
重複かもしれません、ごめんなさい。
ポートの開放がしたいです。
ビビックの光回線に加入しています。OSはウィンドウズXPです。
よくわからないんですが、二つ機器がつないであります。
富士通のモデムiA101SCと三菱の回線終端装置(モデム?)AS-1000GNS3-1Wです。
多分、ルーターがついていません。
IPアドレスも書こうと思ったんですけど、そういう個人情報を書いてもいいのかわからなくて、怖くなってやめました。
多分、IPアドレスが192.~から始まっていないのでルーターはついていないと思います。
どうすればポートの開放ができるのでしょうか……?
自分の探し方が甘いのか、検索しても出てきません(泣)
機器の名前を間違えていたらごめんなさい……。
お手数をおかけしてすみません、どうかよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
iA101SC、AS-1000GNS3-1Wのどちらかが終端装置と光電話ターミナル装置ですよね。
両機ともルーター機能はないのでポートは全開放状態だと思います。
Windows若しくはセキュリティソフトのファイアウォール設定だけでポートはあくと思いますが、いかがでしょう。
No.1
- 回答日時:
よからぬ事をやろうとしているのかわかりませんが…
自分はNTTのBフレッツで最終端末からPC間にルーターを入れ、ルーターの設定でポート解放をしています。ルーターはごく一般的な市販のルーターを入れればプロバイダーによって解りませんが難しいことではないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
外出先からリモートデスクトッ...
-
現在、お掛けになった地域では...
-
PCのネット接続について質問です。
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
IP電話サービスについて
-
wi-fi アダプター という商品に...
-
NTTネット利用料金
-
①ホームルーター ②ポケットwifi...
-
PS5 ONUから有線接続
-
ルーターの接続について教えて...
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
iPhoneを使用しており、家の光...
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
DELLのノートPCにLANアダプターを接続...
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
CATVインターネットについて質...
-
教えて!goo
-
Microsoft Edgeについての質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポート開放で利用可能なTCP一覧...
-
ポートが勝手に閉じました
-
ポートが開かないのはルーター...
-
ポート開放
-
ポートの解放?
-
ポート開放していたら、ネット...
-
何台までLAN接続可能なのでしょ...
-
LANケーブルはどこにつけるので...
-
トリオモデム3-Gでのポート...
-
TCP FLOODの対処方法を教えてく...
-
ハブを通したポート開放ができ...
-
ポート開放についてです。
-
電話機がカチカチと音が鳴って...
-
ケーブルテレビインターネット...
-
無線LANが届かないのでモデムを...
-
ネットに接続できません。
-
電話線の2線式と4線式の違い
-
公衆電話からの電話がつながり...
-
ネットワーク使用率が0%になっ...
-
http://ntt.setup/と入力しても...
おすすめ情報