dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジャズ聞きたいなぁーと思いながらベスト版みたいなのを買いますが
しっくりきません。
オススメのCDありましたらおしえてください。
ジャンルの有無は問いません。

A 回答 (5件)

こんにちは。



Kiyoshiro meets de-ga-show の「Hospital」は秀逸です。
ジャズマニアのタモリも「これは、ジャズです。」と云っています。

失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速買ってみます。

お礼日時:2003/03/05 12:47

生まれ変わったら50代のおじさんになりたい20代のジャズファンです。


私の中の記憶ではジャズは映画からでした。映画に使用される曲はほとんどがスタンダードだったり誰もが耳にした事がある曲が使われてます。
例えば、ウッディ・アレンの作品はジャズナンバーが多いし、「リプリー」のアルバムも良いですよ。ウィリアム・クラクストンの「Jazz Seenカメラが覗いたジャズ」も。映画のなかのジャズはCD”サウンドトラック”なだけあって入りやすいし、かなりお勧めです。私が知っていて有名なのはマイルス・デイビスが音楽を担当し、ジャンヌ・モロー出演の「死刑台のエレベーター」でしょうか。

あとは…
ビル・エバンス/ピアノ⇒どれでも!
ブラッド・メルロー・トリオ/ピアノ中心⇒"The Art of trio" vol.4 or 5
ブラッド・メルドー/ピアノ⇒"Places"
クリフォード・ブラウン/トランペット
ヘレン・メリル/ウ゛ォーカル⇒"Heren Merrill with Clifford Brown"
ペギー・リー/ウ゛ォーカル⇒"Black Coffee"
ピーター・シンコッティ/ウ゛ォーカル⇒彼はデビューしたばかりなんですが19歳とは思えない歌声です。
エラ・フィッツジェラルド/ウ゛ォーカル⇒彼女の歌う"Night and Day"と"Night in Tunisia"はもう最高です。アドレナリン出ます。
ケイコ・リー/ウ゛ォーカル⇒"Day Dreaming"

それと!スヌーピーのCDはどれもお勧めです!というか、ピーナッツのアニメは音楽がジャズで素敵な上にスヌーピーもみーんなかわいくてたまりません。かなりセンスの良いア二メだと思います!

デューク・エリントンとビリー・ホリデイのアルバムも良いし、彼とジョン・コルトレーンのアルバムも最高です。

ジャズに限らず、自分の好きなアーティストが好きなCDなど聴いてみたり、映画を見て、CDをついでに探すっていうのはおススメ。特にジャズは肉体の音楽だと思ってるので、イージーリスニングにもマジ聴きでも気持ちが良い音楽です。あと、澤野工房というレーベル?はマイナーだけど良い!ていうミュージシャンを出していて、大きなレコード店ならどこでもおススメになってると思います。
と、中途半端なウンチクおやじになってしまいましたが…どうでしょうか?
    • good
    • 0

「ジャズには、名曲はない、あるのは名演だ」だといった人がいます。


もう少し聴きこめば、楽しく聴けるようになるなるでしょう。

バドパウエル    :バド・パウエルの芸術
アートペッパー   :ミーツ・ザ・リズム・セクション
ジョンコルトレーン :バラード
カーティスフラー  :ブルースエット
ちょっとリラックスして
ラムゼイ.ルイス.トリオ :ジ.イン.クラウド
ハリー.コニック.JR  :ロフティーズ・ローチ・スフレ

とにかくかしこまって聴かないで、その日の気分でいきましょう。
ピアノトリオなどで、ゆったり、じっくり聴くか、フュージョンの
ギタープレイで軽く聴くのもいかがですか。


 

参考URL:http://ebisudo.musiccafe.jp/McJP/jazz/jazz1.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

試聴してみたら、これこれこれーって感じでした。
ジャズの幅が広がりそうです。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2003/03/10 12:54

ジャズ入門編として入りやすいのは、ヴォーカル入りのものだと思います。


下記参照URLの東芝EMIが発売している「love jazz」シリーズは、
おっしゃられているベスト版ですが、とりあえず「ジャズ」と呼ばれるものが
多く収録されていますよ。

参考URL:http://www.toshiba-emi.co.jp/jazz/release/index_ …
    • good
    • 0

ジャズマスター


キャンディーダルファー
ケニージー
でしょうか?
雰囲気がそれぞれ違うのですが、そのときの気分で聴きわけて楽しんでいます。
ジャズマスターのみボーカル付きですが。

大した参考にはならないと思いますが参考までに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!