
処理水問題で、中国は一体何を騒いでいるのでしょうか。(52歳 男性からの質問)
処理水放出問題。福島の方々が心配されるのはわかります。大口の客(中国)が不買を続ける以上、お金にならないわけですから。
でもね、ちょっと勉強すればわかることなんですが、処理水ってぶっちゃけ、海の水よりよほどきれいだし、飲もうと思えば飲めるんですよ。でもなぜか、中国は騒ぎ立てる。
日本の魚が食べられなくなることは、彼らにとっても痛いはずなのに、なぜそんな意味のないことをするのでしょう。
なぜ彼らは騒ぎ立てるのでしょう。
関係のないところにイタズラ電話をかけるのでしょう。
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.15
- 回答日時:
>淡水魚と海水魚で比べられてもね。
そういうときは同じ魚で比べるのが普通ですよ。(52歳 男性からの返事)
↑
面白い事を言いますね。
それとも私が間違っているのかな?
琵琶湖で取れた淡水魚は日本産ではないと仰るのですか?
中国にとって、淡水魚であろうが海水魚であろうが「日本産水産輸入停止」のはずだが、例外は無かったと思います。
No.14
- 回答日時:
>日本は一度彼らを見限って、その後を観察しても良いかもしれませんね。
鮑に関しては、中国で加工、中国国内消費分とアメリカ輸出分に分けられます。アメリカの購買意欲は高いのですが、生鮮状態を望みません。
良い機会ですので、日本国内で鮑の加工工程を立ち上げて、アメリカに直接輸出する方が良いかもしれません。後に中国が欲しがるようであれば、余剰分を高値で売ってあげても良いかもしれません。
No.11
- 回答日時:
>日本の魚が食べられなくなることは、彼らにとっても痛いはずなのに、なぜそんな意味のないことをするのでしょう。
鮑や海鼠の人気は高いものの、中国からしてみれば日本との取引額は大きくない。中国からすれば他国からの輸入で補うこともできるけど、日本からすれば大打撃。つまり日本を叩くための材料として使いやすいのですよ。
これの逆パターンが半導体製造装置です。中国は、日本の輸出規制にキレて対抗措置を取っているのです。
日本の海産物は別の販路を探すべきです。中国依存は安全保障上のリスクです。台湾のパイナップルも同じ目に遭ってますが、これも中国離れの良い機会でした。
中国は日本という貿易相手のお陰で発展した側面もありますからね。
日本は一度彼らを見限って、その後を観察しても良いかもしれませんね。(52歳 男性からの返事)
No.8
- 回答日時:
処理水(中国に言わせりゃ汚染水)の安全性なんてのはただの口実ですので。
その部分を真面目に考えるのは時間の無駄です。だいたい核実験やって自国民を盛大に被曝させて、起きている健康被害をいまだに放置してるのに。どの口で言ってんだレベルのお話です。
安全保障に関する近年の日本の動きに中国は反発しています。特に、先端半導体製造装置の対中輸出規制に怒っているというか困っています。
中国は半導体産業が盛んですが、工場で使われる製造装置については、最先端のものを自国では作れません。この技術を持っているのはアメリカ、オランダ、日本だけです。アメリカからの要請に応じて日本とオランダも輸出を実質禁止しました。中国にとっては大打撃です。
だから、処理水放出のことで大騒ぎしているのは、仕返しです。同調する国がろくになくてやや不発気味ですが。
No.7
- 回答日時:
中国の常套手段です。
国民の不満が鬱積すると、仮想敵国を
造り、不満を逸らす。
天安門事件の時も同じでした。
今やっている日本バッシングの中心は
官製です。
つまり、中国政府主導でやっているのです。
今現在、中国は建国以来最大の
経済問題を抱えています。
GDPの30%を占める不動産業が
極端に低迷しています。
公務員の給与さえ支払いが滞って
います。
若者の失業率は50%近くに達しており
国民の不満は最高潮になっています。
暴動は年に30万件も発生しています。
欧米の経済制裁があるので、お札を印刷したり
元安などの、経済対策が打ち出せません。
こうした国民の不満を逸らすために
日本バッシングをしているのです。
No.6
- 回答日時:
その辺の「チンピラ」が、通行人に、「難くせ」をつけ、
「強請集り」をしようとしているだけ。
「目が合った?」と同じで、処理水問題で、
「強請集り」が出来ないか、と思っているだけ。
中国は、米国の中国包囲網で、神経質になっており、
米国と共に行動している日本に、難癖を付けたい。
日本企業は撤退し、精密機械の輸入は止められ、
防衛費の増額を実施された。
経済は痛み、TPPは、日本に主導権を握られている。
日本に妥協を迫る「とっかかり」が欲しいだけ。
利に聡い、中国人が、日本に、国際電話をしてくるか?
今までの日本バッシングと同じで、中国共産党が
やらせている、とみるべき。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 韓国人の気質を考慮したとき、福島の処理水放出の安全性を自分自身の責任に置き換えたら…… 11 2023/06/17 12:19
- 政治 処理水に 2 2023/08/26 08:12
- 政治 福島処理水について、 11 2023/08/25 14:23
- 政治 中国はIAEAの決定に逆らうのか? 9 2023/07/05 10:43
- 世界情勢 中国、韓国が処理水放出を批難。これ、永遠に批難されるのか? 8 2023/08/28 19:08
- 世界情勢 なんで韓国人たちは日本の福島処理水に対する安全性を信じていないのでしょうか。? 15 2023/08/27 11:27
- 食べ物・食材 日本で韓国の海産物の輸入が増えてるそうですが……放射能は安全なんですか? 4 2022/12/27 14:54
- 世界情勢 中国の福島第一原発処理水放出 IAEA報告への反発 7 2023/07/06 21:16
- 環境学・エコロジー 福島第一原発処理水の海洋放出について 反原発や再生可能エネルギー推進派の方々が福島第一原発処理水の海 10 2023/07/08 12:53
- 政治 福島原発「処理水」の海洋放出実施時の補償 93 2023/07/22 17:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交通事故の現場後始末
-
プロコン・ビジコンについて
-
シールのシュレッダー方法
-
「日本人はなぜアンダーヘアー...
-
二重乖離って何ですか?
-
拾得物・現金を受け取った店舗...
-
塗装後の汚水の処理方法
-
現代人の人糞は肥料になりえる...
-
建設廃棄物の処理費用負担は?
-
パーツクリーナーの廃液どう処...
-
蒸発拡散装置の原理や作り方に...
-
粗大ゴミで 軽トラ詰放題15000...
-
コンビニの外にゴミ箱がない理由
-
家のまえに タバコのすいがら...
-
町会費払ってません ゴミを出...
-
古紙と故紙の違い
-
ごみ収集場所の私物化について
-
観光地でのゴミのポイ捨てが問...
-
絶縁油処理
-
一軒家、ゴミ捨て場掃除当番に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報