
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
他の都道府県に比べて自転車の割合が少ないのは事実です。
自転車産業振興協会によると、日本全国では 1.8 人あたり1台を
保有していますが、沖縄は 5.6 人(平成18年度)で最下位です。
ちなみにブービー賞は長崎ですが、長崎市が典型的な坂の町で
あることが大きな理由でしょう。同様に沖縄も、意外に坂が多い
ところです。那覇もちょっと海から離れると坂ばかりですからね。
沖縄大学のあたりなんて山越えみたいな急坂になっています。
それに加え、夏の暑さも大きな理由でしょう。なにしろ夏の昼は
農作業を休むほどですから、自転車を漕ぐなんて自殺行為ですよね。
ただ、観光の一環としてツーリングしている人は少なくありません。
海沿いに走っていればあまり坂の影響を受けないからです。
余談ですが、沖縄のタクシーは初乗り450円からと安いので、
気軽に使えます。2人いればバスと大差ないので、ちょっとした
距離でもすぐにタクシーに乗ってしまうというわけです。なお
領収書は基本的に手書きなのは、東京や大阪とは異なる点です。

No.4
- 回答日時:
沖縄在住からです。
確かに世帯で自転車を保有しているのが少ないです。
以前は、国際通りで自転車を乗っているだけで
「あの人本土の人みたいだねー」と言ったりしてました。
原因は、本土のように周りを海に囲まれた沖縄は、珊瑚が隆起してできた島で、本土に比べて非常に起伏が多いのです。
平野が少なく、自転車だと乗りづらい地形です。
今では、那覇市の区画整理された通称“新都心地区”は本土のように
平坦で、自転車が多く見られますよ。
そこに在住している方も本土の転勤族や本土より沖縄へ引越しした方が多く住んでいます。
ただ、最近の高校生はこの地形に関係なく、自転車通学が増えてきてます。
自転車にとって不利な地形が多い沖縄。
自転車よりも原付バイクなどが非常に多く見られるのも沖縄ならではです。
No.1
- 回答日時:
私自身、沖縄には行ったことがないのですが、
私の会社に、沖縄生まれ~沖縄育ちの女性がいまして、
彼女から聞くと、
本当の様です。
沖縄以外の地域とは、「移動」に対する考え方が、
費用も含めて、全く異なっています。
自転車は、小学生か、お年寄りしか乗らない。
と、言っていました。
そう言われても
私は行きます。
http://4travel.jp/traveler/nasu0327-4096/album/1 …
横浜在住!
そうなんですね!
都会だと駅前に放置自転車が山盛りなのは
どこでもある光景ですがそれもないんですね。
まあ実質的に鉄道がモノレールだけですからね。
ある意味カルチャーショックですなー。
自転車屋さんはもうからないでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 女1人で沖縄旅行の人ていませんか? この夏1人で沖縄旅行計画中です。 キレイな海を見ながらのんびりし 4 2023/06/25 15:18
- 九州・沖縄 沖縄に住んでいる方 本州などから旅行客が来ることに対してどう思われますか? 4年前、修学旅行で行った 2 2022/03/24 11:11
- 九州・沖縄 6月の沖縄へお得に旅行するには 沖縄に6月に2人で2泊3日で旅行に行こうと思っています。沖縄ではレン 5 2023/04/16 18:46
- 九州・沖縄 今夏、沖縄旅行を考えているのですが、沖縄で沖縄らしさが感じられるオススメなスポットってありますか? 3 2022/06/13 12:10
- 九州・沖縄 沖縄2泊3日のスケジュール 4 2023/03/12 10:58
- 事件・事故 コロナに感染した場合、居住地または感染が判明した地域、どちらでカウントされるのですか? 3 2022/06/01 21:22
- 九州・沖縄 2泊3日で沖縄旅行、スケジュール教えて 4 2023/03/10 10:08
- その他(交通機関・地図) 岡山県の公共機関ってあまり便利ではないですよね?新幹線は確実に停車しますが 4 2022/08/13 15:36
- 自転車保険 電動自転車ロードNo1を作りたい 5 2023/07/22 00:09
- その他(ニュース・時事問題) 沖縄で入院必要になった状態でもホテルに居るしかないの? 4 2022/08/17 09:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
沖縄の方言
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
沖縄 ガマへ行きます。
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
シーサーに詳しい方
-
沖縄弁だと思うのですが♪歌詞の...
-
西表島ってなんで「いりおもて...
-
3泊4日の旅行 3泊4日で夫婦で旅...
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
那覇市から沖縄市までの移動方...
-
島の人にとって、「内地」とか...
-
沖縄に坂が多い理由
-
初めて「平和の礎」を見た時の...
-
クロネコヤマトの「陸・海上切...
-
沖縄で2泊か3泊の場合 60リット...
-
沖縄でいちばん使える商品券は?
-
那覇空港に水着は販売していま...
-
沖縄のダブルツリーbyヒルトン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
沖縄の方言
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
4月上旬にマンゴーを買えますか?
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
沖縄 ガマへ行きます。
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
沖縄への修学旅行シーズンは通...
-
島の人にとって、「内地」とか...
-
沖縄へ行くと、こんな気持ちに...
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
飛行機でろうそくは持っていける?
-
那覇空港に水着は販売していま...
-
沖縄でいちばん使える商品券は?
-
沖縄弁で「未来」ってどう言い...
-
続・吉宗ファンよ・・・!!!...
-
ル〜ルル♫ルルル.。.:* ♬*゜ ル...
おすすめ情報