dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファイルメーカーProで、和英文混在の文書を書き込んでいます。
たとえば、ある一節を以下のように入力したところ;

「...。本稿において我々は、蛍(ここで改行される)
光in situハイブリダイゼーション法により、無脊椎動物Potatoceros(改行)
lamarckiiの間期細胞核中...」

「lamarckii」にワードラップが機能して、「in」と「situ」の間が全角3文字ぐらい空いてしまいます。
2行目はスペースがそこにしかないため、ワードラップ分を全部背負っちゃうんでしょう。
たぶんWordみたいに、文字間隔がグニョ~ンと伸びたりしてくれないためだと思っています。
この現象が多発します。
またたとえば、1行が和文で占められているところに、
「in vitro」が1個入ると、そこは全角スペースになってしまいますが、
2個入るとスペースが均等割されて半角でいてくれます。

この現象が出ないように入力するには、設定をどーしたらいいんでしょう?
英単語が存在するため、ワードラップはOFFにできません。
和英字ともMS明朝です。MSPで改善された気もしますが、
従来の印刷とえらく見た目が変わってしまいます。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

レイアウトの中で、そのフィールドに、「両端揃え」が設定されていませんか?


普通に、「左揃え」にすると、直りませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できましたっ!
おっしゃる「○○揃え」も含めて、レイアウトモードで
いろいろやったつもりだったんですが、
フィールドを選択してなかったので、「適用」されていなかったようです。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/02 18:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す