
今月ルフトハンザ航空で、イギリスからフランクフルトを経由して
関空まで行きます。
そこで、できればバックパックとラップトップ用のカバンに入ったPCを
機内に持ち込みたいと考えています。
ところが、イギリス発またはイギリス経由の乗継便の場合、手荷物に関しての規定が例外となるそうです。
ルフトハンザのHPに以下のようにありました。
「イギリス内の空港よりご出発の場合、機内持ち込みが許可されているのは、すべての予約クラスでこれまでと同様のサイズ(55cmx40cmx20cm)のお手荷物一つのみです。」
その他、機内持ち込み手荷物として許可されるもののうち、ノートパソコンがありましたが、持ち込めるのは「一つのみ」と明記されている以上、バックパックかノートパソコンいずれか一つしか持ち込めないと解釈しました。
しかし、通常のルフトハンザの規定では、ノートパソコンは「その他に持ち込めるもの」とされているため、本当に片方しか持ち込めないのか疑問に思ってしまい、
どうも腑に落ちません。
どなたかお詳しい方、実際に搭乗経験のある方、ご回答お願いいたします。
ルフトハンザ、機内持ち込み手荷物について
http://www.lufthansa.com/online/portal/lh/jp/inf …
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
よくルフトハンザで、ドイツ-イギリス間を飛びます。
確かに、イギリスで乗る時はうるさいです。ルフトハンザがうるさいのではなく、イギリスの当局の規制の為です。55cmx40cmx20cmの大きさについてはそれ程うるさくないので、多少このサイズを過ぎても大丈夫ですが、数は1個と限定されます。手荷物検査で並ぶ時に係員が回っている事が多く、2つ持っていると、カウンターに行って預けて来いと言われます。PCカバンも一つとカウントされますので、種類の如何に関わらず、カバンは1つと思った方が良いです。二つ持っている人でも、並んでいる時に、大きい方のかばんに小さい方のかばんを入れて、1つにする人を良く見ます。私の同僚も、PCをPC用の小さいかばんに入れる人ですが、イギリスから乗る時は、PC用の小さいかばんは、大きい方のかばんに丸ごと入れています。他国からイギリスに行く便では、問題ありません。イギリスから出発する時のみです。ご回答ありがとうございます。
今回はPC入りのカバンも手荷物「一つ」と数えたほうが良さそうですね。
バックパックになんとかPCを入れて搭乗しようと思います(入るかな…)。
イギリス発着の便は何かと規制が多いみたいで厄介です。
余談ですが、往路もイギリス経由で、ジッポーでひっかかり、
交渉の末なんとか持ってきましたが、帰りは無理だと考えています。
例えばアメリカ便なら一つまでなら持ち込みOKらしいですが。
ご経験に基づく話で、大変参考にさせていただきました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ルフトハンザ、スイスなどスターアライアンスの航空会社をよく利用していますが、手荷物1つと言ってもPCとPCバッグは別扱いされています。
とはいえ余り大きなPCバッグですと荷物と思われてしまうかもしれませんので、PCと電源くらいしか入らないようなシンプルなPCバッグに入れて持つか、クッションつきのPCケースを小脇に抱え、何か言われた時にはケースを手荷物に入れられるようにしておけば問題ないでしょう。
また、手荷物が逆に少ないなら、大きなPCバッグに手荷物を入れてしまうと言うのもあります。
ご回答ありがとうございます。
ルフトハンザの通常の規定では、PCとPCバックは手荷物と別扱いみたいですね。
イギリス発着では「一つのみ」とあるため、果たしてどうなのか…
ご指摘のように、バックパックにPCを入れられるスペースを作って、
何か言われた時には一つにまとめられるようにしようと思います。
参考にさせていただきました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
イギリス発ではありませんが、
ルフトハンザは何度も利用しています。
>「イギリス内の空港よりご出発の場合、機内持ち込みが許可されているのは、すべての予約クラスでこれまでと同様のサイズ(55cmx40cmx20cm)のお手荷物一つのみです。」
については、次の項目の『機内へ持ち込める手荷物の個数』の中で、
ファーストクラス、ビジネスクラスでは2個可と書かれています。
が、イギリス発の場合は、クラスによらず1個だけですよ、という意味ですね。
『『手荷物以外に機内へ持ち込める身の回り品 』の中にPCバッグは含まれていますので、
カウントはされないと思います。
なので、ラップトップ用のカバンは別に許可されるものではないでしょうか。
私の場合は、普段、手荷物として持ち込むのは、
PCバッグとショルダーバッグ(結構大きめ)なのでバックパックと一緒に持ち込んだことはないのですが。。。
ただ、規定を読む限り、読みとれるのは
「ファーストクラスもビジネスクラスもエコノミーも荷物は1つ」ということだと思います。
こちらから、イギリスへ行かれたときは、バックパックとラップトップ用のカバンを持ちこまれたのですよね?
