
こんにちは。
僕は映画大好きで、週に五本はビデオなどで映画をみているんですが、コメディ映画はあまり好きではありません。
先日、試写会で「ジェイ&サイレント・ボブ」を観てきたのですが、一回も笑えませんでした。逆に寒かったぐらいです。まわりは結構笑いが起こっていましたが。
アメリカの下品で、おバカなジョークとかのコメディじゃなくて、クスッと笑えたり、うちからこみ上げるようなコメディ映画を教えてください。
ダメだった映画・「オースティンパワーズ」「少林サッカー(スポーツ映画としてはよかったけど、笑いの面ではイマイチでした)」「ジム・キャリーもの全般」
よかった映画・「奇人たちの晩餐会」「フロントページ」
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
「フロント・ページ」がお好きでしたら、同じキャスティング(ウォルター・マッソー、ジャック・レモン)の「おかしな二人」という作品もお気にいられるかも。
(ジーン・サックス監督)ニール・サイモン原作ですから,洒落た大人のコメディで安心して観られます。
あとビリー・ワイルダー作品はどれもお薦めですが、「ワン・ツー・スリー」と「ニノチカ」という映画がおもしろいです。
古い作品でもいいとのことでしたので、思い切り古いものを・・・。
私も「赤ちゃん泥棒」大好きです(^^)。
回答どうもです。古い映画あげてくださってありがとうございます。古いのは回りの友達はあんまり観てなくて情報が少ないのでありがたいです。
「フロントページ」のコンビはよかったですね。「おかしな二人」見てみたいです。
ビリー・ワイルダーのはまだ見たこと無いので、両方みてみようと思います。ありがとうございました。
No.17
- 回答日時:
これもある意味コメディー映画かもしれませんが
「未来世紀ブラジル」 (1985 英=米)
監督 テリ-・ギリアム 出演 ●ジョナサン・プライス●ロバート・デニーロ
はいかがでしょう、
レトロフューチャーな世界観が、ギリアム監督独特の雰囲気で
当時は、賛否両論だったと思いますが、ブラックユーモアと
管理社会を皮肉った作品で結構笑えますよ。(私はすきです)
今でもレンタルビデオ屋さんであると思います。
参考URLで、吟味してみてください。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/e-tedukuri/BRAZIL.htm
回答ありがとうございます。
「未来世紀ブラジル」何度か借りようとしたんですけど、どうもカルトっぽい気がして借りてなかったんです。「デリカテッセン」と同じような感じかな~と思っていて。今度ひまがあったら借りてみますね。

No.16
- 回答日時:
お好みに合うかどうか分りませんが、
ヨーロッパものということで、こんなのはいかがでしょう?
●人生は長く静かな河
皮肉っぽいクスクス笑いです。
いかにもフランス的な家族劇に所々ブラック風味を加え、ちょっとしんみり。
http://www.stingray-jp.com/allcinema/prog/show_c …
●ヒア・マイ・ソング
こちらはハッピーで愉快なクスクス。
一癖ある登場人物達がなんともいい味出してます。
http://www.stingray-jp.com/allcinema/prog/show_c …
回答ありがとうございます。ヨーロッパもの教えてくださいましてありがとうございます。両方聞いたことない映画でしたけど、面白そうなので借りてみます。

No.15
- 回答日時:
題名が曖昧なのですが・・・
確か「メンフィスの怪人たち」だったかな???
他の映画のサイトでも調べたけど出てなかったので自信はありません。
15年くらい(以上?)前のものと思います。
その当時はレンタルビデオ屋にありました。
お好みに合うかどうかはわかりませんが、私も「奇人たちの晩餐会」好きでしたので。
回答ありがとうございます。「メンフィス」と「怪人」で検索してみました。わかりませんが、「メイフィールドの怪人たち」ってやつですか?トム・ハンクスがでてますね。ビデオ屋で探してみますね。
No.14
- 回答日時:
質問や回答への御礼を拝見すると、似たような好みのようですので、私も三つほど・・
1つ目は『ラブ・ゴーゴー』、大好きです。現代の台北を舞台にした3部のオムニバスで、すべての登場人物に個性と魅力があって、とても楽しかったです
2つ目は。『シューティング・フィッシュ』。イギリスの詐欺師二人組の話。シンプルなストーリーですが素直に楽しめました。
そして、ダスティン・ホフマンとアンディ・ガルシアが共演した『ヒーロー』。こそ泥のダスティン・ホフマンが飛行機事故に居合せ、乗客を助けたあと現場を立ち去り謎のヒーローとなるのですが、そのヒーローの座をアンディ・ガルシアが勝手に横取りする、という。二人ともいつもの役柄とはちょっと違って、いい味でした。
ということで。お好みに合えば幸いです。
回答ありがとうございます。「ラブ・ゴーゴー」面白そうですね。今度かりてみます。「シューティング・フィッシュ」は観ました。あれはイギリス映画の中でもかなり面白いですよね。「ヒーロー」ってのは「靴をなくした天使」ってのじゃないですか?先月、BSでやってたのをビデオにとってみました。いいドラマでしたね。
No.13
- 回答日時:
初めまして。
まだ受付中のようですのでお邪魔します。
#9のebinamoriさんがお薦めしている「スナッチ」の前作で
「ロック・ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」という
映画があります。
「スナッチ」と話しの流れはほとんど変わらない感じなのですが
(ストーリーは全く違いますけど)
ほんとによく出来ていて
「んな、バカなぁ~~」って笑わずにはいられません。
一人で映画を見に行きかなり笑いのツボにハマリました。
ぜひ見て欲しいと思います。
けどコメディ映画じゃないですが。笑
「ロック・ストック~」は観ました。ガイ・リッチーはいいですよね。
ガイ・リッチー関連だと「ロック・ストック&フォー・ストールン・バレルズ」「ミーン・マシーン」も観ました。「ロック~」のほうはやっぱり「トゥー・スモーキング・バレルズ」の方が面白かったですが、同じように楽しめました。「ミーン・マシーン」はガイ・リッチー制作・総指揮のサッカー映画でよかったです。
No.12
- 回答日時:
ご趣味に合えば良いのですが
マルコビッチの穴
http://mal-ana.asmik-ace.co.jp/index2.shtml
黒猫白猫
http://www.page.sannet.ne.jp/megmeg/viaje96/lati …
あとはおばか系になってしまうのですが
リトルニッキー
http://www.amuse-pictures.com/nicky/
もし、つまんなかったらゴメンナサイ!
