
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
裾の長さはクッションで考えます。
クッションというのは
裾が靴に掛かかる部分のたるみのことです。
クッション量は流行にも左右されますが、基本は
●ワンクッション
裾が靴の甲にあたり、軽く一段たるみが出る位の長さです。
裾幅の広め(22cm以上とされることが多い)のパンツはこの長さにしますが
クラシックなスーツの着こなしではワンクッションが主流です。
●ハーフクッション
裾が靴の甲に当たるか当たらないか位の、一段まではたるまない長さです。
細身のパンツ(20cm前後とされる)はこの長さにします。
最近はパンツもスーツ全体も細身が主流なので
クッションもハーフが主流だと思います。
●ノークッション
裾が靴の甲に当たらず、全くたるみの出ない長さです。
細身のうえにテーパードがかかっていて
裾幅が狭いパンツ(18cmぐらいとされる)はこの長さにします。
パンツが太い、ということは
布の分量が多い、ということで
動いたときにドレープ(布をたらしたときに出るヒダやタルミのこと)が
ゆったりヒラヒラと動きが出て
それがエレガントな印象を与えます。
http://men.style.com/fashion/collections/F2008ME …
http://men.style.com/fashion/collections/F2008ME …
細い場合はシャープなシルエットをつくるのが目的ゆえ
裾がたるむと、もたつき感が出るのでやりません。
http://men.style.com/fashion/collections/F2009ME …
細い裾をわざとたるませり、極端に短くすると
カジュアルでくだけた雰囲気になります。
http://men.style.com/fashion/collections/S2009ME …
http://men.style.com/fashion/collections/S2009ME …
キチンとした場ではあまりおススメしません。
写真はモード系なのでちょっと誇張されていますが
まあ、雰囲気は伝わると思います。
No.4
- 回答日時:
お話に出ている様に靴下が見えてしまう問題もそうですが、裾は長めの方が足も長く見えますし、メリットが多い気がします。
それ以前に気になったのですが、パンツのサイズは合っていますか? 写真では、かなりルーズ過ぎるように見えますが・・。
特にビジネススーツであれば、細めの方がオシャレで清潔感あって好印象です。体型的にそのサイズが限界なら仕方ないですが、余裕があるならもっとスリムなものを選ぶ事をお勧めします。全然印象が変わりますよ。
No.2
- 回答日時:
スーツですよねぇ?
シークレットブーツじゃないですよねぇ?(^_^;
裾はこんなに細く無いですよねぇ?
短すぎます。
これで歩いたら靴下が見えますからマヌケです(^_^;
靴紐が見えなくなるぐらいまで伸ばしてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 裾上げ 6 2022/05/09 14:45
- その他(ファッション) 洋服のこの部分、なんと呼称しますか? 1 2023/03/08 17:30
- その他(ファッション) スーツなのですが15キロほど痩せたら、裾直しではなく新しいのを買い直した方がいいですか? そのスーツ 2 2023/03/26 19:29
- メンズ ノースフェイス NT12287について。 初めてのノースフェイスでスウェットを 購入しようと思うので 2 2022/10/18 10:28
- その他(ファッション) ZARAのこのパンツを裾上げしたいのですが 近くの店舗は1時間かかるので イオンの中にある裾上げとか 2 2023/06/09 23:14
- レディース パンツスーツの試着をしたのですが裾が長くてびっくりしたのと残念でした( ; ; ) 腰骨の位置が高い 1 2023/02/19 18:25
- その他(ファッション) オシャレなおばちゃん教えてください 2 2023/04/29 09:18
- その他(ファッション) 前開きシャツの裾出しは、デブ隠し? 1 2022/07/17 14:28
- メンズ 西友スーツ 1 2022/06/30 15:00
- レディース 149cm Fカップです。 あと、絵に書いたような胴長短足です… 結婚式のお呼ばれドレスを探していま 1 2023/06/09 19:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーツ ズボン 座ると足首が見...
-
紳士用のピチピチスラックスを...
-
スーツのズボンのサイズ感につ...
-
裾上げは聞いたことがあるので...
-
礼服について
-
バイトで黒ズボンが必要になり...
-
ズボンの後ろポケットにハンカ...
-
スーツのズボン、伸びますか?
-
ワイシャツの裾をパンツの中に...
-
大学にこのポケモンTシャツ着て...
-
焼肉屋でバイトすることになり...
-
座ったときにズボンのチャック...
-
スーツのズボンと区別がつかな...
-
ダブルで裾上げしてもらったス...
-
O脚の人のスーツ
-
ビジネススーツのスラックスの...
-
男性が裾を折って短く履くズボ...
-
スラックスとスーツのズボンの...
-
メンズの白い靴下ですが、 これ...
-
ズボンのひざの照りを直す
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーツのズボンのサイズ感につ...
-
スーツ ズボン 座ると足首が見...
-
ダブルで裾上げしてもらったス...
-
座ったときにズボンのチャック...
-
O脚の人のスーツ
-
ズボンのひざの照りを直す
-
ズボンの後ろポケットにハンカ...
-
ズボンプレッサーを使用するか...
-
バイトで黒ズボンが必要になり...
-
スーツを購入する予定ですが、...
-
チャックの位置がペニスの位置...
-
購入すべきズボンの股下サイズは?
-
メンズの白い靴下ですが、 これ...
-
夏用と冬用スラックス
-
スラックスの裾幅詰めを安全ピ...
-
椅子の上に敷く布は,何が擦れ...
-
ワイシャツの裾をパンツの中に...
-
スーツのズボン、伸びますか?
-
スーツの裾上げの仕方
-
ネットでズボンを買ったのです...
おすすめ情報