重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マイクロソフト系のダウンロードが、出来ません。ダウンロードページまではアクセスするのですが、ダウンロードボタンを押すとエラーをしてしまいます。マイクロソフト以外のダウンロードは問題ありません。
また、windows UpdeteをクリックしてもGoogleページにしか飛びません。グーグル検索画面でのアドレス窓はちゃんとhttp://windowsupdate.microsoft.com/になっています。

「マイクロソフト系のダウンロードができませ」の質問画像

A 回答 (4件)

ダウンロードセンターから未適用のアップデート(スタンドアロン)を直接ダウンロードしてみては?



↓ダウンロードセンター
http://www.microsoft.com/downloads/Results.aspx? …

また、以前にもWindows UpdeteをクリックしてもGoogleページにジャンプしてしまい、Windows Updeteが出来ないといった質問をされた方がいましたが、その方はHostファイルを修正する事(良回答)で問題を解決したみたいなので、ダウンロードセンターからのインストールでも問題が解決しない場合は、Hostファイルを開いてみて下さい。

↓Hostファイルの確認と修正について
http://www.higaitaisaku.com/hostsfilemanager.html

ご参考までに
    • good
    • 0

お使いのIE7が何らかの原因でIEとして認識されないんですね。


最新版のIE8がリリースされたので更新してみてはいかがでしょう。
http://www.microsoft.com/windows/internet-explor …

また、スタートメニューの「ヘルプトサポート」から作業として
「コンピュータを Windows Update で最新の状態に保つ」を選択してみては
どうでしょうか?(IEを使うのは同じですが・・・)

この回答への補足

コンピュータを Windows Update で最新の状態に保つ」を実行しても
ページが常駐しているサーバーが応答しないため、 表示しようとしているページは表示できません。後で再試行してください。と言うメッセージでアクセスできません。IE8も、ダウンロードページまでいってダウンロードボタンでエラーです。システムの問題でしょうか?

補足日時:2009/03/24 10:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。IE8のページまでいって、ダウンロードボタンを押すとエラーメッセージがでてダウンロードできません。

お礼日時:2009/03/24 10:58

おそらくある程度時間がたてば自然に回復するとは思いますが



http://yahoo.com や www.google.com
が開けるか確認してみてください。
もしかすると.comドメインへのアクセスに問題が発生している可能性も有ります。(プロバイダーのDNS障害とかで)

この回答への補足

上記のyahoo.comにもgoogle.comにもアクセスできます。

補足日時:2009/03/24 10:17
    • good
    • 0

エラーメッセージを読みましょう。

この回答への補足

internet Explorerでは、このページは、表示できません。
可能性のある原因:
インターネットに接続されていない。
Web サイトに問題が発生している。
アドレスに入力の間違いがある可能性がある。

というようなエラーです。internet Explorer7 で更新バージョンは0です。接続の問題もありません。接続環境は、CATVケーブル24Mです。

補足日時:2009/03/24 08:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!