No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
111/100000=
11.1/10000=
1.11/1000=
0.111/100=
0.0111/10=
0.00111/1=
0.00111
ですね。
なお、もう一つのやり方として、
7/32=0.21875
なのでこれを直接2進数に変換してもよいです。
0.21875*2=0.4375 整数部のみ取り出して0
0.4375*2=0.875 整数部のみ取り出して0
0.875*2=1.75 整数部のみ取り出して1
0.75*2=1.5 整数部のみ取り出して1
0.5*2=1
となりますから、上から整数部を並べると
0.00111
になります。
No.2
- 回答日時:
32は二進数に変換しなくていいんじゃないですか。
32 = 2の5乗,なので,÷32 は 5bit右シフト で実現できる。
よって「111 を 5bit右シフト」,答は 0.00111 です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
つらそう…を丁寧に言うなら、お...
-
カーナビにスマホ画面を表示さ...
-
「半ば」 ↑↑↑ これって「はんば」っ...
-
誤釈という言葉ありますか?
-
無料でも使えるSSDを、MBRからG...
-
音楽の.wmaを.midに変換する方...
-
アリーナ型議会と変換型議会の...
-
エクセル関数/10進法から60進法...
-
フォトショップでbit数の変更を...
-
MP3を楽譜に変換するサイト、ア...
-
意外に?以外に??どちらが正...
-
ニコ動保存ソフトで早いもの
-
Google 日本語入力の調子がおか...
-
facebook の投稿にPdf を上げた...
-
texでのフローチャート
-
PALからHDMIの変換について
-
PDFに「焼く」
-
Wordに囲い文字というのがない...
-
.3gpなどを通常の再生機器で...
-
EXCELで作成した業務フローのVI...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
緯度・経度の値をエクセルで変...
-
エクセル関数/10進法から60進法...
-
勝手に無変換になる
-
つらそう…を丁寧に言うなら、お...
-
無料でも使えるSSDを、MBRからG...
-
アリーナ型議会と変換型議会の...
-
スマホ(iPhone)で写真を絵に...
-
意外に?以外に??どちらが正...
-
カーナビにスマホ画面を表示さ...
-
DMファイルをDXFかDWGに変換で...
-
VB.NETで小数点以下の桁数を取...
-
●Illustrator CMYKをRGB変換し...
-
1Mをamol/Lに変換すると10^-18a...
-
Wordに囲い文字というのがない...
-
土日祝 の正しい読みは
-
誤釈という言葉ありますか?
-
CADソフトの拡張子変換
-
スプレッドシートから、スプレ...
-
「保ってる」は「もってる」と...
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
おすすめ情報