
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
ご自分でネイルをされるなんてすごいですね!
細かい作業は痴呆なども遅らせるといいますし、
立派なアンチエイジングになるんではないでしょうか。
ただ、他の方の意見にもあったようにデザインは考えた方がいいかも。
大人の魅力に似合うシックな柄や色を選ばれるといいと思います。
私のおばは40過ぎですが、この間本物のダイヤが埋まっているネイルを
していてすごく素敵でした☆
「どこでやったの?」って聞いたら、RECUA(レキュア)という
表参道のネイルサロンと言っていたのでサロンに行ってたのかとさらに驚き(^^)
私も紹介してもらって行ったんですが、
アロマの香りと骨盤チェアでめっちゃ癒されます!!
スタッフが入れ替わることもなく、ハーブコーディアルのティーを
飲みながらゆったり寛げるとおばの言っていた通りでした。
こういうお店なら50過ぎの大人のおばさま☆でも通えると思います♪
ちょっとお高いですが、ダイヤには年相応の輝きが表れるって感じがして
めっちゃ憧れます~私も早く金銭的に余裕ができて外見も美しく磨ける大人の女性になりたいです☆
No.8
- 回答日時:
他にする事がないのであれば、趣味としてはいいと思う。
どんなアートをしているのかわからないけど、
私が見て「えー」と言うような感じなら、「えー」と言う。
長い爪は何かと危険をともないますので気を付けてください。
末娘の嫁ぎ先の義母さまが元保育士をされていたので、
孫(義母さまにとっては初孫)が生まれた時には、早速
保育士の習慣で爪はこれでもかっていうくらい、短くしちゃうって
言われました。ちょびっとイヤミも含んでいたんでは・・・。って思います。
反論する訳ではありませんが、育てるのは私じゃないし・・・。
ちなみに、娘は爪は短くして子育てしてますよ。
お気遣いありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
>50歳もすぎて長い爪でアートをしているお母さんやおばあちゃんを
>どう思いますか?
気持ち悪い。悪いが、率直な感想だ。
個人的に、年相応に老けていく人間が男女を問わず好きだ。年齢より若く見せようとしている人をみると、実際にそれがきれいかどうか以前に、その姿勢が醜悪に感じる。歳をとれば、若い者とは違う魅力があるはずで、歳をとったからこその美しさというのがある。ネイルアートがアンチエイジングといえるかどうかは微妙だが、少なくとも「若い人のやることを年甲斐もなくやっている」という感じはあるだろ。
オレももう少しで50代だし、妻もそれに近い。が、二人とも髪を染めることさえしない。回りから「髪ぐらい染めなさいよ」といわれるが、自然であることが一番美しいとオレは思う。きれいに髪を染めアンチエイジングした女性より、白髪頭の妻のほうがはるかに美しい。ま、そういう人間も世の中にはいるってこった。
で、だ。
他人から「気持ち悪い」といわれたぐらいでやめるなら、最初からやらないほうがいい、とオレは思う。「世界中の人間から、キモイ!といわれようが、あたしゃやるんだ!」というなら、応援するぜ。50過ぎてネイルアートするばあさんなんざ気持ち悪くて仕方ないが、「気持ち悪い人間であってはいけない」という法はない。気持ち悪かろうが、人に不快に思われようが、罪を犯したりしてない限り人は自由に生きる権利がある。キモイばあさんのどこが悪い? 自分で好きにやってんだ、誰に迷惑もかけてないだろ!と胸を張っていえるなら、がんばりな。
うん。がんばる!!!
誰にも迷惑かけてないぞいっ!
胸はっちゃうもんね!(張る胸もぼちぼち頼りないけど・・)
ありがとうございました。m(_o_)m
No.5
- 回答日時:
(ネイルアートにのめり込み、例えばお孫さん達にお年玉を渡さない状況ならイザ知らず)差支えないと私は感じます。
あと余計な事になり、怒られるかも知れませんが"50才の孫がいる女性です"との表現の方が宜しいかと・・・・私には映りました。

No.4
- 回答日時:
こんにちは。
50歳はおばあちゃんではないと思いますよ。
まだまだこれからです。
私は、40代前半で一番下の子はまだ中1です。
50歳でお孫さんが6人も、すごいです。
ネイル、全然OKです。女性におしゃれ心がなくなったらおしまいです。
今、書店に行けばネイルアートの雑誌も出てますよ。
お孫さんも、応援してくれると思いますよ。
私もkotettyann様のように年を重ねていきたいです。
お礼遅くなりました。
ありがとうございました。
たしかに一番上の孫は女の子(7歳)なので応援ていうか
興味津々です。この子が学校を卒業する頃には
私がネイルをしてあげましょうかね。
(目が見えるかしらんっ!?)

No.2
- 回答日時:
お姿(ヘアメイク・服装)とTPOに合っていれば構わないと思いますよ。
質問者様のお年頃だと、色んなタイプの方がいらっしゃいますよね。
トータルで素敵なら、身内には自慢ですね。
私の70近い伯母(見た目は40~50代くらいに見えます)は、ダンスをやっていたこともあって、スタイルがよくとてもお洒落です。
若い子のアイテムも、うまく取り入れているのでおかしくないですし、若々しい!
いかにもな付け爪より、ジェルなどで「やや長め」くらいの方が素敵かもしれません。
質問者様もセンスのいい方だと思うのですが、自分でやると作業が楽しくなって、「おしゃれ」として以上の作品を作ってしまう可能性があるので、その辺りはご注意を。^^;
アドバイス有難うございます。
ご指摘のとおり、ちょっと行き過ぎって感じになりそうに
なってました。
気をつけます!!
あした、娘が結婚式に招待されているので、自分にできない分
張り切ってアートしてあげようと思います。
これからは、自分はひかえめなラメ程度にして、
娘たち専属のネイリストになっちゃいますね。うふっ・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の変な癖って何ですか?
-
皆さんの、爪のアカを煎じて飲...
-
爪の長い女性ってどうですか?
-
稀に人差し指、中指だけ爪を切...
-
女性の自慰 中指
-
男性の方にお聞きしたいです。 ...
-
太るとこういう手指になる人は...
-
私の親指は、左右で形や、大き...
-
女性の方!もし彼氏がここまで...
-
何年も前から出来てるささくれ...
-
爪を伸ばしている男性 なぜ?
-
「爪に火をともす」の由来は?
-
音のしない爪切りありますかね
-
今さっき私がご飯食べてる横で ...
-
爪って、くっつきますか?
-
ギター弾く人は 爪は短い方が良...
-
小指の爪長い男性に質問
-
爪汚いって言われました、 汚い...
-
爪切りが壊れました
-
爪を伸ばしてる男ってどう思い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外で爪を切る
-
爪の長い女性ってどうですか?
-
朝か昼に爪を切る?(夜爪を切...
-
(男性の方に質問)女性のマニ...
-
足,親指の爪の横が化膿(?)して...
-
自分の変な癖って何ですか?
-
横爪同士の夫婦から縦爪の子供...
-
ネールアートをどう思いますか
-
似たような漢字の覚え方
-
プラスチックを削れる紙ヤスリ...
-
メイクドラマブゥ
-
何フェチ?
-
男爪(横爪)と女爪(縦爪)
-
爪って長いのと短いのどっちが...
-
皆さんの、爪のアカを煎じて飲...
-
派手ネイル、社会人としてはど...
-
両手の小指の爪だけが長い男性
-
聞かせてください。皆さんの癖。
-
聞いただけで痛そうな言葉・・...
-
家の外で爪を切るにはどうすれ...
おすすめ情報