
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
太宰治の『皮膚と心』
私が読んだときは、短編集『女生徒』に収録されていました。
青空文庫にも収録されているようです(参考URL)
宮沢賢治のいくつかの作品も「ですます」調です。
全部ではないみたいですけれども。
これも青空文庫で読めます。
参考URL:http://www.aozora.gr.jp/
No.3
- 回答日時:
古典に近い有名どころだと、
○『痴人の愛』(谷崎潤一郎)
○『河童』(芥川龍之介)(芥川には他に「魔術」や古典に材料を得た「地獄変」「藪の中」「報恩記」などの短編があります)
○『駆込み訴え』(太宰治)
現在も活躍している作家だと、
宮本輝の『幻の光』があります。他に往復書簡の形式をとった『錦繍』も丁寧語の文章が印象的な作品です。
No.1
- 回答日時:
ジャンルとか短編/長編とか、また読みたいのか文体を研究・勉強したいのかなどが分からないので、ご質問の意図に沿っていなかったらすみません。
・鉄塔 武蔵野線/銀林 みのる/1994年12月 新潮社
第6回日本ファンタジーノベル大賞受賞作の長編
現在、ソフトバンク文庫版(2007年9月)が入手可能
http://www.amazon.co.jp/dp/4797342641
少年時代の出来事を大人になってから書いたという体裁です。
・宝引の辰捕者帳シリーズ/泡坂 妻夫/1988~2008 主に文芸春秋社
つい先日亡くなった小説家・奇術師・紋章上絵師である著者の代表的な時代推理短編連作。
現在、最新(最終?)作「織姫かえる」(単行本)、「鳥居の赤兵衛」「朱房の鷹」(文春文庫)が入手可能。
http://www.amazon.co.jp/dp/4163273506
http://www.amazon.co.jp/dp/4167378132
http://www.amazon.co.jp/dp/4167378116
一人称小説というより、特定の聞き手(知人や取材記者のような)に語る「聞き書き」に近い文体なので、ご質問の意図とは合わないかも。
聞き書きといえば、戦前の時代小説(巷談集)ですが青空文庫で読める作品。
・三浦老人昔話/岡本 綺堂
http://www.aozora.gr.jp/cards/000082/card1304.html
鎧櫃の血 新装版 (光文社文庫)にも収録。
http://www.amazon.co.jp/dp/4334741312
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
あの~、新聞のスポニチとかサ...
-
小説に出す学校名について
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
文学的な官能小説ってありますか?
-
官能小説を書くにあたっての法...
-
貴方が1番好きな言葉を教えて下...
-
旦那が寝取られフェチらしく、E...
-
東野圭吾の小説の場所
-
「安晋請」の読み方は?
-
完全個室でも禁煙になるのでし...
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
学校の勉強ができずに小説家に...
-
発泡膏とは?
-
名称を教えてください
-
「かぶりを振る」
-
高校生にお薦め 名作恋愛小説
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おすすめの小説教えてください...
-
最近読書にハマってます。 オス...
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
学校の勉強ができずに小説家に...
-
「アドレセンス」っどんな意味...
-
あの~、新聞のスポニチとかサ...
-
文学的な官能小説ってありますか?
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
群像新人賞について 70枚いって...
-
チェンソーマンの小説について...
-
小説でも受賞出来、ベストセラ...
-
最近読んで良かった 自己啓発や...
-
小説を書くにあたって登場人物...
-
剣を鉄以外の材料で作ることは...
-
少しエロい小説
おすすめ情報