
福岡発ソウル行きの航空券を探しているのですが・・
15日~20日は、約38,700円なのが、
22日~27日になると、約22,700円。
そして、29日~3月1日では、約30,700円になります。
(大韓航空のオフィシャルサイトからです。)
この違いは、どのような基準によるのですか?
残りの席が少なくなると、安い値段に変わるのでしょうか?
もしそうならば、29日~行く予定なので、もう少し待ってみるといいのか・・。
しかし、(時期的に)満席で取れなくなる危険性を考えれば、早めに予約しておくべきかなとも思います。
どなたか詳しい方、教えていただけますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
航空会社の正規割引運賃ですね。
例えば今年の例では、2月末には翌4~9月分の料金がまとめて発表されました。料金の決定基準は詳しくは知りませんが、前年までの混み具合からなどではないでしょうか。
そしてこれはどこの航空会社にも言えることですが、正規割引運賃の航空券は、ブッキングクラスという予約クラスによって料金が細かく決められていて、座席数も決められています。そして安いものから先に売れていきます。残りの席が少なくなってからだと、価格は高くなるということになります。
29日発の分も、30,700円の座席が完売すると、次に高い料金表示に変わる(または、満席となって買えなくなる)可能性が高いです。
ちなみに先日私、一瞬迷って予約手続きを途中でやめたばっかりに、1時間後に再チェックしたときにはその航空券は売り切れてしまっていて、29,000円高い航空券を買う羽目になってしまいました。(ヨーロッパ行きですが)
いまのうちに買ってしまったほうがよいですよ!
詳しくありがとうございます!!
それにしても、1、2週間でこんなに差があるものなのですね^^;
なるほど・・残席が少なくなると、高くなるのですね・・。
ということは、見つけた時が買い時ですね!予約しようと思います!
勉強になりました。ありがとうございます!

No.2
- 回答日時:
わたくしなどKLMのサイトで迷っていたら8万円ぐらい高いチケットしか無くなりました。
AFと提携なのでパリ経由にしてそんなに高くなくて済みましたが・・・
やっぱり、安いチケット(席)から埋まるみたいです。
KLMの場合は変更・払い戻しが出来ない安いチケットと、
変更が出来るが高いチケットがあるんだそうで(後から分かった)。
同じエコノミー席でも種類があるんですね。
それと別にフィンエアの説明ページを覗いていたら、FAQに
わずかな時間で料金が変わるのはなぜですかという質問があり、
残席数で随時変更の可能性があるのでご了承ください、というような話でした。
このような売れ具合・残り具合にもよります。
またそれと別に、これは格安航空券もそうですが、
シーズナリティというのもあります。
旅行者が多い出発日は高い、少ない出発日は安い。
祝日のある土日近辺は値段が上がる、平日出発はそうでもない、とか。
母の日の前にカーネーションの値段が上がったり、
クリスマス~年末にシクラメンの値段が上がるようなものか?
と思いますが、間違ってるでしょうか(^^;
参考URL:http://abroad.travel.yahoo.co.jp/tif/prepare/028 …
同じエコノミー席でもいろいろなタイプを作っているんですね。
それが値段に表れている・・納得できます。
参考URLを拝見しましたが、書かれているように1日違いで値段にかなりの差が出ました。
韓国に数回行くので、これからは予約する時に他の日でもチェックしてみようと思います!
私も同感です。「カーネーション」と同じですね^^
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XVIDEOSの続き
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
Booking.comでホテルを探してい...
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
外食に行った際、高校生は子供...
-
埼玉県の大行院神明殿について...
-
スマホ料金について
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
別ファイルを開かず、INDIRECT...
-
友人に前の日に映画のチケット...
-
ラブホテルでAVを見た場合別途...
-
着信拒否はしていないのに…私か...
-
バス
-
セクキャバの値段について
-
アダルトサイト側では個人情報...
-
キャバクラで2時間のお会計が5...
-
初めてデリヘルを呼ぼうと思う...
-
最近、母が "千葉修司"さんとい...
-
ホテルでシングルルームで2人泊...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
XVIDEOSの続き
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
ラインモバイルを使っています ...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
別ファイルを開かず、INDIRECT...
-
Booking.comでホテルを探してい...
-
電話を掛けたら お客様の都合に...
-
着信拒否はしていないのに…私か...
-
バス
-
セクキャバの値段について
-
いずれの と いずれかのはど...
-
千円代の代は台ですか?代ですか?
-
キャバクラで2時間のお会計が5...
-
最近、母が "千葉修司"さんとい...
-
休前日とは、何曜日のことですか?
-
スマホ料金について
-
外食に行った際、高校生は子供...
-
ラブホテルでAVを見た場合別途...
おすすめ情報