A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.20
- 回答日時:
中国政府内部は一枚岩ではなくて、今の金ペー派と、隠れ、胡錦濤派が入り交じって権力闘争をしてます。
これは、共産党の特徴で、昔からそう。で、今回は、反金ペー派が仕掛けた事。金ペーはあまり頭が良いとは、言えず反日行動だから良いだろうと思ってたが、もう、風向きが変わって来た。迷惑電話はまだいいが、中国沿岸の放射線と東京の放射線と東北の放射線を比べて動画にアップしたら中国が一番高かったってのが出た。中国当局に非常に都合が悪かったので、すぐに削除されたり、日本大使館に投石があったり、直接行動も出始めた。これは、当局には、非常事態の始まりなのでおそらく急激にしぼむはず。反日はもう、終わる。いや、終わらせ無いと中国が終わる。土地バブルがはじけ若者の失業者が増え、治安も悪化しだしたので、今止め無いと金ペー政治は確実に終わる。今回は、反金ペー派の勝ち。それかもう、一押しあってなんか直接行動があると必ず暴動に発展する。中国の権力闘争は、非常に面白い。反金ペー派は、親日家が、多いってのは、知っておこう。そして、案外日本人がかんでるかもね。じっくり考えたら、どうも日本寄りだから。No.18
- 回答日時:
>処理水が人体に影響がないと確認されているにも関わらず、輸入禁止の措置をしています。
これは馬鹿馬鹿しいと思いますが、それ以上に馬鹿なのは、以下です。
①こんな手が有効だと思っていること
②ブーメランになって返ってくることを考えられないこと
①は昔のレアメタル輸出規制を彷彿させます。中国を輸出入先、加工先としている現状は、中国の影響が大きくなりすぎていますので、中国依存度を下げるとっかかりとしては実にありがたいです。
次いで②です。今回の行為は実績となります。最低でも3ヶ月とか半年、可能であれば2年以上継続して頂きたい。「だって、中国って不公正な貿易規制をしていたじゃん」と言い切れるようにしてくれれば十分です。中国が真に助けを求めてきたとき、応じたくない要請をしてきたとき、人道上とか国際協調上、嫌々でも中国を助けなきゃいけないとき、「やだよ、だって中国ってさ」と言える免罪符です。
竹島、北方領土、みんな日本の最強免罪符です。楽しくなってきました。
No.16
- 回答日時:
報道によると国が定める海に放出する際の安全基準は1L当り
6万ベクレルのようだ。それを今回は更に1500ベクレル未
満としているようだ。ただWHOが定める基準値は1万ベクレ
ルだから、6万ベクレルだとWHOが定める基準値より6倍も
高い。測定の安全性が何処まで信用出来るかが問題だけど、そ
れは信じたいと思う。
中国政府が定める安全基準は、WHOが定める安全基準値より
も0.5倍高い。それを分かってて低く使用とは考えない。
自分らが基準値よりも高い処理水を放出しているのに、日本を
悪く言うのは馬鹿としか言えない。
中国はWHOが定める1L当り1万ベクレルを大幅に上回る、
最大で6.5倍だそうだ。
だいたい日本で働いている中国人労働者で、中国地方で働いて
いる奴らが日本の中国地方は中国(中華人民共和国)と勘違いし
ている輩が多い。中国地方は中国だから、全ての法律は本土で
言われている通りに守れば良いと言っている。交通事故を起こ
しても、その事を胸を張って言っている。
水産物と水産加工物を全て輸入禁止にすると、中国本土の高級
中華料理店は潰れる店が多くなる。
フカヒレも乾燥ナマコも日本産が多くを占めている。その内に
中華料理店でストライキやデモが起こるだろうと期待している。
No.15
- 回答日時:
昔、フロンガスは安全な物質で何にでも使われて大気解放しまくりでしたが、数十年後南極にオゾンホールが見つかりその原因がフロンだということがわかりました。
皮膚がんの発症率が倍増。No.14
- 回答日時:
・日本を牽制する狙い(隣国への難癖はどこの国でもやってますが)
・軍拡と内乱と独裁政治で大暴走している日本を危険視している。
自公政権や政府を批判すると脅迫・抹殺・殺害されるような非民主主義国家の言うことは信用できませんな。
・日本の首相は嘘があまりにも多いから、言ってることが信用できない
この3つが理由ですよ。
処理水が人体に影響がないというのは、汚染水の貯蔵量が限界に達していて海洋投棄したくてたまらない日本の言い分なので、海外諸国からすると半信半疑というのが本音ではないでしょうか。
汚染水の放射線除去が不十分で、汚染水の海洋放出は世界の流れに逆行すると言っている学者、大学教授、芸能人、環境団体もいます。
ラサール石井 福島第一原発「汚染処理水」の海洋放出が安全なら生活用水として使えばいい!
