dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宜しくお願いします。

西武池袋線(池袋以外で)で活気のある駅や商店街を探しています。

休みが少ない中、いくつかの駅は歩きましたが時間がないので中々、すべての駅を見て歩けません。

西武池袋線で活気のある駅や商店街がありましたらご紹介していただけないでしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

練馬は大江戸線も通ってますから、必然的に駅前も整備されてそれなりに活気がありますよね。

石神井公園は急行は止まるけど駅周辺は自体はあまりぱっとしない。ひばりが丘は最近大きなタワーマンションが立って池袋へのアクセスの良さから人気はありますが、駅前自体はさほどという感じ。やはり所沢の方まで行かないと駅前として機能している所は少ないですね。プロペ通りはそれなりに賑わってますから☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり活気があるのは所沢なのでしょうか?
練馬も興味がありますので1度行ってみます。
ありがとうございます!

お礼日時:2009/04/08 08:39

ずばり所沢。

もう行ったかとは思いますが…
自分は都民なので所沢なんて舐めてましたが、
去年ライオンズの優勝パレードのときに所沢に行ったら、
意外と商店街が趣ありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
所沢のプロペ通りは行ってみました。
ここは結構、人が歩いてましたね。
池袋線の活気がある町はこんな感じなのでしょうか?
ありがとうございます!

お礼日時:2009/04/08 08:37

 活気があるとなると、ひばりヶ丘でしょうか。

西武が力を入れて
開発した団地ですからね。大泉学園にはとくに活気は感じられないし、
練馬も活気という面では大したことないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ひばりが丘ですね。
まだ、ひばりが丘は行ってないので近いうちに行ってみます。
ありがとうございます!

お礼日時:2009/04/08 08:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!