
早速質問させていただきます。
現在、FF11をプレイさせていただいているんですが、1秒間隔でラグが発生しカクっとなってしまいます。
ネットでも調べているんですが、解決方法が見当たりません。
PCスペック(メーカー品)
OS:Windows Vista Home Premium
型番:CE50Y9
CPU:Intel(R) Core2Duo E4500 (2.20GHz)
メモリ:2038MB
HDD:320GB
オンボード:G965 GMA X3000
グラフィックボード:GX-84GS/E256(8400GS)
ドライバ:現在の最新版の182.50
FF11ベンチマーク結果
Low:7090
High:3950
コンフィグ設定
Global
・MipMap Enable チェックなし
・ウィンドウモード チェックなし
ScreenSize
・Front Buffer 1024×768
・Back Buffer 1024×1024
TexturePerformance
・General MIDDLE
・MenuMap LOW
3DMap
・BumpMap Enable チェックなし
・DeformAnimation OFF
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
公式発表に寄ると、GeForce 8000 シリーズの動作確認済みドライバは
最新版の182.50 ではなく、175.16 に成りますが?こちらは、確認済み
ですか?最新版は、まだ公式だと動作確認されてません。
この回答への補足
Kn1961さんのお答えを参考に、version175.16のVista対応ドライバを使用しようと思いましたが、ここでさらに問題がありました。
DLはできるんですがインストールしようとすると、セットアップエラーというものが表示されます。
使用しているPCが【32bit】ではない。【32bit】のみこの操作ができる。という感じで表示されてしまいます。
改善方法がわかりません。
ご回答ありがとうございます。
FF11専用ドライバと検索すると
http://www.nzone.com/object/nzone_FinalFantasyXI …
↑のページに行き着いたので、Vista版はないのかと思ってました。
NVIDIAのHPからドライバを検索すると、Vista 8400GS対応のversion175.16があったのでこちらを試してみます。
ちなみに
http://www.nvidia.co.jp/object/winxp_175.16_whql …
http://www.nvidia.com/object/winxp_175.16_whql.h …
http://www.nvidia.co.jp/object/winvista_x86_175. …
↑の3つはOSと言語に違いがあるだけですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- オンラインゲーム Valorantの最低・推奨スペックについて質問させてください。 2 2022/09/07 17:48
- C言語・C++・C# C言語 コードを書いたのですが上手く実行出来なかったです。どこが間違ってますか? 【作成したいもの】 1 2022/05/04 11:36
- C言語・C++・C# C言語 ① 5秒間 1秒間隔で点滅を繰り返す ② 3秒間 0.5秒間隔で点滅を繰り返す ①→②→①→ 5 2022/05/03 23:37
- ノートパソコン ホグワーツレガシー PC版必要スペックについて ホグワーツレガシーをPCでプレイしたいのですが、PC 3 2023/02/09 21:11
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- その他(コンピューター・テクノロジー) USBハブとPCとの通信状況について 2 2023/01/30 11:28
- CPU・メモリ・マザーボード AG03mk2使用時にデバイスが認識されなくなる【B550 phantom gaming 4】 2 2023/02/11 05:21
- BTOパソコン メーカーパソコンと自作パソコンでソフトウェアの起動時間が違うのはなぜ? 6 2022/12/23 15:02
- CPU・メモリ・マザーボード CPUデュアルチャネルについて。 2 2022/12/17 12:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エミュのPCSX2で遊んでいるんで...
-
タイピングゲームが動くか分か...
-
このPCで雀龍門動きますか?
-
オンラインゲームを快適にプレ...
-
steam版fallout4について
-
PCゲーム
-
PS2と3DSどちらがグラフィック...
-
戦略・戦術シミュレーションで...
-
ETWのグラフィック設定について
-
PC乙女ゲーム
-
FF14用のグラボの交換について
-
FedoraCore3の利用できるPCは?
-
グラナドエスパダについて
-
FF11 1秒間隔でラグが発生…
-
FF11 Vista
-
SAをやる際に画面がところど...
-
[skyrim]このPCスペでできる...
-
ファンタシースターオンライン...
-
自分のPCでL4D2は動くでしょ...
-
マビノギをプレイしたいと考え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エミュのPCSX2で遊んでいるんで...
-
スペックは足りてるはずなのに...
-
鉄拳8はスト6と比べて難しいで...
-
2Dグラフィックソフトに、グラ...
-
バイオハザード4 PC版について
-
PS2と3DSどちらがグラフィック...
-
PC版のDBDが起動できない
-
【GTA5】 このスペックでグラセ...
-
ps5なぜ内蔵gpuだけでRTC2060の...
-
SONYのPS3と任天堂の初代Wiiど...
-
パソコンについて質問です。こ...
-
CGを作るのに向いている?
-
GTAサンアンドレアスをやるのに...
-
PC版 LEFT4 DEAD2 動作環境
-
MMORPGをやりますが
-
エロゲの真恋姫無双は出来るの...
-
SwitchとPS4どちらがグラフィッ...
-
PCