dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プログラムの削除ができません。『インストールエンジンの起動に失敗しました。クラスが登録されていません』というメッセージが表示されます。

どうすれば、削除できますか?教えてください。

環境 パソコン初心者です。
VAIO PCV-JX11GBP XP-SP3 1GB RAM

1週間ほど前に、リカバリーを済ませたばかりです。
プログラムの追加と削除でVAIOに付属の『インターネット接続サービス』や『Q-ze Talk』、『PercasTV』といった不要なソフトを削除しようとすると、上記のメッセージがでて削除できません。
セーフモードのAdministratorで試してもダメでした。
『窓の手』と『CCleaner』もダメでした。
ソフトからはアンインストールできません。
OS同梱アプリなので再インストールを試みようにも・・・

原因で思い当たる所は、次の通りです。レジストリはさわっていませんが、『CCleaner』や『Norton360』の設定時に変更されたかもしれません。マイドキュメント、インターネット一時ファイル、環境変数のTEMPとTMPをDドライブに変更しています。削除ができなくなる前にシステムの復元に失敗しています。『Norton360』がアクティブになる前にネット接続していくつかのソフトをDLしたりバージョンUP したりしています。

今のところ、リカバリー直後より動作が緩慢になった位で特にトラブルはないのですが・・・
まだ削除したいソフトもありますし、何とか教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>VAIOに付属の『インターネット接続サービス』や『Q-ze Talk』、『PercasTV』といった不要なソフトを削除しようとすると


>インストールエンジンの起動に失敗しました。クラスが登録されていません

(1)アンインストールの順番が違う場合
該当のプログラムがもし関連のプログラムの場合、削除の順番が違うと、そのエラーが出るようです。
参考URL(似た事例)
(2)管理者権限がない場合
<セーフモードのAdministratorで試してもダメでした>とのことでこれには該当しないようです。
(3)タイミングのずれ
(4)ikernel.exeのプロセスがメモリーに残っているとき実行した場合(IKERNEL タスクを終了して削除)
<セーフモードで試してもダメ>とのことで該当しないようです。
(5)TEMPフォルダ内が一杯になっている場合(中のファイルを削除する)
(6)c:\Program Files\・・・\InstallShield\Engine フォルダに古いファイルがある場合
(削除、再起動で再生成)
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3104852.html
のNO1の回答による。
(7)壊れているため新しくikernel.exeをダウンロードする。
http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2007 …
「アンインストールできません。年賀状ソフト編」から
(8)Hotfix Q328310用パッチの適用と(一時的)削除
下記URL
http://pc.user-infomation.com/hard_soft/so_12.htm
XP Hotfix Q328310 用のパッチを適用することと、Hotfix Q328310 を一時的にアンインストールすること。

まだあるかも知れませんが・・・
installshield エンジン(ikernel.exe)で検索するといろいろヒットします。

参考URL:http://pc.rin9.net/pc/tag/uninstall/page/2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

goold-manさん、ありがとうございます。
解決しました。  うれしい。

InstallShield エンジンを更新することで削除可能になりました。

いろいろ勉強になりました。忘れないようにメモっておきます。

本当に有難うございました。

お礼日時:2010/10/22 10:20

こちらと同じではありませんか?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
身に覚えがあるなら、
1削除は諦める
2)レジストリを編集してアンインストール項目の削除だけを試みる → 方法は別途
3)もう一度リカバリする
が選択肢です。

この回答への補足

ええ、まさしく@niftyでした。(笑)
私もこちらは最初に削除できたのですが。その後が・・・(泣)

¥Program Files\Common Files\Installshield¥を削除して再起動後、プログラムの削除をしたのですが"指定されたモジュールが見つかりません”とのメッセージで先に進めませんでした。

「システムの復元」って、私のようなオッチョコチョイには便利そうでアブナイ道具ですね。

削除できなくなってから一部のアプリはレジストリエディタの【HKEY_LOCAL_MACHINE】【SOFTWARE】【Microsoft】【Windows】【CurrentVersion】【Uninstall】より削除したんですが・・・

諦めるしかないですかね。

補足日時:2010/10/22 10:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

goold-manさんの答えで解決できました。
私のスキル不足でInstallshieldエンジンの更新ができなくて、せっかく教えていただいたのに
すみません。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/22 10:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!