回答どうもです。「マルコビッチの穴」「黒猫・白猫」は観ました。エミール・クリストッツァは最高ですよね。「SUPER8」に期待してます。
「リトルニッキー」は知っていましたが、予告見た限りではちょっと借りる気はしなかったです。
No.11
- 回答日時:
「奇人達の晩餐会」私も大好きです。
ダメだったのも一緒なので趣味が合うかも?と解答させていただきました。私のオススメできるコメディは「ビッグリボウスキ」と「デトロイトロックシティ」です。どちらもアメリカですが。デトロイト...は、もろアメリカって感じの作りですが、音楽好きならかなり共感からくる笑いを呼ぶはずです。
あと最近「バードゲージ」というタイトルでリメイクされた映画。元は「ミスターレディミスターマダム」というマイナーなフランス映画だったのですが、古いコメディでは好きです。リメイク版は見てませんが、ビデオのジャケ裏の写真を見る限り、セット等は忠実に再現されているようです。
あとベタですがスティ-ブンマーチンは好きです。特に「サボテンブラザーズ」
でも一人で笑いころげたのに誰も共感してくれなかったので、参考になるかどうか...
回答どうもです。「ビッグリボウスキ」はうちにビデオがあるんですが、見ていなかったので観てみます。
「ミスターレディミスターマダム」面白そうですね。マイナーなヨーロッパ映画が大好きなので。
「サボテンブラザーズ」は前に友達に薦められたんですけど、好き嫌い分かれるよ。っていわれて見てなかったんです。趣味が合いそうなので今度借りてみます。ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
「約束」
「スナッチ」
「マイライフ・アズ・ア・ドッグ」
「リトルマン・テイト」
「レオン」
「ノッティングヒルの恋人」
「ラブ・オブ・ザ・ゲーム」
「非・バランス」
「アイアン・ジャイアント」
良かった映画にあげられたものはどちらも知りませんが
上に挙げたものはそれぞれにくすっと笑えました。(コメディが一つもないが)
回答どうもです。いくつもあげてくださってありがとうございます。
「スナッチ」「レオン」「アイアン・ジャイアント」は観ました。「非・バランス」は友達もよかったっていってたので観てみようとおもってます。
邦画は結構クスッと笑えるの多いですね。「アベックモンマリ」がすごい好きです。
No.8
- 回答日時:
映画ではないのですが、レンタルビデオでみたものなんです。
ローワン・アトキンソン(?)っていますね。
ミスタービーンの人です。
その人の一人芝居みたいなものを集めたビデオがありまして、これはクスクス笑いました。
『悪魔』の話なんて面白かったなぁ。
ミスタービーンは好みじゃないんですがこれは良かったですよ。
それにこれもちょっと違うけど、エディー・マーフィーの『RAW』っていう一人で舞台の上でお客相手に漫談ようにしゃべりまくっているのを集めたビデオもあって、かなりイケます。
映画じゃなくてスマン。
回答ありがとうございます。ミスタービーンは結構好きです。昔、NHKでやってたときよくみてました。できれば、映画でなにかあったら教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
女性器が見えている映画
-
ウェストサイドストーリーと、...
-
いわゆるAV(DVDやビデオ)と映...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
アラビア語? "Allahu Akbar" の...
-
昭和30年代後半の玄関チャイム
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
「」と『』の使い分け
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
映画に男友達を誘う自然な誘い...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
とても変な質問ですが ポルノ映...
-
ミッションインポッシブル2
-
日本人の平均チン長
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
絶賛募集中
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
リロ・アンド・スティッチに出...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
絶賛募集中
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
映画の特典だけ欲しいのですが...
-
見せると見させるの違い
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
おすすめ情報