
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ネットで調べたら、同じような事で困っていた人に教えていた回答者の答えの丸写しです。
困っていた人は解決してました。どれかで。http://www.google.com/support/toolbar/bin/answer …
表示に関する問題: ツールバーが表示されなくなった
公式サイトの解決法。
一般の方の解決方法。
方法その1
とりあえず、下を確認されてみてはいかがでしょうか。
Internet Explorerのメニューバーの[ツール]をクリックし、表示されるメニューから[インターネットオプション]を選びます。
↓
[詳細設定]をクリックします。
↓
「ブラウズ」の項目にある[サードパーティ製のブラウザ拡張を有効にする]にチェックを入れます。
↓
[OK]ボタンを押します。
↓
Internet Explorerを再起動します。
方法その2
もう一度再インストールして、その後で、
コントロールパネル内の「追加と削除」から削除した方がよいかと思います。
方法その3
1. C:\Program Files\Google フォルダを開きます。
2. フォルダの中に、GoogleToolbar1.dll 、といった名前のファイルがあるはずです。
(GoogleToolbar2.dll, GoogleToolbar3.dll など数字は違う可能性もありますので、確認しておいてください)
3. Windows のスタートボタンを押して、「ファイル名を指定して実行」を選びます。
4. 次のコマンドを入れて、OKを押してください。
regsvr32 /u "c:\Program Files\Google\GoogleToolbar1.dll
(注意:ステップ2で確認したファイル名がGoogleToolbar1.dllでない場合は、入れ替えてくださいね)。
方法その4
「プログラムの追加と消去」に有るけど消去出来ないなら下記ダウンロードして「Google Toolbar for Internet Explorer」と「Google アップデータ」をそれぞれ消去です。
http://support.microsoft.com/kb/833594/ja#XSLTH3 …
http://www.google.com/support/pack/bin/answer.py …
方法その5
強制アンインストール
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se259857 …
・削除後「マイコンピュータ」「Cドライブ」「Program Files」を開き、その中に「Google」フォルダがあればそれも削除します。
どれかはうまくいくかもしれません。不安なら、他の回答者さん待ちで。
強制アンインストールをインストして実行したところ無事にアンインストールできました。
その後Googleツールバーを再インストし無事に復活させることもできました。
回答・助言いただきありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
先にIE8を削除して見たらどうですか?
http://support.microsoft.com/kb/957700/ja
それでも削除できないならIE6を再インストールする手もあります。
http://support.microsoft.com/kb/318378/
IE7からアップした場合はIE7の削除ですね。
http://support.microsoft.com/kb/927177
回答ありがとうございます。
下記のpatapatataさんの意見を参考にして無事に解決できましたがIEのアンインストールは最終手段なだけに犠牲も多いかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- その他(プログラミング・Web制作) ワードプレスのプラグインであるAddQuicktagを使いたいが… 3 2022/04/18 15:03
- フリーソフト libreoffice drawのツールバーのチェックが外れてしまう 1 2022/10/04 22:02
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 09:59
- デスクトップパソコン Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 19:19
- Firefox(ファイヤーフォックス) google検索の画面だけ表示できない時がある 2 2022/12/14 19:05
- その他(ソフトウェア) Ghosteryのプライバシー 広告ブロッカーのトラブルについて質問です。 1 2023/05/03 21:09
- HTML・CSS 詳しい方に質問です。 早急に解決したいと思っています。 ポートフォリオをMacBook で作成したと 2 2023/05/12 17:40
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 2 2023/02/04 16:45
- InternetExplorer(IE) Microsoft edgeのIEモードを解除したいのですが。 3 2023/04/09 13:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Androidアルバムの画像を消去で...
-
ユーザーファイルのAppDa...
-
Googleアカウントが削除されて...
-
ユーザフォルダー内のフォルダ
-
起動ドライブ"C"直下に現れた"O...
-
グループポリシーの未構成と無...
-
iPhoneのメモ帳が重いです。メ...
-
彼氏に盗撮されていました
-
MSアクセス VBA クラス...
-
"autorun.inf" を削除する方法
-
デスクトップ上に、空のフォル...
-
アドオンの管理から無効でわな...
-
My Web Search ウィルスを削除...
-
Win7ショートカットアイコ...
-
フォルダーが削除できない。
-
My Data Sources フォルダについて
-
Windows 10の[アプリと機能]に...
-
ジャンクションを削除すると?
-
お気に入りファイル 削除して...
-
Windows Liveメールのアドレス帳
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Androidアルバムの画像を消去で...
-
起動ドライブ"C"直下に現れた"O...
-
ユーザーファイルのAppDa...
-
iPhoneのメモ帳が重いです。メ...
-
グループポリシーの未構成と無...
-
"autorun.inf" を削除する方法
-
ユーザフォルダー内のフォルダ
-
彼氏に盗撮されていました
-
My Data Sources フォルダについて
-
Googleアカウントが削除されて...
-
社用のパソコンを他の社員に譲...
-
MSアクセス VBA クラス...
-
Windows 10の[アプリと機能]に...
-
Win7ショートカットアイコ...
-
デスクトップ上に、空のフォル...
-
imepadsv.exeとは?
-
メールソフトShurikenのテンプ...
-
WINDOWS.OLDの削除
-
spoolsv.exeが原因で重い プリ...
-
XnViewでファイルを削除するとx...
おすすめ情報