アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Oracle試験の受験を考えていますが、どのレベルを受験するのが良いかアドバイスをお願いします!

■自分の今のスキル
Oracleは全く触ったことがありません。SQL Serverは、まぁまぁ分かります。システム部でシステム管理やメンテナンスをしていますが、プログラミングはさっぱりです(概念ぐらいは分かりますが)。

■目的
部署異動の希望を出したいと思っています。
そこでやる気を感じさせるため、Oracleの試験に合格していることを示したいと思っています。
なので、今の時点では、ペーパー(実務は分からない)でもいいから、早めに資格を取得したいと思っています。
期間は、1ヶ月ぐらいで結果を出したいので、それくらいの期間で合格できそうな範囲を狙いたいです。勉強時間は、平日1時間、土日6時間ぐらいを考えています。

A 回答 (3件)

オラクルマスターブロンズを受験するのが良いです。


ブロンズ合格者がシルバーに挑戦でき、シルバー合格者がゴールドに挑戦できます。

ブロンズはSQLとDBAとの二種類の試験に合格する必要があります。体験談ですが、それぞれ20時間ずつの学習で合格可能と思います。
ちなみに、シルバーは40時間程度必要で、ゴールドは30時間程度です。(体験談ですので、参考程度に)

試験情報ですが、試験の予約は2週間以上前にはしましょう。気合が入りますし、好きな時間や会場を選べます。
合格後、申請する必要があります。申請完了まで10日程度、その後配送申請を出します。配送申請後、合格証書が届くまで3日程度かかります。

elliedotdotさんは1週間に17時間の学習予定なので、ブロンズならギリギリ間に合うと思います。
理解してくるとおもしろいので、頑張ってください。
    • good
    • 0

プログラム経験0、新卒、メモリって何?


の私が1カ月でブロンズ取得できました。

理由は丸暗記したからです。ブロンズに関していいますと、DBAは丸暗記できますけど、SQLは丸暗記するのに結構苦労しました。
それでも、大学受験に比べたらチョロイもんだと思います。
ちなみに、資格はシルバーまでとりましたけど、実際できるかといえばさっぱりできませんw
でも資格持っていると見た目かなり有利になりますね

問題集もでているのでそれを使えば1カ月で大丈夫です。

問題は、土曜だと予約がかなり入っているので先に予約してないと受けれないことでしょうか(1カ月でとるのであれば)。

私の会社ではオラクルの資格を取得することを奨励しているのですが、全くオラクルにふれたことない人がGOLDまでとっているぐらいですから(かなりの人数)本気で勉強すれば誰でもとれる資格だと思います。
    • good
    • 0

アピールが主目的ならばシルバーが欲しいですが、そもそも最初はブロンズを取るしか選択肢がないでしょう。


目的から考えれば、11gよりも10gの方が相対的に楽かもしれません。

SQLを見たことも書いたこともない人であれば別ですが、SQLを多少なりとも触っているならば、1ヵ月もあればブロンズは取れると思います。
まずは黒本(オラクルマスター教科書)2冊買って、読み込んでみてください。

なお、実務経験がないことと、実機操作経験がないことは違います。
自宅のPCにOracleの評価版を入れて実際に操作しつつ勉強することを勧めます。
それからSQL Serverに置き換えつつ理解するのは1つの方法ですが、あまりSQL Serverの知識に引きずられすぎないように。ストラクチャもそうですが、SQLでも随分違いがありますので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す