百貨店の「そごう・西武」の労働組合は、ストライキの実施を経営陣に予告通知したそうですが、
これについて、どう思いますか。
※そごう・西武労組、スト実施を通知 31日に池袋店で検討
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC283IH0Y3A …
詳細の事情はよく分かりませんが、
一般的に百貨店は、斜陽産業なので、業態変更はやむを得ないのではないでしょうか。
「そごう・西武」は、米ファンドに売却して、ヨドバシカメラか出店するそうですが、解雇されるのが嫌な従業員はヨドバシカメラに雇ってもらえば良いのではないでしょうか。
大阪・梅田駅前にも、「ヨドバシ梅田タワー」があり、賑わっていますよ。
ただ、東京・池袋周辺は、家電激戦区ですけれどね。
※大阪・梅田の新ランドマーク「ヨドバシ梅田タワー」内の商業施設「LINKS UMEDA」
https://www.yodobashi.com/ec/support/news/190927 …
※家電が1番安い街 ヤマダ電機vsビックカメラ
http://www.tokyoseikatsu.com/town_tokyo/kita-ku/ …
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>ただ、百貨店は構造不況業種であることが原因なので、今回のストは、「No.1さん」も指摘されるように、「ストを実施したから改善される」とは、限らないかもしれません。
日本や日本人が貧乏になったからだと思います
私は百貨店が大好きです
あの高級感、店員の品の良さ、良いものだけを並べる展示
イオンやヨークで買うよりも2割も3割も高いですが
地下の食品から衣料品、スーツやネクタイ、バッグやブランド品
全てが信用ができます
100円ショップが繁盛して、百貨店が斜陽になったのか?
買えなくなったからだと思います
我々の世代は、ブランド品を持つことよりも
そのブランド品をどこで買ったか?がステータスでした
何度も有難うございます。
◇「日本や日本人が貧乏になった」は、おっしゃる通りで、
ドルやユーロなど様々な通貨に対する円の総合的な購買力を示す指標は53年ぶりの低水準に沈んでおり、日本は、年々、貧乏になっていますが、根本的な解決はないのでしょうかね。
※円の実力が53年ぶり低水準、影響・背景は?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODL29B010Z20 …
◇「高級感、店員の品の良さ、良いものだけを並べる展示」もよいですが、大規模な売り場のほとんどを、高級品にした場合、費用対効果の面等で、百貨店の店舗が維持できるのでしょうかね。
最近は、インターネットで、簡単に、希望の商品が入手出来る等、庶民の行動様式が変化していることも考えて、百貨店の業態の在り方を検討すべきですね。
No.4
- 回答日時:
賃金格差や雇用の不安定を理由に世界各国でストライキが起きています
アメリカでさえもストが起きましたが日本では中々起きていません
雇用や賃金を守るための連合も最近は政府自民党に擦り寄るような姿勢を
見て残念に思って追いました
今回のストは労働者の権利を求めるストで大変良いと思います
所得格差は、治安を悪くします
安定した雇用こそ、少子化対策になると思います
ご意見有難うございます。
おっしゃる通り「ストは労働者の権利」なのに、最近は、ストは少なくなりましたね。
ただ、百貨店は構造不況業種であることが原因なので、今回のストは、「No.1さん」も指摘されるように、「ストを実施したから改善される」とは、限らないかもしれません。
しかし、所得格差対策や少子化対策が無策であることに対して、労働者が怒る、労働者の組織だったストは意味があるかもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
これについて、どう思いますか。
↑
ストなんて、今時珍しいと
思いました。
一般的に百貨店は、斜陽産業なので、
業態変更はやむを得ないのではないでしょうか。
↑
その通りです。
実は、ワタシ、西武で、長期間バイトしていたことが
あります。
何十年も前の話ですが、その時からリストラを
やっており、
いずれこうなるだろうことは、幹部も社員も
予想していました。
「そごう・西武」は、米ファンドに売却して、ヨドバシカメラか
出店するそうですが、解雇されるのが嫌な従業員は
ヨドバシカメラに雇ってもらえば良いのではないでしょうか。
↑
1,全員が雇ってもらえる訳ではないです。
2,元西武の社員は差別される可能性があります。
