dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今年3年生になる女子高生です。
今年の文化祭でガールズバンドをやることになりました。
文化祭で盛り上がる曲などオススメなものがありましたら教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

30代前半バンドマンです。


質問者様は音楽経験はありますか?文化祭以外でもバンド活動をされていますか?
文化祭レベルとなると巧くても下手でも盛り上がったもん勝ちという節があると思いますのでみんなが知っているメジャーな曲を選ぶといいと思います。個々の技術力よりバンド全体のまとまりを重視して仕上げるといいかと思います。
女子高生バンドという事で『スキャンダル』なんかは、やってる事は簡単でノリがいいし、曲自体はロックしてるように見えるのでいかがでしょう?
あまりマイナーな曲を選択しちゃうと聞いてる方が『え?』ってなっちゃう可能性がwwあと曲を作れる人がいるのでしたらオリジナル曲とか。
文化祭の最大の目的は思い出作りだと僕は思うので是非楽しい文化祭にしてください。
全くの素人さんだと仮定してさらにアドバイスすると、本番は失敗してもとにかく動じない事で失敗がバレない可能性がありますよw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は一時期バンドを組んでいたこともあります。
参考にさせていただきます^^

お礼日時:2009/04/02 14:42

数曲やるなら、難しい曲と、簡単なみんなが知っている曲を交互に入れると良いですね。

前者が後で。
あと、バンドっぽくないスローな音楽をあえて早いテンポでやるとか面白そう。童謡とかネ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!