重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高二の男子です。学校の特別研修で明日福島から、成田までいきます。新幹線です。
他に一年の女子二人も一緒なのですが、私は上級生で男なので、実質の引率係です(先生はいません)。
ですが、東京駅に着いてから成田エキスプレスまではかなり遠いようで、発車まで二十五分しかありません!!
しかも私たちはイギリスへ三週間分の荷物なので、時間が更にかかります。
東北新幹線のホームから成田エクスプレスへの最短ルートを教えてください!!構内図を見ても分かりません!!

至急お願い致します!!!!!!!!!!

A 回答 (4件)

東京駅には地上部分の主な改札口が4つ(日本橋口・北口・中央口


南口)あります。東北新幹線から成田エクスプレスが発着する(注)地下
総武ホームに向う場合はホーム中程にある新幹線中央乗り換え口を出て、中央通路の方向に向います。中央通路に出ましたら今度は丸の内中央口
方向に向って歩きます。改札に近くなりますと、地下ホーム総武線のりば
方面への階段・エスカレーターが見えてきますので、階段・エスカレー
ターを下り道なりに進むと、再び下りのエスカレーターが見えて
きますので、エスカレーターを下っていくと、乗り場案内が見えて
来ます。成田エクスプレスは地下総武ホーム3番線又は4番線からの発車に
なりますので、3・4番線ホームの方に下って下さい。

>発車まで二十五分しかありません!!
時刻表では東北新幹線から総武線快速電車・成田エクスプレスへの
乗り換え標準時間が15分となっていますので、新幹線が遅れなければ
多分大丈夫だと思います。あと、東京行きの東北新幹線は1号車が
1番前になりますので、福島駅で連結される、つばさ編成の指定券を
お持ちでしたら上野駅発車後に、予め12号車辺りまで移動しておくと
良いです。
    • good
    • 0

 最短ルートと言っても、構内図を見ても分からない人が言葉で説明されても分からないでしょう。



 新幹線の改札付近に立っている案内係の駅員に聞けば確実です。
    • good
    • 0

結論から言えば、東北新幹線の乗り換え改札から20分あれば


成田エクスプレスの乗車は可能ですよ。

まず、東北新幹線を降りたら、出口ではなく乗り換え口を出て
「丸の内中央口」を目指します。
丸の内中央の改札脇に下りの階段があるので階段を下ります。
下りて掲示板にある出発列車を確認してからホームを目指してください。
※東京駅構内には、成田エクスプレスの乗り場を示す案内板もありますので、それを目標に歩いても大丈夫ですよ。

参考URL:http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1039.h …
    • good
    • 0

25分あれば十分です。



http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!