
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
田中啓文さんの「蓬莱洞の研究」
西風隆介さんの「神の系譜 幽霊の国」「神の系譜 幽霊の国 解」
このくらいしか思いつきませんが。
ありがとうございます
両方の本の検索をしてみましたが
どうやら田中啓文さんの「蓬莱洞の研究」のようです
表紙の絵が似たような感じでしたので。
でも西風隆介さんのほうも面白そうなので
読んでみたいと思います
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
新聞は、どこの新聞ですか?
もし読売新聞だったら、ホームページで過去の本の書評を探すことが出来ます。
http://www.yomiuri.co.jp/bookstand/index.htm
↑ここのバックナンバーか、検索で探せます。
もしかしたら、あなたの購読している新聞社のホームページでも同じようなものがあるかもしれませんね。
あとは、「Web本の雑誌」です。
http://www.webdokusho.com/
↑ここで、キーワード検索が出来ます。例えば、学校、考古学とか入れて。
では。
参考URL:http://www.yomiuri.co.jp/bookstand/index.htm, http://www.webdokusho.com/
ありがとうございます
実は新聞に載っていたと言っても
下の欄の出版社の広告で書評ではなかったんです。
でも、毎日面白い本はないかなと探していますので
読売の書評も見たいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 邦画 映画のタイトルを教えてください。 1 2022/06/25 02:23
- 高校 読解力や文章書く能力高めるのに、小説などの本を読むのがいいと聞いたことがあるので、星新一のショートシ 13 2023/04/17 21:05
- 歴史学 古事記は偽書? 6 2022/07/03 17:18
- 大学受験 関西大学の赤本 1 2022/07/27 11:24
- 教育・学術・研究 著作権法 3 2022/09/15 16:28
- 文学・小説 小説の学校の入学式に参加しました。 そこで作家さんの挨拶があり、本の紹介があったのですが、2冊目の本 1 2023/08/05 12:28
- 文学 中学生2年生の英語の夏休みの宿題について 2 2022/08/25 00:47
- 図書館情報学 著作権について(再質問で申し訳ありません) 1 2022/09/16 23:32
- 図書館情報学 著作権 3 2022/10/10 21:43
- 大学受験 回答お願い致します! 大学受験、古典の参考書ルートです! 古典の参考書ルートについて質問です。 ①読 1 2023/08/13 20:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報