
パソコンで小説を書いているのですが、長時間座って文字を打つのが体にこたえるようになってきてしまいました。
そこで、立ったり寝転がった状態でも、両手に持って、両手の親指で文字入力ができるようなキーボード付き携帯電話が欲しいのですが、何か良い機種はないでしょうか。
機能は、長文テキストを打つことができて、それをUSBケーブルなどでパソコンにデータ転送することができれば他は特に望みません。
「テキストを打つこと」に付け加えると……文字入力のしやすいキーボードと、ストレスのない変換ソフトが入っているものが理想です。
求めている機能がこれだけなので、契約はせず、本体だけを購入するつもりです。
ウィルコムのW-ZERO3・WS003SHや、イーモバイルのEM-ONEが気になって調べていますが、それらを含めて、何かおすすめがあれば教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
HPの200LX、ドコモのシグマリオン、シャープのザウルスSL-C860等々、昔から両手ホールド、親指入力派です。
最近はウィルコムのWS003SH,WS007SH,WS011SH、ソフトバンクのX02HT、アップルのiPod Touchを使いました。
WS003SHが一番だと思います。
ポイント1:キーが小さい。これは一見欠点のように見えますが親指派には逆。隣のキーとの間隔が広いので隣のキーを押すのを防げます。
ポイント2:独立数字キー。文章中の数字や%や(の入力がスムーズ。
ポイント3:キーの最上段とディスプレー部の間の空間が大きい。ここが狭いと最上段のキーがかなり押しにくい。
しかしUSBケーブルを使ってPCとのデータのやりとりは使い勝手がよくありません。
miniSDカードを使うのが一番手軽だと思います。適当なテキストエディターを使い保存場所をminiSDカードにしておけばよいでしょう。
パソコンがWindowsの場合無線LANを使ってパソコンの共有フォルダーに直接テキストファイルを書き込むという手も使えます。(NASやMacでは駄目みたい)
他にWS003SHはDCコネクタがPSPと同サイズで100円ショップ「セリア」で売られているPSP-USB充電ケーブルなど汎用性品で充電できるのも安上がりでいいです。
WindowsMobile向けのテキストエディターには大きなテキストファイルだと文字入力のレスポンスが急に低下するものが少なくありませんのでご注意。私はJotエディターを使ってます。
それと・・・携帯電話は別に持った方がいいと思います。W-ZERO3は回線契約ナシの単体購入が可能です。
実はつい先日までWS003SHは退役状態でした。スライドキーボードの建付けがが緩んでガタガタになったからです。しかし他の機種を使えば使うほどテキスト入力マシンとしての良さを思い知り、ネットの分解記事を参考に分解して緩んでいるネジを締め直し現役復帰させました。
回答ありがとうございます。実際に使われた方のご意見、大変参考になりました!
キーの押しやすさは、大事なポイントですよね。
同じウィルコムのesを店頭で手にとってみたのですが、キー同士の間隔が詰まっているので押しづらそうな印象でした。
WS003SHは残念ながら置いておらず実際に手にとることはできなかったのですが、写真で見るかぎり、どの機種よりも使いやすそうでした。
数字キーも独立しているんですね。そして最上部の空間……参考になります。WS003SH、とても魅力を感じます。
USBケーブルよりもminiSDカードの方が使いやすいんですね…なるほど。
無線LANは、ちょうどノートパソコンに使用していたものがあるので使えるかもしれません。今は回線を切ってあるので、ちょっと家庭内で相談してみたいと思います。
一時期は現在使っている携帯電話をキーボード付きのものに買い換えようと思っていたのですが、アドバイスしてくださった通り、今はテキスト入力をするためだけに、契約なしで本体だけを購入しようと思っています。
テキスト入力に優れたものは、一方で電話やネットの機能が使いづらいという声をよく聞くし……
今現在ごく普通の携帯で小説を打っていますが、入力中に電話やメールが来るといらっとしてしまいますし;
WS003SHの購入、前向きに考えてみたいと思います。充電ケーブルが専用品ではなく、手近に購入できるのも魅力的です。
アドバイス、ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
携帯出来るテキストデータとして入力できるポメラ
用途で言えばこれだと思うのですが・・・。
契約しないということは、そのままアップロードする訳ではないと思いますので、これですね。
http://www.kingjim.co.jp/pomera/
参考URL:http://www.kingjim.co.jp/pomera/
回答ありがとうございます。
ポメラは…両手に持ってというより、机に置いて使用するタイプでしょうか。折りたたみ式のキーボードの大きさからそう見えます。
やはり両手に持って親指で、というのが一番求めていることなので、せっかく勧めていただいたのですがポメラは私には合わないようです。
でももっと小さいものがあれば、携帯ではなくポメラのようなPDAでも良いかもしれませんね。
情報、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
一時期は、現在使っているドコモ携帯をキーボード付きのものに買い換えようと考えていたので、SH-04Aはかなり気になっていました。
キーボードがついて、しかもiモードも使えて便利そうですよね。
けれどさすがに新機種、まだまだ高いので……お財布を相談しつつ保留にしておきます;
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- その他(ソフトウェア) ジャストシステムのATOKについて 1 2023/03/18 14:24
- iPad iPad で Apple Pencil を使いメモアプリで文字をキーボードから打ち込みたいのですが描 2 2022/10/05 20:49
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- Android(アンドロイド) Android携帯のキーボード入力で時間入力を簡単にしたい 1 2023/05/17 02:13
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンを昨日購入して何も分からない状態で詳しい方教えて頂きませんか? ①YouTubeなどをSaf 5 2022/07/22 22:45
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 全部入りでも夜間の動画性能がいいスマホありますか? 5 2022/04/04 16:33
- アジア ベトジェットエアの登録について 1 2023/07/03 14:43
- Android AndroidミラーリングでPCからAndroidを操作するには 4 2022/06/17 11:16
- タブレット chromebookのタブレットの、キーボードが反応しません 2 2023/03/12 09:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「トゥ」をローマ字で打ちたい...
-
ローマ字入力のキーボードで最...
-
shifキーを押しながらの半角英...
-
QRコード作成で質問です。
-
常にローマ字日本語入力にする...
-
wordで上書きモードと挿入モー...
-
キーボードの入力方式
-
キーボード付きの携帯電話
-
ゲーム中のキーボードの挙動に...
-
バックスペースキーを長押ししても
-
~の出し方
-
パソコンでハンガリー語の入力...
-
nのy乗を表す記号
-
PCキー入力ひらがなでやってま...
-
半角カナ「ヲ」の文字コードは...
-
エクセル入力について
-
マジャール文字の打ち方
-
スペイン語表記時の「@」の入力
-
Bluetoothキーボード
-
外付けキーボード 外国製は使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「トゥ」をローマ字で打ちたい...
-
ローマ字入力のキーボードで最...
-
shifキーを押しながらの半角英...
-
常にローマ字日本語入力にする...
-
スマホのキーボードでアンダー...
-
PCで大文字と小文字が逆になり...
-
QRコード作成で質問です。
-
かぎ かっこ(「 」)のキーが...
-
ゲーム中のキーボードの挙動に...
-
*アスタリスクの入力方法につ...
-
コマンドプロンプトで{ENTRE]キ...
-
アルファベットにチルダをつけ...
-
バックスペースキーを長押ししても
-
自分のパソコンのURL
-
スペイン語表記時の「@」の入力
-
[ローマ字入力] 半角の(濁点・...
-
win7 文字変換選択確定をテンキ...
-
shiftを押しながらwキーを押し...
-
キーボードでキャレット( ^ )...
-
半角カナ「ヲ」の文字コードは...
おすすめ情報