
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
社会主義
生産材を国有にし、国民は(共産党に認定された)能力に基づいて働き、生産された富の配分を受ける経済体制
共産主義
社会主義のうち、富の配分が(共産党の認定した)必要度に応じて行われる経済体制
資本主義
生産財を、資本を提供した資本家たちの所有に帰し、資本家の利潤追求と市場原理に基づいて、生産、富の配分が行われる経済体制
自由主義
個人の自由な活動や思想を最大限擁護しようという政治思想、体制
経済的な側面は当然の事ながら資本主義となる
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
共産党 社民党の目的は何なの...
-
5
アメリカ人は暴動を起こしてい...
-
6
奴隷制復活ってあり得ると思い...
-
7
現在の中国の仏教と儒教について
-
8
米中貿易摩擦、勝つのはどっちら?
-
9
あなたが共産主義アレルギーな...
-
10
同性婚は認めますか?
-
11
台湾有事が話題になっています...
-
12
定年後はどうしますか?
-
13
Z世代が叩かれていますが普通に...
-
14
中国の軍事的挑発は習近平氏の...
-
15
日本人は中国軍が島根や鳥取に...
-
16
国連を解体して新しい国連を設...
-
17
ニートって差別用語ですか?
-
18
職場に中国人の40代のおばさん...
-
19
神社参拝の際、「祓い給い 清...
-
20
尖閣諸島に上陸できない理由とは?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter