
動画に関係するソフトとしては、after effectを持っています。
動画サイトにある手描きアニメを作るため、質問させて頂きました。
静止画の背景の上に、人物の動作のみ(背景白)の
動画(aviでもgifでも何でも可)を重ね合わせて
一つの動画にしたいのですが、どうも方法がわかりません。
人物の動作一コマづつを、いちいち背景と合成して
作るしか方法はないのでしょうか?
静止画の透過は出来るのですが、
(フォトショップでPSDファイルとして保存、使用する)
既に動画として成り立っているものの白い背景を透過し、
after effectで、そのまま使用する方法を教えて頂けると助かります。
after effectに限らず他に有効な手段があるのでしたら、
それもお聞きしたいです。
閲覧ありがとうございました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この回答への補足
回答ありがとうございます。
いえいえ、ニコニコ動画でも全く問題ありません。
こういう動画があったのですね。
イメージとは違いましたが
まさにこれが私のやりたいことです!
わざわざ張って頂きありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>人物の動作一コマづつを、いちいち背景と合成して
>作るしか方法はないのでしょうか?
結論的には、こうするしかないですね。
ちまちま、抜いてください。
一度にだいたい抜く方法もありますが、汚くなったりしやすいので1コマづつやってください。
連番はtgaの連番が良いと思います。
Photoshopで一枚づつアルファを持たせて下さい。
回答ありがとうございます。
そうですか・・・でも確かに一番確実な方法ですよね。
tgaにアルファ、ちょっとなじみの無い用語なので
調べながらやってみようと思います。
ありがとうございました。
引き続き回答募集しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
動画ファイルのアイコンについて
-
PCにある動画ファイルをスマホ...
-
撮影もSNSなどでの公開もOKな部...
-
Power Directorで動画を取り込...
-
携帯動画変換君の使い方(PSP用...
-
1分のセルアニメーションを三日...
-
Ulead VideoStudio 12で編集す...
-
動画のexif情報
-
どうしたら動画を左右に黒いバ...
-
Windows Media Player で コー...
-
デジカメにSDカードを入れ忘れ...
-
デジカメで撮影した写真ってど...
-
パソコンで映像を録画してDVDに...
-
MPEG4でどこかにフレーム落ちが...
-
HandBrakeで圧縮中に途中から進...
-
青いカニのようなマークがデス...
-
ガラケー時代に撮り貯めたムー...
-
CD-ROMを入れたら自動的に中の...
-
DLした動画の自動再生について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
PCにある動画ファイルをスマホ...
-
撮影もSNSなどでの公開もOKな部...
-
動画ファイルのアイコンについて
-
iPhone→ PC取り込んだHDR動画が...
-
1分のセルアニメーションを三日...
-
CyberLink PowerDirector 15 右...
-
動画を最後のコマで止めたい【p...
-
スマホ(Android)からパソコン...
-
GIFとアニメーションGIF
-
Any Video Converterのアンイン...
-
どうしたら動画を左右に黒いバ...
-
動画編集ソフトvideo pad 調子...
-
Aviutlで動画(mp4)を読み込む...
-
sony VegasProにて動画が認識し...
-
picasa3でフォルダの動画が一部...
-
Windows 10 で動画のトリミング...
-
動画を作った経験がある方いま...
-
PCで見る動画の画像を滑らかな...
-
デジタルカメラで撮った動画を...
おすすめ情報