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life …
ロバート・リッチモンド×神保哲生:汚染水の海洋放出は世界の流れに逆行する
原子力市民委員会座長を務める龍谷大政策学部教授は、汚染水の放出に際し、民主的な決定とはかけ離れた政府と東電の姿勢に対して世界中が不信感を抱いたと分析してます。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life …
一事が万事といいまして、
各紙が報道しているように、自民党と安倍晋三らは原発の安全基準など不要と訴え続けた結果、東日本大震災によって福島原発事故が起きて炉心はメルトダウン。
死の灰は関東一円に降り注ぎ、多くの癌患者を出しました。
強毒性の放射性物質を大量に含んだ土嚢を放置したため、河川にも放射性物質が大量に流出。
結果としてチェルノブイリ原発事故と同等の原発事故を起こしてしまったのでした。
原発事故が起きた後も、安倍晋三や自民党は国会での虚偽答弁、報道各社への報道弾圧、言論弾圧を目的とした恫喝訴訟など政治犯罪を繰り返しました。
・・とリテラ紙と週刊ダイヤモンドは報じました。
リテラ紙
「何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否」
https://lite-ra.com/2019/03/post-4599.html
週間ダイヤモンド
「歴代ワースト総理・安倍晋三が犯す日本史上最大の犯罪 原子炉時限爆弾」
https://diamond.jp/articles/-/79227
犯歴は原発事故にとどまらず、
安倍政権時代、安倍晋三はGDPや統計データを改竄し、
https://lite-ra.com/2021/12/post-6100.html
https://www.mag2.com/p/news/464502/2
国会では118回も虚偽答弁をして国民をだましてきました。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news …
アベノミクスで経済は回復しているという嘘で国民を安心させてきたが、日本の家電は韓国や中国にぬかされ、日本に来る出稼ぎアジア人は激減し、円の価値は暴落してかつての2/3にまで落ちました。
落ちる一方の日本を余所目に他国は成長を続け、韓国の「国民一人当たりの豊かさや稼ぎ(一人当たりGDP)」は日本を上回るようになりました。
一橋大学名誉教授によると、2019年にGDP生産性で韓国に抜かれた日本は、G7メンバーから脱退させられ、日本から韓国に代わる日が来ると予測。
https://diamond.jp/articles/-/280351
外国人が働きたい国ランキングで日本は33カ国中32位。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1909 …
日本の成長率や発展性は、世界191か国中、下から数えて23番目です。
アフリカ大陸の奥地の国々と同レベルになってしまったんですね。
世界の経済成長率ランキング
世界経済のネタ帳 2023年4月12日更新
日本 日本168位/191か国中
https://ecodb.net/ranking/imf_ngdp_rpch.html
日本よりも経済成長率が低い国は、ロシアとウクライナとガラパゴス諸島だけという衝撃の事実。この事実をどれだけのメディアが報じただろうか。
自分たちの落ち度で原発事故を起こし、不始末に次ぐ不始末でチェルノブイリ原発事故に匹敵する環境汚染を引き起こし、その後も責任転嫁とマスコミ恫喝を繰り返し、
最近は、公文書改ざん、モリ、カケ、サクラなど政治犯罪やスキャンダル続きで、批判やデモも頻発。
こんな胡散臭い国を信じるお人好し国は存在しないと思います。
------
原子力市民委員会座長を務める龍谷大政策学部教授の見解です。
日刊ゲンダイ
原子力市民委員会座長に聞く「汚染水海洋放出」の危険度
民主的な決定とはかけ離れた政府と東電の姿勢
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life …
(前略)政府方針対し、地元福島の漁業関係者だけでなく、国内外の専門家から反対の声が上がる。政府方針の何が問題なのか。原子力市民委員会座長を務める大島堅一・龍谷大政策学部教授に聞いた。
◇ ◇ ◇
――まず、今回の政府方針についてどう思いますか。
