dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おしぼりですけど・・・

普通は手を拭くためのものですが、時として顔にも使われます。
手を拭くよりも、顔とか首筋あたりをまんべんなく拭いている人を見かけます。
夏とかになると、シャツの隙間から入れて、胸とか脇とかやっている人もいます。

さて、今更ですが、
おしぼりって、手を拭くものですか?顔を拭くものですか?
皆さんがおしぼりの立場だったら、どっちが嬉しいですか?

A 回答 (8件)

何回も使われるおしぼりなら「手」でしょうね。


夏場は、松方弘樹風に、おしぼりで額をおさえて汗を取ったりもしてしまいます。
さすがに顔は拭きません。化粧が取れちゃうと大変なことになるから。

私はおしぼりで、テーブルを拭くクセがあります。
テーブルの上が、グラスの水滴で濡れていたり、汚れていたりするのがとてもイヤなんです。
外食時には、必ずやってしまいます。
焼肉屋さんでは特にやってしまいます。
おしぼりにとっては、いい迷惑ですね。反省。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

そうですね、おしぼりって手を拭く以外に、顔を拭いたり机を拭いたり、こぼしたものを拭いたり、ふきん状態になりますね。
顔を拭くなら、その後の展開を考えて真っ先にしますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/05 20:39

手を拭くものだけど。


他もやってみると以外にきもちいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、居酒屋に集ったオジサン達が、一日の労働が終わってその「アカ」を落とすために顔を拭くんでしょうね。
仕事モードからダラケモードに変わる瞬間ですね。
さぞかし気持ちいいのだと思います。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/06 12:46

自分がおしぼりだったら、喜んでいっぱい使って貰えたらどっちもうれしいかも。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、拭いてもらうことが使命ですからね。
でも、汚いものを拭くよりはそうでないものを拭いてもらった方が、喜びは大きいと思います。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/06 12:43

>おしぼりって、手を拭くものですか?顔を拭くものですか?



手を拭くものです。

>皆さんがおしぼりの立場だったら、どっちが嬉しいですか?

手です。
本来、こんな選択肢ないのですが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、本来は手ですね!
いつの間に顔を拭くようになったんでしょうね・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/05 20:53

「手を拭く物」だと解釈しています。


よく子供の頃に「食事の前には手を洗うように」と教えられたひともいると思いますが、さすがにお店なので手を洗えないけど、その代わりこれで手を拭いてください、というものと思ってます。
手を拭かないで顔を拭くひともあまり見かけませんし(つまり両方拭く)。

小生は食後に口元を拭く時に使うことがあります。

おしぼりの立場なら…やはり手だけにして欲しいですね。顔は仕方ないにしても、テーブル拭きの代用などは避けてもらいたいです。
しょうゆなどもくっつけられますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

そうですね、実際は居酒屋とかに行くと、いわゆる“何でもあり”状態ですね。
ビニールに入っているとはいえ、その時点でかなり雑菌があると思いますね。
顔を拭く場合も気を付けないと、悪影響が出ますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/05 20:52

風・・・ゾク   っとするくらい今晩は寒いですね。





おしぼりの立場だったら、オッサンはオッサンの時点で既にNGです。
だって、私がオッサンですので。(笑)

できれば若い女性の白魚のような手を優しく・・・。

(゜O゜)\(- -;オイオイ、ヒョウゲンガスゴクオッサンダヨッ!!

失礼いたしました。

あ、赤ちゃんの緊急時用オムツとして人生(おしぼり生^^;)幕引きもいいカモ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、どうせなら若い女性に使って欲しいですね。
オジサンだったら脂ギッシュな顔を当てられて散々ですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/05 20:47

本来、手だと思います。


使い捨てのおしぼりはともかく、
再利用されるリネンサプライのおしぼりは、いくら洗濯時に消毒されているとはいえ、
顔はおろか、首、零した食べ物、下手したら靴まで拭かれたものもあり、
とても顔など拭く気になりません。(^^;)
使う側も、再利用して別の人が使うこと考えないとねえ・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

>とても顔など拭く気になりません
そうですね、ビニールに入っているにもかかわらず、時々雑巾のような匂いがするときがありますね。
きっと雑菌が残っているんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/05 20:36

「おらおら、おしぼりのくせに顔は嫌だの、


脇は汚いだの文句いってんじゃないよ」

「はいご主人様」

まあ、顔は許します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
使ってもらうことで、任務を全うするということですね。
頑張ります。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/05 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!