

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
住吉の長屋・・・・住吉大社のそばということになっているので、
そういうことで話をすすめます。場所はわかりますか?
http://kenchiqoo.net/archives/000086.html
光の協会・・・・JR茨木から1キロ徒歩20分ほど
サントリーミュージアム・・・地下鉄中央線大阪港駅徒歩10分
司馬良太郎記念館・・・・近鉄八戸の里徒歩10分
http://www.shibazaidan.or.jp/04access/ekikara.html
これで各駅をつないでみます。
大阪・梅田(地下鉄御堂筋線)難波(南海本線)住吉大社【住吉の長屋】・・・約30分
http://www.navitime.co.jp/?orvStationName=%E6%A2 …
住吉大社(南海本線)新今宮(JR環状線外回り)弁天町(地下鉄中央線)大阪港【サントリー】・・・30分
http://www.navitime.co.jp/?orvStationName=%E4%BD …
大阪港(地下鉄中央線)九条(阪神なんば線)難波(近鉄奈良線)八戸の里【司馬遼太郎】40分
http://www.navitime.co.jp/?orvStationName=%E5%A4 …
八戸の里(近鉄奈良線)鶴橋(JR環状線内回り)梅田(JR東海道線)茨木【光の教会】1時間(ただし徒歩時間除く)
http://www.navitime.co.jp/?orvStationName=%E5%85 …
茨木(JR東海道線)梅田 10分
現地での目的地への移動時間は不明なものもありますし、
現地での滞在時間をほとんどいれていません。
また茨木では駅からの往復の時間はいれていませんので、
これで計画をざっと組んでみてください。
また、難波駅など乗継がたぶん不可能であろうという場合も
あるので、さらに若干の余裕をもたせたほうがいいケースもあります。
(特に地下鉄と南海は15分程度みておいたほうがいい。
阪神と近鉄は相互乗り入れなので乗り継ぎ時間はゼロです。)
かなり駆け足になるのはまちがいありませんし、
住吉は場所の確認はお願いします。また茨木はタクシーのほうがいいかもしれません。
No.1
- 回答日時:
ご希望の箇所は大阪駅を中心にした場合、見事に4箇所に分散しています。
住吉の長屋→住吉区
光の教会→茨木市
サントリーミュージアム→港区
司馬遼太郎記念館→東大阪市
そして、それぞれの箇所に個別にいく場合、大阪駅への往復でも1時間以上かかってしまいます。
私の提案とすれば、まず、大阪駅最寄の梅田スカイビルを見て、その後、サントリーミュージアム、そして住吉の長屋・・・それで大阪駅に戻ってくるパターンでも4時間かかってしまうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラピートを見るには・・・
-
御堂筋線 と谷町線 相互利用は...
-
新大阪駅⇒かに道楽本店の行き...
-
【至急お願いします】新大阪か...
-
長堀駐車場
-
天王寺から梅田までで待ち合わ...
-
クリスタ長堀破綻について
-
御堂筋線なんばから大阪難波駅...
-
なんば駅から アメ村にいこうと...
-
地下鉄文の里駅~昭和町
-
大阪城ホールからJRなんば駅OCA...
-
大阪のバスについて
-
南海堺駅から阪急三国駅への行き方
-
なんばCITYの行き方
-
「なんば歩き」についてもう少...
-
道頓堀から新大阪駅までのアク...
-
御堂筋線最大の謎!
-
大阪球場跡にあった古書街はど...
-
南海電車と地下鉄四つ橋線の乗...
-
なんばウォークは24時間通れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
御堂筋線 と谷町線 相互利用は...
-
道頓堀から新大阪駅までのアク...
-
フェスティバルホールから近鉄...
-
御堂筋線なんばから大阪難波駅...
-
大阪城ホールからJRなんば駅OCA...
-
大阪上本町駅から地下鉄谷町線...
-
中之島のダイビルへの行き方 徒歩
-
南海電車
-
天王寺駅から阪和線への乗り換え
-
K-BOOKS大阪なんば壱番館への行...
-
【JR難波駅は環状線で乗れま...
-
京橋駅から道頓堀へ
-
京阪淀屋橋駅 タクシーのりば
-
南海電車と地下鉄四つ橋線の乗...
-
大阪に詳しい方!! 新大阪か...
-
南海難波駅で分かり易い集合場...
-
天王寺から梅田までで待ち合わ...
-
大阪・梅田~地下鉄堺筋線「恵...
-
大阪球場跡にあった古書街はど...
-
地下鉄西梅田駅何番出口が泉の...
おすすめ情報