dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普通の電話に相手からのファックス通信がリピート設定されているようで何度も何度もかかってきます。それをこちらから回避する方法があれば教えてください。お願いします。

A 回答 (1件)

リピート?


知らない相手から、shinnnosuke さんに電話が来るのですね。
shinnnosuke さんが出ると、FAX信号のピーヒョロヒョロの音のみで、その様な電話が何回も来るのですか。

この状態なら電話の場合は、「リダイアル」または、「再ダイアル」といいます。

shinnnosukeさんからは、回避方法はありません。
知らない相手のFAXのメーカにもよりますが、「リダイアル」は、だいたい2~3分おきに、約30分続きます。


ナンバーディスプレイを契約していれば、受信側(shinnnosukeさん)の電話機の「特定番号拒否」に登録設定しかありません。
「特定番号拒否」の登録設定方法は、その機能のある電話機の取扱説明書に記載があります。
「特定番号拒否」は、電話機のメーカによっては、「迷惑拒否」「いたずら拒否」等となっている場合があります。

ナンバーディスプレイの契約がなければ、FAXを仮につないで、相手のFAXを受信してみます。
FAXの内容を見て、その内容から電話を調べて苦情を言うとか、そのFAXを相手に逆に送信するいう方法です。

FAXがなければ、30分前後の間だけ、受話器外しにするしかないですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!