重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 伊丹空港から阪神尼崎駅までの電車による経路と、
阪神競馬場から伊丹空港への電車による経路を教えて下さい。
その所用時間もお願いします。

A 回答 (3件)

大阪空港から(大阪モノレール3分、200円)―阪急宝塚線蛍池駅―(23分、220円)―阪急梅田駅、


阪急梅田駅から、徒歩8分―阪神梅田駅―(特急で7分、230円)→阪神尼崎です、
時間=1時間(乗車33分、徒歩8分、他19分)、乗換え=2回、運賃=650円。

阪急今津線仁川駅―(9分)―阪急宝塚線宝塚駅―(21分)―蛍池駅―(大阪モノレール3分、200円)→大阪空港
時間=58分、乗換え=3回、運賃=阪急が、260円ですから、合計で460円。
阪神競馬場から仁川駅まで、歩いて10分位だったと思います(久しく行ってませんので自信無いです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

料金まで詳しく教えていただいて恐縮です。
仕事を済ませた翌日、パドックにかじりつこうと思っています。
実にわかりやすくありがとうございました。

お礼日時:2003/03/05 10:11

あくまでも経験(といってもやや大雑把なものですが)から。


伊丹空港からはパスが便利です。阪神高速は渋滞すると死にますが、夕方でなければ伊丹空港から市内に向かう道路はそれほど込んでいなかったと思います。
阪神尼崎行きなら、1時間に1本あって、40分弱でつきます。
また、大阪駅前行きなら20分毎くらいに出発していて、伊丹から30分もあれば梅田につきます(大阪駅前で下車。ここが終点)。梅田で阪神電車に乗り換えて、15分くらいでしょうか。

阪神競馬場からは、西宮北口までまず出ます。西宮北口は1時間に1本程度だったと思いますが、ここからバスで伊丹空港まで50分弱。
もし、タイミングがあうバスがなければ、また梅田まで戻って、梅田から伊丹まで行けばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
空港バスが直行しているようで検討しましたが、過密スケジュールで
空港到着が遅れると時間までに尼崎に着けなくなってしまうのです。
大阪行きのバス経路検討してみます。
 たいへんありがとうございました。

お礼日時:2003/03/05 10:22

以下の参考URLは参考になりますでしょうか?


「駅前探検倶楽部」
ここで「大阪空港」⇒「阪神尼崎」と入れて検索してください。

http://www.ne.jp/asahi/japan/racecourse/course/h …アクセス
(阪神競馬場)
このページで「各地からのアクセス」を参考にしてください。

ご参考まで。

参考URL:http://ekitan.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 おお、すばらしい。
参考URLいいですね、使わせてもらいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/05 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!