大丈夫のような気がしますが。。。
どうしても心配ならば問い合わせたほうがよいと思います。
早速のご回答ありがとうございます。
現在留学でフィンランドにいまして、ここに来るまでは、ロンドン経由で
ブリティッシュエアーを使いました。
その際はPCを預け荷物に入れていたのですが、今回は荷物が多く、
PCのデータも増えているもあって、持ち込みできればと考えていました。
3番目に回答していただいたyunyanさんが実際に経験されているようなので、
やはり一つにまとめようと思います。
しかしイギリス発着便は何かとうるさくて困ります(テロ対策だから仕方ないのでしょうが)…
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 機内持ち込みの事について 6 2022/11/11 11:18
- アジア 今月、成田からマレーシアへANAで旅行予定です。 荷物に付いてよくわからないので教えて下さい。 お預 1 2022/07/12 19:11
- 飛行機・空港 受託手荷物と機内持ち込み手荷物について。 今度大学受験でANAを利用する予定です。このような質問で申 3 2022/10/08 17:40
- ヨーロッパ キャセイパシフィック航空の手荷物・受託手荷物 1 2023/02/21 18:28
- 飛行機・空港 国際線の機内持込の荷物について 2 2022/07/31 04:46
- バス・高速バス・夜行バス 道南バスでの手荷物についてです。 ホームページを見て、車内持ち込みの大きさはわかりましたが、例えばス 3 2023/07/07 23:49
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 国際線の機内持込しないといけない手荷物と、預入荷物について教えて下さい 4 2022/10/09 14:16
- 飛行機・空港 至急お願いします!!!!!! ピーチ航空について。 新千歳空港からピーチ航空のチェックインについてな 2 2023/03/20 01:51
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 飛行機・空港 飛行機の荷物預け方について質問です。 今度旅行に行く際にキャリーケースを使用する予定なのですが、機内 4 2022/12/11 19:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外へスーツケースに納豆を入...
-
パリからパンを持ち帰る方法。
-
機内の温度について(チョコレー...
-
スカンジナビア航空について教...
-
海外旅行エディンバラに行くの...
-
EU圏内の機内持ち込み物について
-
来月ロンドンに行くのですが、...
-
機内持込の荷物について
-
ピーチの持ち込みサイズは 長辺...
-
「リモワ サルサ」の使い心地は?
-
国際線 プリンターは機内?預け?
-
エアリンガス航空規約について
-
KLMオランダ航空国際線機内持ち...
-
ルフトハンザ(イギリス発)で...
-
機内の窓からフラッシュが光っ...
-
刀剣の機内持ち込み
-
カターニャの空港でワインを没...
-
スーツケースに入れることがで...
-
1週間海外に行く場合キャリーケ...
-
フィンランドにホカロンは売っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外へスーツケースに納豆を入...
-
パリからパンを持ち帰る方法。
-
EU圏内の機内持ち込み物について
-
機内の温度について(チョコレー...
-
来月ロンドンに行くのですが、...
-
1週間海外に行く場合キャリーケ...
-
スーツケースに入れることがで...
-
スコットランドの友達に来る際...
-
機内持ち込みのかばんの数について
-
イタリアへお米を持って行きたい
-
機内持ち込み手荷物 お土産の...
-
ヨーロッパに日本食を持ってい...
-
チョコレートをお土産として持...
-
国際線 プリンターは機内?預け?
-
スイスとクロアチアに行きます...
-
ドイツ旅行に明太子は持ち込み...
-
オランダ・ドイツからソーセー...
-
海外旅行エディンバラに行くの...
-
ドイツ・フランクフルトでお勧...
-
機内持ち込みについて
おすすめ情報