
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
PDFとして出力しようとしているのかもしれません。
ためしに保存場所を「デスクトップ」などわかりやすいところにして
「保存」してみてどうなるか試してみてください。
ファイルが出来ますか?
以下の情報をお願いします
・プリンターの機種(例:Canon PIXUS MP630など)
・印刷に使用したソフト(例:InternetExplorer8、Word2007など)
この回答への補足
PDFになっていました!
エクセルで作成したものをプリントアウトしたかったのですが・・
デスクトップに保存したら、アドビで開きました。
プリンターはDCP-535CNです。
No.3
- 回答日時:
No.2の方の回答を先に試してみた方がよいですが、それでもだめでしたら、
そのプリンタのプロパティの、「ポート」のタブを見てみて下さい。
ポートの欄が"FILE:"にチェックが入っていると、説明で「ファイルへ出力」とあるようにファイルに出力されるようになります。
その場合、正しいポートを選びなおせばよいです。
どのポートかは、あなたがお使いの環境に寄ります。
(LANで繋いでいるのか、USBで繋いでいるかなど)
この回答への補足
回答ありがとうございます。
FILEにはチェックなく、『ローカルポート』のところになっています。それで、USBでつないでいます。
設定は初心者なので、よく意味がわからないのですが、これが原因になっているのでしょうか。
よろしくおねがいします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
ネットワークプリンタ:プリン...
-
Windows システムログ ID:8021...
-
3~4kmぐらい離れたプリンタへ...
-
プリンタの設定(ポートの構成...
-
プリンターない場合のエクセル...
-
PX-105 無線ラン接続できない
-
スプールマネージャーとはどこ...
-
MacとWindowsの共有について
-
共有プリンタのIPアドレスが...
-
ネットワークプリンタに接続で...
-
異なるLANにあるネットワークプ...
-
VPN中でも自宅のwifiプリンタに
-
インターネットのウェブ画面が...
-
プリンタの共有使用ができませ...
-
「ネットワーク上にプリンタが...
-
ルーターがないのに有線LANでプ...
-
マックでのプリンターIPアドレ...
-
VB.NETからExcelを開きプリンタ...
-
NASでのプリンタ共有方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
ネットワークプリンタに接続で...
-
ネットワークプリンタ:プリン...
-
異なるLANにあるネットワークプ...
-
VPN中でも自宅のwifiプリンタに
-
EXCELネットワークプリン...
-
Windows システムログ ID:8021...
-
LANケーブルを直接PC接続しても...
-
プリンタに固定ipアドレスを割...
-
エクセルでユーザー定義サイズ...
-
NASでのプリンタ共有方法
-
プリンターない場合のエクセル...
-
ネットワークプリンタで「共有...
-
IPで違うネットワークアドレス...
-
マックでのプリンターIPアドレ...
-
Local Potr と Standard TCP/IP...
-
VB.NETからExcelを開きプリンタ...
-
デフォルトゲートウェイとは?...
-
ネットワーク内のプリンタ等のI...
-
外部から会社のプリンタを利用...
おすすめ情報