
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
水明館の「飛泉閣」も「山水閣」も余りにも下呂駅前で丸見えで泊まったことはありませんし、9800円なんて信じられない格安プランがあるなんて...。
もしかして一泊朝食付きで、夕食は別料金と違いますか。水明館は結構お高いですから。小川屋の川側プラン9940円はイイナァ。部屋から下呂大橋が見えて、橋の下の混浴パブリック露天風呂に絶世の美女が入浴してたりして、私達も勇気を出して入ろうかしら...有難うございます。
水明館のプランは4月の平日限定みたいです。宿泊サイトのポイントを利用しないと11,000円ですが、夕食も7,8品ついてますのでとってもお得ですよね。
でもお勧めは小川屋なんですね。もう一度検討してみます。
No.3
- 回答日時:
4月17日金曜日の下呂温泉宿泊のお尋ねで、私は両方とも泊まったことがありますが、断然「小川屋」が良い。
大浴場が広くて川沿いにある露天風呂も良い。中日の野球選手の定宿です。ただねえ、山側の部屋ではなくて、益田川の見える川沿いの部屋にしてもらいなさいよ。断然気分が違います。下呂観光ホテルは知り合いが経営にタッチしているのですが、「ゲロカン」と言ってヤヤ馬鹿にされている感じでもあります。有難うございます。
予算が限られていて、川側だと2000円アップで、部屋にかけてゆったりか、飛騨牛にかけたい気もしています。
下呂観光ホテルは、経済観光新聞社の5つ星の宿にも選ばれていたり、女性旅で好評だったので、ちょっとビックリです。
水明館の飛泉閣もしくは山水閣で9900円(和洋中折衷会席)プランも見つけたのですが、もし宿泊のご経験があれば、小川屋川側プラン9940円とどちらがお勧めか教えて頂けますでしょうか。
No.2
- 回答日時:
桜(ソメイヨシノ)の時期では新緑は無理でしょう。
だってソメイヨシノは花が散ってから新芽が出ますから。
(それ以外の芽吹きも同時期)
小川屋の方が名前が通っていますね、下呂温泉の旅館は川に面した方が見晴らしがいいので山に面した部屋は1ランク下になると思います。
だから安いのでしょう。それさえ割り切ればお値打ちだと思います。
仰るとおりですね。桜も見れるとの事ですが、やはり貸切露天風呂や朝だけ入浴できる野天風呂など、新緑が水面に映って綺麗そうなので、5月以降ですよね。
川側にすると2000円アップなので、割り切ってしまおうかなぁと思っているところです。
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
私は、2005年の夏に、当時、妊娠中の妻と、二人で小川屋に宿泊しました。
私たちは、本館ではなく、抱月荘という建物に宿泊し、当時8,800円でした。
抱月荘に直接入る入り口はなく、いったん本館のロビー(3F)から、階段で2Fへ降りた後、連絡路で抱月荘へと向かい、エレベータで自室へ向かうというちょっと面倒な作りでした。
普段、Melmasuさんがどういったところに宿泊されているのか分かりませんが、私は、いつも1万円以下の宿が多いのですが、\8,800で考えれば、まったく問題ないと思いました。
お風呂は、益田川という川を向いていたと思います。
また、今は分かりませんが、近くの旅館の温泉めぐりが無料でできたため、ここ以外に3つの旅館を渡り歩いた記憶があります。
また、温泉街なので、散策すれば、それなりに楽しめると思います。(過度の期待は禁物です)
料理も安いからといって、別段、普通のおいしい料理が出てきたと記憶しております。
下呂観光ホテルについては、私は知らないので、何ともいえませんが、特にホテルに注文がなければ、小川屋でも良い気がします。
私は、数を多く行きたい人なので、1泊あたりの単価が安いというのは、魅力ですね。
大体1万円以下の宿が多いですが、今回の小川屋は規模にしても、お風呂の雰囲気も良さそうで、1万円以下にしてはやはり十分そうですね。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
群馬から下呂までのアクセスに...
-
大滝鍾乳洞~下呂の水明館まで...
-
名古屋~下呂温泉までの観光地...
-
岐阜市内から下呂温泉への交通手段
-
岐阜の観光地
-
愛知県から下呂温泉までの所要時間
-
下呂温泉の旅館について教えて...
-
名古屋、高山、下呂の所要時間...
-
昼神温泉近くの観光について
-
ワイドビューひだ 切符の買い方...
-
企画乗車券で途中乗車したい
-
下呂の道路状況(雪)について!!
-
送迎してくれる岐阜県の旅館
-
高速料金を教えてください。
-
姫路発下呂・木曽ドライブ(一...
-
飛騨高山のおすすめのホテルを...
-
中津川でホタルが見えるところ
-
夏の白川郷の暑さ
-
伊豆 下田 伊豆急下田駅周辺...
-
土肥から堂ヶ島に行きたい
おすすめ情報