
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
線を引く(に限らないのですが)時に、
・[ALT]キーを押しながら引くと起・終点をセルのカドに合わせることが出来ます。
・[SHIFT]キーを押しながら引くと水平・垂直に線を引くことが出来ます。
・[CTRL]キーを押しながら引くと、引っ張った分だけ反対側も伸びます。
あとは、中身に影響が無いように列幅・行高を調整すれば、
結構キレイに描くことが出来ますよ。
ただ、あんまりフクザツなものはCADで描いてEXCELに貼り付けた方がラクはラクです。
それなりに問題も多いのですが。
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=304929
No.7
- 回答日時:
私の場合はオートシェイプの直線と曲線を主に使用しています。
セルを方眼紙状に配列するためすべての列幅を“2”にしています。
「図形の調整」→「位置合わせ」→「グリッド」であくまでもグリッド単位で書きますが表示画面を25%にし、縮小印刷をすればグリット単位で十分です。
どうしてもグリッドを無視したいときはAltキーを押しながら図形を移動させます。
また、グリッド単位の作図はセルに着色することで表現力が広がります。
ただし図形群(グループ化したオートシェイプ)を移動したいときはセルへの着色は無関係になってしまうので矩形型の着色したオートシェイプ図形を使っています。着色した短い直線の線幅を広げると扱いやすい矩形の代替となります。
オートシェイプの欠点はファイルがやや重くなってしまうことです。
No.6
- 回答日時:
図形の綺麗な書き方の方法は、皆さんが書かれているので
調整の仕方を
図形の調整 アイコンの中に
上・下・中・左・右・横中 の端合わせ と
均等配置(上下と左右)があります。
これを使えば、適当に描画した後でグリッド(枠)配置
でない場合でも綺麗な配置が可能です。
No.4
- 回答日時:
図形とお絵かきの違いは比です。
それぞれのサイズが正規の大きさ比でないとお絵かきになります。
CADは実寸で入力しますので、それぞれのサイズ比が正確なので綺麗です。
CADでも寸法を無視して書くとお絵かきになります。
No.3
- 回答日時:
オートシェイプで図を描かれていると思いますが、図形同士線をつなげるときは、
オートシェイプのコネクタを使うとある程度接続に関しては、きれいになると思います。
図の移動は「図形の調整」→「位置合わせ」→「グリッド」チェックをはずすと
細かい単位で図画移動できますよ。
No.2
- 回答日時:
同じように図形と図形を結ぶにしても直線の組み合わせで結ぼうとせずに、コネクタなどを使えば図形と図形をキレイに結びつけることができます。
せっかく書いた線がちょっとしたマウス操作で動いてズレてしまわないように、
キレイにかけた部分は図形をグループ化したりするなど、工夫があればなんとかなりそうな気がします。
特にエクセルで図形をどの程度キレイに書ける(書く)かはその人の性格にもよると思います。いずれにしろ、図形描画のツールボックスを使いこなせる必要はあると思いますね。
No.1
- 回答日時:
表示の倍率を 500%とかにあげることにより、より緻密に
書くことができるようになります。
また、そのコントロールを選択して カーソルキーなどで、位置の微調整などができます。
あとは、センスですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン 下記の条件に合ったパソコンでオススメあれば教えてください。 ①ラップトップで持ち運び型 ②薄くて軽い 1 2023/03/02 13:15
- Excel(エクセル) エクセルの値を元に図形の色を変えたい 2 2022/05/11 01:37
- CAD・DTP アイソメ図の決まりってありますか? https://cad-kenkyujo.com/aisomez 1 2022/07/01 09:26
- CAD・DTP AUTO CAD操作方法 半円の書き方 1 2022/06/20 09:16
- CAD・DTP メインはAutocadからJwwに変換、尚且つ事前修正が少ないもの 1 2022/10/30 13:37
- Excel(エクセル) 図書カードの分配 7 2023/05/09 15:57
- PowerPoint(パワーポイント) 2016EXCEL→2016PowerPointにコピペすると図形がゆがみます 5 2022/03/31 11:44
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- 電気工事士 来月から電気管理技術者のお仕事を始める者です。東京電力パワーグリッドへ情報提供の依頼をする方法がTE 1 2022/06/27 06:48
- 日用品・生活雑貨 A3の200ページくらいある図面をすぐ見やすく 4 2022/05/16 14:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
写真を上下2枚ずつ均等に配置
-
パワーポイントの表を左90度回...
-
エクセルでの図形の書き方
-
パワーポイントで任意の文字に...
-
【PowerPoint】塗り設定のコピ...
-
“ここにコピー”が一発で出ません。
-
【Word2000】丸付き数字と矢印...
-
らせん スパイラル を書きたい。
-
パワーポイントで、コピーした...
-
PowerPointのオートシェイプ
-
線の長さ
-
パワーポイントで立体を作った...
-
Excelで挿入した矢印を平行に揃...
-
EXCELでも、WORD描画キャンバス...
-
ワードの組織図を横にする
-
Excel2007で文字の下線の色を変...
-
Wordのオートシェイプの十字キ...
-
エクセルのコメントの引き出し...
-
オートシェイプで90度に折れ曲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
エクセルのコメントの引き出し...
-
パワーポイントの表を左90度回...
-
エクセルやワードにおける図の作成
-
写真を上下2枚ずつ均等に配置
-
【PowerPoint】塗り設定のコピ...
-
エクセルでの図形の書き方
-
パワーポイントで立体を作った...
-
Excel(エクセル) 2010で画像の...
-
線の長さ
-
PDFに挿入した図形を丸ごとコピ...
-
EXCELでも、WORD描画キャンバス...
-
オブジェクトをカウントする
-
パワーポイント 接続ポイント解除
-
エキセルで2重マルを作るには?
-
Excel2007で文字の下線の色を変...
-
Excelで挿入した矢印を平行に揃...
-
図形の移動をカーソルキー(矢...
-
【大至急】パワーポイントで矢印
-
【Word2000】丸付き数字と矢印...
おすすめ情報