![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
たとえば人の顔を見る時に
ボトムアップ処理:目や口といったパーツを組み合わせた結果,1つの顔を見る,というタイプ
トップダウン処理:最初に顔の全体の雰囲気があって,そのあとにどういう眼をしている,とか,口の形がどうか,という細かい部分に注意を向けていく,というタイプ
ボトム・アップは,一つ一つのパーツを組み合わせて全体を構成するような情報処理で,トップ・ダウンはまず全体がなんであるか,あるいは事前に人間が持っている知識・経験をもとに情報処理を行っていきます。
別の例でいえば,一つ一つの部品があって,それを組み合わせて全体を作っていると考える(レゴなどで車や飛行機などを作るような感じ)のがボトム・アップ処理で,丸太から仏像などを彫刻等で掘り出す感じの処理がトップダウン処理です。
No.2
- 回答日時:
ボトムアップ処理
=データ駆動型処理
=刺激の物理的性質や時間的・空間的布置に依存する情報処理
=知識や期待といった認知主体側の要因の影響を受けにくい情報処理
ですね。
例としては「幾何学的錯視」なんてどうでしょう。
ミュラー=リヤー錯視だとか,ポンゾ錯視だとか,
ポッゲンドルフ錯視だとか,フレーザー錯視だとかいった錯視の効果は
それが錯視図形だと知っていても消えることがありませんから。
一方,
トップダウン処理
=概念駆動型処理
=認知主体側の知識や期待といった要因に依存する情報処理
です。
例としてわかりやすいのは「かくし絵」でしょうか。
初めて目にするときにはどこに何が描かれているのか皆目見当がつかないのに,
ひとたび正解を知ったら二度目からは簡単に見つけることができ,
見失うことはないのが普通です。
このトップダウン処理を説明するための概念装置が
schema(英:スキーマ,仏:シェマ)です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数的処理の勉強方法について 最初数的処理の勉強を始めた学生です。 パターン暗記というものが良いらしい 3 2023/04/03 11:54
- 政治 朴一は「汚染水」と言いかけた 8 2023/07/14 10:12
- その他(暮らし・生活・行事) 全身を解体した牛豚等の骨の処理 4 2022/07/16 16:19
- その他(ニュース・時事問題) 処理水問題で、中国は一体何を騒いでいるのでしょうか。(52歳 男性からの質問) 処理水放出問題。福島 15 2023/08/28 23:50
- Excel(エクセル) エクセルVBA 特殊フォルダのパスを取得の方法を教えてください 3 2022/09/02 13:14
- 防災 なぜ福島原発の放射能汚染処理水を放出しなければならないのですか? 17 2023/08/25 09:36
- 婦人科の病気・生理 生理痛が酷すぎて勉強に集中できない時の対処法教えてください 4 2022/11/17 11:35
- PHP PHPの変わった閉じタグの必要性と意味を教えてください。 1 2022/08/28 15:15
- JavaScript Typescript が必要な理由 1 2023/01/07 11:45
- 確定申告 前期の確定申告を修正したい 2 2023/01/29 17:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
シャクターの情動二要因理論
心理学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通事故の現場後始末
-
プロコン・ビジコンについて
-
二重乖離って何ですか?
-
シールのシュレッダー方法
-
ボトムアップ処理・トップダウ...
-
煮汁など液体生ゴミの捨て方は?
-
パーツクリーナーの廃液どう処...
-
液状の生ゴミの処理方法について
-
拾得物・現金を受け取った店舗...
-
飲み残した牛乳はどこへ捨てる...
-
お茶殻はトイレに流してはいけ...
-
浄化槽と農業集落排水設備の違い
-
浄化槽の汚泥について
-
建設廃棄物の処理費用負担は?
-
「日本人はなぜアンダーヘアー...
-
現代人の人糞は肥料になりえる...
-
女性はいつから脇毛を剃るよう...
-
なぜ人はフェチあるのかな
-
どうして、年をとると一年が早...
-
売掛金・買掛金の古い残の処理...
おすすめ情報