重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01MR4JW2Q/r …

こちらの商品を買いました。
スマホとペアリングはできたのですが、本来やりたかった、かな入力の設定方法がわかりません。
ローマ字入力しかできてません。
やり方を教えてください。
スマホはpriori4です。

A 回答 (4件)

・この手は数台持っています。



 Androidの場合でかな直接入力の場合、
 下記、かな入力アプリ+無料「日本語フルキーボードForTablet」または、有料ATOKが必要です。

 下記のアプリを使ってみてください。
【日本語106/109 かな入力対応キーボードレイアウト】
 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp …

【日本語フルキーボードForTablet】
 https://play.google.com/store/apps/details?id=in …

 ↑以前は広告無しでしたが、近年広告ありになってしまった。。。
  ForTabletとありますが、スマホでも使えます。


 Bluetooth接続のキーボードでも動作します。


参考
【Androidでbluetoothキーボードを使おう。かな入力万歳!】
 http://quatrefoil.xyz/744.html
    • good
    • 0

追加


マニュアルは多国語対応で日本語表記あり、ただし配列はUS配列のままなので注意が必要とのこと。
(反対に)付属の説明書にも「かな入力」の設定の仕方の記述がなく、「ローマ字」入力できるが「かな入力」できるか解らず、「かな入力」ができなかった事が残念とのコメントもあります。(レビューから抜粋)
PCでは使えるけれどスマホでは無理のよう・・・「ローマ字」入力で使うことです。
    • good
    • 0

「日本語カナ/ローマ字入力が可能」とあります。


Windowsパソコンで「半角/全角)」キーで切替できませんか?
WindowsOSでは、USBキーボード使用時にキー配列が英語配列(101キー)になるときに、日本語配列(106キー)に復旧するためのユーティリティがあるメーカーもありますが、Androidでは、外部キーボードからの「かな入力」は仕様でできません(「かな入力」に対応している日本語入力アプリ等を使えば可能になる場合があります)

iPad Air2用では、「英数/かな」の変換は「設定」「キーボード」から設定が、「Caps」キーで変換できるとあります。
    • good
    • 0

(´・ω・`)


かな入力できる日本語入力ソフトを使っていないからだろうと思います。
でなければ、かな入力へモード切り替えができていないだけではありませんか。
使用している日本語入力ソフトの入力モード切り替え方法を確認してみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

atokとか買わなきゃいけないんですか?

お礼日時:2017/04/21 03:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!