dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

台北経由のハワイってどうでしょうか?
飛行機の乗り継ぎを自分でしないといけませんが、夏の時期でも価格が安いんですよね。。。

悩みます。

直行で行くに越したことはありませんが、節約していくならば、台北経由もありかな?とも思います。

でも・・・台北経由でハワイに行ったことがないので、わかりません。

どうなんでしょうか?

A 回答 (3件)

 No1です。


 チャイナエアラインのHP見ました。確かに、週2便台北~ホノルルの直行便がありますね。失礼しました。
 でも、週2便ですと日程が限られてしまいますね。それで安いのかもしれませんが。それに、ホノルル発が早朝ですね。
 エアバスA340-300のようなので、機内では退屈しないと思いますが。
    • good
    • 1

確かにチャイナエアラインにはハワイのホノルル行き直行便があります。



ですがチャイナエアラインの日本発のハワイ行きと比べてもあまり安くはないですね。それに台湾までの往復運賃が別に必要ですよね。それを加算すると総額では割高ではないでしょうか。

また台湾まで往復すれば、台湾での宿泊費や食事代、(それに余分な休暇も)が必要になりますが。それについてはご検討されたのでしょうか。台湾発が午後2時なので、チェックインが昼12時からになり当日の成田発午前便でも間に合わないので前日の台湾に到着が必要になり、前日の宿泊が必須条件になります。

それから台湾発の直行便ですと日本経由とちがい、機内に日本人CAや日本語を話すCAを搭乗させる理由がなくなりますので、英語か中国語が堪能ならともかく少しサービスに不便や不安があるかもしれません。

最後に飛行時間は片道11時間になります、冬期ですと12時間ちかくなります(これに台湾往復の時間も別にかかる)のでエコノミーですと、とても疲れると思いますので寝不足や過労になりませんように。
    • good
    • 1

 こんにちは。


 お聞きしたいのですが、台北発ホノルル行きの直行便ってありますか。台北発成田経由ホノルル行きのチャイナエアラインならありますが、台北経由となると、それじゃないんですよね。
 成田からホノルル直行便の中でも、チャイナエアラインは他の便よりは安いと思いますが、それよりも安い設定なのでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!