処理汚染水の海洋放出について、政府は当初、昨年10月に決める予定でしたが、地元漁業関係者らの強い反発でいったんは断念せざるを得なくなりました。あれから数カ月しか経っておらず、状況も変わっていないのに海洋放出を決めたわけで、非常に拙速だと思います。
――政府や東電は、処理汚染水は国の基準以下に薄めるので放出しても問題ない、と主張しています。
処理汚染水にはトリチウムだけでなく、セシウム134、セシウム137、ストロンチウム90、ヨウ素129など他の放射性物質が残留しており、その約7割が(環境放出が可能な基準値未満となる)告示濃度比総和を上回っています。つまり、このままでは流すことはできません。東電は処理汚染水を再びALPSで処理する、などと説明していますが、どうなるかはまだ分かりません。
――東電はALPSが稼働した際、トリチウムは取り除けないものの、他の放射性核種は基準以下にすると説明していました。しかし、2018年8~9月に処理汚染水に基準を超えるストロンチウム90などが見つかりましたね。
「問題ない」「できます」と言っているのは東電や政府だけで、信用できる状況にはありません。そもそも、ALPSにしても、本来は本格運転前に原子力規制委員会の検査をパスする必要があるのに、2013年に稼働してから今に至るまで使用前検査が「未了」なのだから呆れます。海洋放出できる、できない、という理屈論の前に、議論の前提が成り立っていないのです。
民主的な決定とはかけ離れた政府と東電の姿勢
――大手メディアなどでは、他国の原子力発電所でもトリチウムを含んだ処理水を海洋放出しているので問題ない、との論調が見受けられます。
福島第1原発からの処理汚染水は、原子力規制委員会でも「かけ流し」と言われているように、水が燃料デブリなどに直接触れるなどして、いろいろな放射性物質が混ざったものです。この水は、他の原発から排出されている(冷却などに使った)処理水とは全く異なります。このことは原子力規制委員会委員長も述べています。それに「薄める」というが、濃度を実際に測りながら流すのではではなく、「これくらいの濃度の処理汚染水があるから、この位の水と混ぜればよい」というもののようです。また、どこから、どのように海洋放出するのかさえも決まっていません。2年後をめどと言うが、工期も何も決まっていないし、分からないのです。
――原子力市民委員会などは処理汚染水を海洋放出するのではなく、モルタル固化処分や石油備蓄タンクのような大型タンクによる貯蔵方法を提案しています。
放射性廃棄物の問題というのは長期間にわたります。だからこそ、どういう処分方法がいいのかということは、幅広い議論をし、より選択の幅を広げておくことが不可欠だと考えています。海洋放出のように、いったん始めたら元に戻れない、戻せないよう方法は避けるべきなのです。例えば、モルタル固化処分すれば、トリチウムの量は120年で1000分の1ぐらいに減ります。将来、土地の利用も可能になるかもしれません。しかし、政府や東電はまともに検討すらしません。
――このまま海洋放出の方向で進むとどうなると思いますか。
政府、東電はとにかく結論ありきです。2018年の公聴会では、ほとんどが反対意見であったためか、それ以降、開かなくなり、国民に、都合のいい説明ばかりしています。海洋放出にしても、東電は福島の地元漁業関係者らと「同意がない場合はやらない」と書面で約束していたにもかかわらず、それを反故にして「放出すると決めたのでご理解ください」と。とても民主的な意思決定とは思えません。こういう見切り発車的な強引なやり方では国民の理解は到底得られません。放射性廃棄物処分の歴史を見ても必ず失敗すると思います。
No.12
- 回答日時:
おっさんは、この決定は、反金ペー勢力がやった事と思っている。
一見日本が苦しむ型だが、実際には、中国国内の日本料理店に影響あるし、不満が蓄積する。そして、反金ペー勢力が国民をけしかけて、反日デモなり、集会を開くと、反政府デモに変わる。よしんば暴動が起こる必ず。そして、金ペー失脚に繋がる歴史的に見ても中国って国は内部から崩壊して、国が変わる。これは、崩壊の始まりと見ている。こちらも中国に乗って、ほとんどの製品を輸出禁止にするのも手。中国人って人種は、自分たちで潰し合いするのが好きだから。この出来事は、日本にはチャンス!だから、中国の意見にとことんのる事が大事。No.11
- 回答日時:
中国政府は、馬鹿ではありません。
むしろ非常に優秀で、狡猾です。
処理水の件で、日本を「強請る」材料が出来た、と
思っているのでしょう。
こんなもの、ロシアがウクライナ侵略の口実に、
「ロシア系ウクライナ人の救助」を上げたのと
同じです。今は、そんな「錦の御旗」なんか、
影も形もない。
要するに、中国は、この件を「強請」の材料として、
