
No.10
- 回答日時:
法曹家が法に反対するようなら、存在価値はない。
死刑が法定刑で定められた犯罪は存在しているし、憲法にも改正規定はある。立法権は法曹家にはそもそも無い。行政権も無い。政治家の行動を抑制規制する権利もない。
仮に俺が弁護士に「お前らの存在自体に反対」と言ったら(言ったことはあるけど)、真っ赤になって呂律が回ってなかったけど、なんか反論してた。
「個人的な感想とか願望を述べたらだめなの?」と聞いたら、「駄目だ」と言い切った。基本六法からやり直せと叱責したけど、稀な駄目人間だったのだろう。
もちろん、他の弁護士は法を習熟していて、順法意識も高いだろうから、個人的な願望を述べているだけなはず。日弁連って、法曹家の集まりじゃなくて活動家の集まりなんじゃないのかな?
No.7
- 回答日時:
日本人の8割が死刑に賛成しているのに、「死刑制度に反対」を受け入れないことがネトウヨ認定となるなら、最低でも日本人の8割はネトウヨってことで別になんの問題もないです。
No.6
- 回答日時:
そもそも「ネトウヨ」と言い始めたのが朝鮮人や韓国人なので、尚更証明されていますよね。
現状、日本に住む朝鮮人、韓国人は44万人もいます。
その多くが政治、経済、マスコミ、学問に多く存在し、牛耳っている状況です。
しかも通名を許されているので、「本名」を隠している人間は数多くいます。
私をネトウヨというのであれば、むしろガチウヨですかね。
もっとも、あちらの方は寝そべるくらいに左に偏った極左ですから、ノーマルの人間も右翼に見えるのでしょうw
左翼の人たちと意思疎通するのは難しいです。 回答者様にもお答えいただいた「まだ、原発反対の人はいますか?」のスレも左巻きの人にからまれて往生した。
本当は従来型の大規模原発とは比較にならない程安全性が高い新しいタイプの「超小型炉」を紹介したげたかったのだけれど、アタマに来て辞めてしまった。
地震だろうと津波だろうと砲撃されようと炉心に損傷を与えるリスクがほぼゼロだし、仮に炉心が露出したとしも放射性物質の拡散が極めて限定的なことが特徴なんだよなぁ。 形状を小型化することと制御方式で原理的にそうなるのだ。
あの人、原発って50年前に建設された大規模なもの以外知らないんだろうな。 お友達になれないわ。
No.4
- 回答日時:
日弁連の声明だそうです。
どこまで受け入れられますか?
↑
総て・・・受け入れられません。
日弁連、てサヨクの牙城に
なってしまったんですね。
○
強制加入団体の日弁連が特定の政治的意見を
会長声明や理事会決議としてあげることに対し
「弁護士が全員左派であると思われるのは腹が立つ」
「任意団体にすべき」という意見がある。
これを受け入れられないとネトウヨ
ということになるのでしょうか?
↑
そうです。
と、いうことは、ネトウヨって
正義の味方、てことですか。
No.3
- 回答日時:
「日弁連」なる連中が、どれだけの価値があるのか?
「弁護士」とは、「現在有る法律」に「詳しい連中」と
いうだけで、その他には「価値がない」。
彼らに、「憲法改正」に反対したり、賛成したりする
「特別の権限」など、存在しない。
上記の各項目は、一般国民が支持しているのと
同次元で、左翼弁護士が反対しているだけの話だ。
せっかく、必死に、何年もかかって、法律を覚えたのに
憲法改正されると、また「お勉強」しないといけない、と
騒いでいるようなものだ。
彼らに求められているのは、「現存」する法律の
運用を守ることであり、「誕生する法律」に
「反対」することではない。
かれらの「反対」は、一般国民の改正「賛成」レベルの
価値と変わらない。
AIが進歩すれば、左翼の巣窟の「日弁連」も
その存在価値が失われるだろう。
皆、騙されているだけだ。
このネタは弁護士の北村晴男さんが虎ノ門ニュースで取り上げたものです。 北村氏は偏った思想を持った一部の人間が「日弁連の声明」としてアナウンスするこの行為を苦々しく思っているとのことです。
しかし、何故わざわざ日弁連が政治的な声明をあげるのだろう? 無意味だ。
基幹労連とか自動車労連が政治的な声明をあげることはあるのだろうか? 多分ないと思う。 セキュリティクリアランスに関しては欧米と同等の資格制度を早急に法案化して運用して欲しいという声が随分前からあった。 あったが、誰も声にだして言わない。 メーカの人たちは恥ずかしがり屋なのだろうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急】中3国語の「間の文化」に...
-
新しい職場に入社したとき、知...
-
総会における保留と棄権の取り扱い
-
沖縄の基地反対派はめちゃくち...
-
沖縄で大阪府の機動隊員の土人...
-
街路樹を切り倒すなら、その分...
-
「主権回復の日」式典開催の意...
-
マンション建設反対運動
-
土人という発言について
-
立憲民主党泉代表「(漁業関係者...
-
どの国会議員が法案を賛成反対...
-
静岡県民って、どうしてあんな...
-
TPP 添削修正お願いします
-
安倍政権の政策について
-
立憲の蓮舫、辻元氏が国葬を欠...
-
功利主義とは? また、その反対...
-
議決権行使書と委任状の違いに...
-
福島処理水について、
-
リニア反対している静岡県知事...
-
これが国葬反対を言い出した人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急】中3国語の「間の文化」に...
-
総会における保留と棄権の取り扱い
-
新しい職場に入社したとき、知...
-
なぜ国民の大半が反対している...
-
これって何が起きたのですか?
-
ニートは全員処刑すべきなのか
-
国家主義と社会主義の違いとは?
-
昔のマスゴミ
-
環境税について
-
【政治】で、大阪人から見たら...
-
功利主義とは? また、その反対...
-
アメリカ軍施設が移設したら基...
-
反対者の挙手(議事の進行)
-
もし発達障害に安楽死が認めら...
-
辺野古移転の反対の具体的理由...
-
【外国人参政権】反対運動がイ...
-
法案に賛成反対の議員名
-
●“佐渡金山”の世界遺産登録を、...
-
米軍基地について沖縄の人はど...
-
議決権行使書と委任状の違いに...
おすすめ情報