(散布...
-
エクセル グラフの”データーテ...
-
散布図を縦に2個並べて出力したい
-
エクセル グラフはあるけれど...
-
エクセルで、極座表のグラフ描...
-
エクセルで折れ線と散布図を同...
-
エクセル・グラフのプロットエ...
-
エクセルで作ったグラフの右側...
-
エクセルのグラフの1点の色を変...
-
エクセルの対数グラフのエラー
-
EXCELのグラフ作成時に元データ...
-
エクセルグラフの項目名を折り...
-
エクセル 0や空白のセルをグラ...
-
エクセルの円を5等分する方法
おすすめ情報