「台湾有事の日本の不干渉」、「中国のTPP加入に反対するな。」
「尖閣の米軍駐留を止めさせる。」、「日本の防衛費増強」、
「精密工作機械輸出制限」、その他の交渉材料として
使いたいのです。
最初に、水産物輸入制限で、日本の一部の漁民、
輸出業者がアタフタして、政府に何とかしてくれ、と
泣きついています。
自分たちで、甘い汁を吸いながら、国内の価格を引き上げながら、
困ったら、中国に言うのではなく、日本国に泣きつく。
或いは、中国からの電話攻勢。
マスコミが、困ったもんだと大騒ぎして、日本政府が、
動揺するのを待っている。
岸田政権も中国の揺さぶりであることは、理解している
と思うので、毅然として、行動して欲しい。
尚、南朝鮮は、共に民主党が、中国の腰ぎんちゃくとして、
反対しているだけで、政府は、反対していません。

No.10
- 回答日時:
バカなんで無く、中国は ↓ こういう国なんです。
処理水の放出で、輸入規制をとるのは想定内のはず、日本がアホというか人が好すぎるんです。
公明党代表の訪中延期、こんな時ほど行くべきなのに! 習近平がそんなに怖いのかって云いたくなります。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行政) 処理水海洋放出で質問です。 処理水海洋放出は安全と思いますか?危険と思います? 適当な回答は入りませ 11 2023/08/27 06:26
- 政治 今頃に成って輸入禁止にしても、もう遅いと思いませんか? 1 2023/01/20 12:54
- 政治 どうして日本政府は、汚染された海で獲った中国や韓国の安全性の低い海産物を輸入禁止にしないのですか。 12 2023/08/26 12:25
- 政治学 中国や香港の日本産海産物輸入禁止措置は、科学的根拠に基づかない感情的な対応であって、また、不当な政治 5 2023/08/27 10:35
- 世界情勢 なんで韓国人たちは日本の福島処理水に対する安全性を信じていないのでしょうか。? 15 2023/08/27 11:27
- 政治 先に日本が中国人に対しビザ発給停止するべきでしたね? 12 2023/01/11 08:46
- 政治学 質問ですが 政府は、次の感染症の流行に備え、新型コロナ対策の特別措置法などの改正案を閣議で決定しまし 2 2023/02/07 11:15
- 政治 何故、韓国は半導体の対米輸出を急増させる事ができたのか? 1 2023/06/22 13:05
- 世界情勢 中国への先端半導体の製造装置の輸出規制強化 4 2023/04/01 00:32
- 政治 二十年も昔なら、シェルターを造るのに予算を使う言うたら、左翼は大反対してましたよね? 9 2023/07/23 21:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイデン大統領
-
中国の南水北調計画について
-
中国の茉莉花革命は成功しますか
-
自民党は外国人労働者を大量に...
-
高市早苗先生の移民政策ってど...
-
書記長はなぜ一番えらい?
-
日本共産党を嫌う人がいるのは...
-
至急】中3国語の「間の文化」に...
-
中国人が嫌いすぎて中国人と分...
-
政治家の靖国参拝
-
新しい職場に入社したとき、知...
-
環境税について
-
もし友達がSEALDsの抗議やデモ...
-
腐った女のような事を言うな! ...
-
違憲デモを政治家の事務所前で...
-
中国人が日本の不動産をたくさ...
-
【外国人参政権】反対運動がイ...
-
中国の日本侵略行為を止められ...
-
天皇の男系が途絶えたら、天皇...
-
捕鯨問題についておしえてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高市早苗先生の移民政策ってど...
-
日本共産党は 労働者や弱者に優...
-
日本共産党を嫌う人がいるのは...
-
アメリカ人は暴動を起こしてい...
-
中国には反戦運動・平和運動は...
-
社会主義国の政府要人の序列
-
共産党が掲げる理念は「社会主...
-
資本主義・自由主義、社会主義...
-
中国共産党に誰でも入れるの?
-
書記長はなぜ一番えらい?
-
社会主義と共産主義
-
中国の中国共産党による一党独...
-
★中国共産党を打倒できませんか?★
-
中国共産党大会で習近平総書記...
-
中国経済好調の理由は
-
中国 日本観光解禁
-
中国はソ連みたいに崩壊しますか?
-
中国の経済について
-
中国経済が急ブレーキになった...
-
中国の階級
おすすめ情報