重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

上地雄輔さんのブログは、なぜあのようにコメントが多いのでしょうか??

もっと、おもしろいブログや、有名人のブログがたくさんあるのに・・・
 
特に、今は、無条件で、ダルビッシュさんのブログに人気が集まりそうですが
コメントは、2000以上{確かにすごいですけど}でした。

それでも、上地さんのブログは、「5000以上」コメント数がありました。


なぜですか?教えてください。

A 回答 (4件)

上地さんの人気の高さや、ブログがギネスに認定されてアクセス数自体が他の方のブログよりはるかに多いというのもあるかと思いますが…


実際にブログを読んでみて、上地さんがみなさんから届いたコメントに対してブログの中でマメに“ありがとう”という気持ちを伝えていることがコメント数アップに繋がっているのかな?と感じました。
ブログを書く→コメントが届く→そのコメントにブログ上で言葉を返す…
そのやりとりを“キャッチボール”と言っていて、コメントをした人はまるで上地さんとメールしているかのような感覚で、またコメントしよう♪という気持ちになるのではないでしょうか。
1つの記事に何度もコメントしている方も多いようです。
もっと他に面白いブログや注目を集めそうなブログがある!というのは私も同じ気持ちなのですが…
神児遊助に寄せられたコメントを読んでみると、あの人気の高さもコメント数も納得してしまいます。
    • good
    • 0

人気度が上地>ダルビッシュだからでしょう。


そしてファン層が若い女性だからだと思います。
野球ファンでダルビッシュファンという人も多いでしょうけど、わざわざブログに書き込みをしない世代も多いせいかと思います。
写真+一言の記事だけで何百もコメントがある人もいますし、あまり内容は関係ない気がしますね…
    • good
    • 0

女性の方ですか??


上地雄輔さんのファンの方ですか??
上地さんは最近人気があるからだと思いますよ!!
新曲(ひまわり)
私、上地のひまわり好きですよ!!
    • good
    • 0

やはり、パソコンやケータイを最も利用する若者世代に絶大な人気を誇ってるからじゃないでしょうか。


また、ダルビッシュ選手などに比べても、メディアへの露出がかなり多いですよね。
メディアへの露出多→認知度が高くなる→認知度に比例してファンも増える、というわけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!