ご意見有難うございます。
「1,全員が雇ってもらえる訳ではないです。」は、おっしゃる通りですね。
ただ、現行のままで、構造不況業種であり続ければ、逆に、雇用が守られないかもしれませんよ。
「2,元西武の社員は差別される可能性があります。」も、おっしゃる通りですね。
ただ、合併であっても、どの企業の出身かで、差別がある場合があり、新規採用の場合でも、一流大学か二流大学の出身かで差別があるある場合もあり、差別を気にしておれば、人間生活では生き残ることが出来ないのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
従業員のプライドかな、と思います
言いたいことは言った方がいいし
一度戦ってみるのもいいと思います
なにもしないで親会社の言いなりでは労働組合の名が廃りますから
ご意見有難うございます。
ストを実施するのは権利なので、おっしゃるように「一度戦ってみるのもいい」かもしれませんね。
ただ、「No.1さん」も指摘されるように、「ストを実施したから改善される」とは、限りませんよね。
「従業員の雇用を守る」との大義名分があるようですが、構造不況業種であり続ければ、逆に、雇用が守られないかもしれませんよ。
No.1
- 回答日時:
>これについて、どう思いますか。
まあ、仕方のないことなのかなあと思います。最もストを実施したから改善されるとも思えないのですが。
>一般的に百貨店は、斜陽産業なので、
そうですね。もうデパート(百貨店)の時代は終わりだなあと思っています。
新宿や渋谷にある百貨店は改修工事を行って何とか生き延びようとしているようですが。一方、銀座にあったデパートはなくなってしまいましたしね。
高度成長期、小学生だった私などは親にデパートへ連れていってもらうのが楽しみでした。昼は大食堂でお子様ランチを食べ、また屋上にはゲームコーナーや遊具などがあって遊ぶのが楽しかった思い出があります。
ご意見有難うございます。
「仕方のないこと」は、おっしゃる通りで、特に、地方百貨店などの多くは、閉店に追い込まれており、都会も例外ではない現実を直視すべきですね。
※閉店止まらぬ地方百貨店 再生への道はあるのか
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/481736.h …
「ストを実施したから改善されるとも思えない」も、おっしゃる通りで、百貨店が構造不況業種である原因を解決しないと、解決しませんよね。
私も、子供の頃、親にデパートへ連れていってもらうのが楽しみでしたが、今は、世の中が変わりましたが、その変化に、デパートが取り残されているのが、原因であれば、ストを実施しても、改善されませんよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地震
-
●大人の集い•成人式で、貸衣装•...
-
なぜネット上では右翼な考えや...
-
コロナショック以降、やたら「...
-
地方が消滅するのは当然の結果...
-
日本共産党の暴力革命って、具...
-
亀田製菓に何があったのですか
-
どうして中居さんの9000万円は...
-
巨人の原元監督の10000万円がオ...
-
トラブルの示談で
-
●今年は、どの様な年になるので...
-
悪質運転の地域性?
-
留守番電話にアンケート要求
-
「叩かれてもいい」青学大・原...
-
関西万博行きます?
-
外国人が増えてから異物混入事...
-
虐めを受けた者か無抵抗だと、...
-
地震、雷、火事、オヤジとあって
-
大谷翔平選手のお子さんの名前...
-
アメリカンポリス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーと百貨店と商店街の違...
-
百貨店でのお釣り間違い
-
デパート百貨店の包み紙 紙袋
-
CHANELの店頭でauウォレットは...
-
大手百貨店主催の~物産展は信...
-
あまりいい話ではないかもしれ...
-
日本で一番格の高い百貨店はどこ?
-
銀座三越と日本橋三越の違いを...
-
デパートで働いている方に質問...
-
お中元でで頂いた果物が傷んで...
-
3ヶ月ほど前イオンで1000円ほど...
-
ブランド名と社名で社名の方が...
-
阪急百貨店の紙袋の花モチーフ...
-
百貨店の『商品お取替券』とは...
-
デパートのミス(長文ですがお...
-
デパートで買って値うちのある...
-
「三越」の買い物袋
-
福岡市内でカラスミ(贈答用)...
-
客観的に見て・・・
-
浄水器を取り外したい
おすすめ情報