重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ワガママは男の罪 それを許さないのは女の罪

Chulipの「虹とスニーカーの頃」の歌詞ですが
さて『男の罪』であるワガママってどんな事でしょう?
それを許さない『女の罪』もあわせて回答願います。

いつも通り
ブッチャケ・マジ回答お願いします。

A 回答 (6件)

やりたいときにやらせてくれやあ



いやよお
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早っ!
そ~いう意味だったんですか?この歌?
え~~~~~(驚)
でも微妙に納得しました(笑)

へ~~~~~~
そーだったんだァ………

回答ありがとうございましたv

お礼日時:2009/05/01 18:41

男の罪はあくまでも男の罪。


それを許してもらおうというのが甘い。
挙句に許さないのは女の罪だなどとは片腹痛い。
「遠く離れてしまえば愛は終わる」と言われていながら、
明日の今頃汽車に乗って旅立つ奴が、今夜だけは抱いていたい?
何と言うジコチューリップ。(財津さん御免なさい)

罪は何をしたか?ではなく罪を認めない事が一番の罪だと思う。

まあ、100人不幸にしてもどこかで101人幸せに出来れば黒字だから、それでOK!かな?と思ったりもする。
今はまだ赤字だな私の場合。(迷惑な人間かな?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男のワガママの基本はヤッパ『自己中』です!
>「遠く離れてしまえば愛は終わる」と言われていながら、
>明日の今頃汽車に乗って旅立つ奴が、今夜だけは抱いていたい?
=この歌聴いてそのままの事を言って(嘘ついて)
彼女ゲットしたヤツがいましたよ(笑)

>罪は何をしたか?ではなく罪を認めない事が一番の罪だと思う。
=自分は完璧「有罪」でしょうね(笑)
 罪を認めます!だから「罪」じゃないですね?
 (ア~~イエバコ~~~イウ!ホントコイツカワイゲナイ!)
     ↑こんな方も現世に現れましたね。うれしいです!
>(迷惑な人間かな?)
=今credenzaさんが幸せにした人間の数は何人ですか?
その中の一人に自分も入れてくださいね!

回答ありがとうございましたv

お礼日時:2009/05/02 08:13

そういう歌ありましたね、懐かしい!


いい歌です、好きでした。

<甘いもの編>
男「あのさぁ、チョコパフェとプリンアラモードと抹茶ぜんざいとホットケーキとバナナシェーク、食べてもいい?」
女「もぅ、勝手にすれば・・・」

<辛いもの編>
男「あのさぁ、たこ焼きと豚たまとネギ焼きとソバ飯と角煮チャーハン、食べてもいい?」
女「もぅ、勝手にすれば・・・」

<変>
男「あのさぁ、君を食べてもいい?」
女「もぅ、勝手にすれば・・・」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

localtombiさん?
自分の若い時のやりとりを何故ご存知で?
<変>に関してはビンタがオチでしたが(笑)
そんな美味く事が進むワ~~~ケないっしょ?(笑)

回答ありがとうございました(笑)

お礼日時:2009/05/02 08:01

こんばんは。



男の罪であるワガママ
・私の父。 GW(今日の夜)に瀬戸内の離島に住む父が我が家へ
 来ると約束していました。  しかし、なんと例の豚インフルが
 怖いからやめる。と連絡が!本州に渡るとうつされると思いこんで
 いる様子。せっかくいろいろ準備したのに・・何度、大丈夫と
 なだめても豚インフルが、あーだこーだともう大騒ぎ。わがまま!
・うちの夫(出た~!!)
 新車が欲しくてたまらない様子。
 「トヨタの営業マンが川口能活に似てるから行こう。」などと
 とんでもない嘘つき! しまいには、営業マンがミスタードーナツを
 持って来る売り込みよう!まぁ、美味しかったから良いけど(笑)
 クローゼットの一番上にある物を取ってと頼んだら
 「車 買ってくれたら取ってやる」とか!超わがまま!
父はなんと言っても血のつながりがあるし、可愛いわがままなので
許しますが、夫のわがままは『女の罪』で許しませんっ!
○○様に一喝してもらわなきゃ(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ闘争中なんですね。アルファード(笑)
挙句の果てに川口の名前引っ張り出すなんざ
もう『お笑い』ネタにして難波で一興やってください(笑)
うちの営業は『キムラタクヤ』(こぶ平)です(笑)
>「車 買ってくれたら取ってやる」とか!
=対抗して「諦めたらおこずかいあげる!」とか?
 
瀬戸内の島々の中に
自分の苗字を見つけたときは何故か誇らしい気持になったのを
思いだしました。
豚さんがあるので人混みを避けようかな?って思ってます。

もう纏めて一喝してもらいましょう!
「男はワガママが当たり前!」って?

回答ありがとうございましたv

お礼日時:2009/05/02 07:58

孫悟空が世界の果てまで行って、その柱に自分の名前か何かを書いて戻ってきたら、その柱は、お釈迦様の手の指だった。



男は、いつも孫悟空じゃないかと思います。
そして女は、お釈迦様。
所詮、男は、女の手のひらの上から出ることはなくて、女もそれをわかっていて、男を手のひらの上で、遊ばせている。

知ってか、知らずか、得意になって女の手のひらの上で遊んでいるのが「男の罪」。
男が手のひらからこぼれ出ないようにしながら、それを見て楽しんでいるのが「女の罪」。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おォ!これは女性の目からみた『罪』ですね!
コレは『的』ですね!
男の目から見た『的』は間違いなく#1さんの回答です!

自分もそんな風に感じたことがあります。
男=孫悟空 女=お釈迦様
所詮逃げ切れないんだなァ…
輪っかはマダ庭の芝生の中で眠ってます。

回答ありがとうございましたv

お礼日時:2009/05/02 07:51

こんにちは。


#1さん素晴らしい!、#1さんには遠く及びませんが・・・・・
    
現役時代家庭も顧みずに仕事オンリーの男
退職を待って離婚を迫る女
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恐!
恐すぎますよ(笑)
でもその逆もアルかもしれませんよ(笑)
子供の独り立ちを狙って離婚を迫る○!
何も♂だけじゃ有りません!
♀もありですよ!(笑)

あ~~~~。恐かった(笑)

回答ありがとうございましたv

お礼日時:2009/05/01 19:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!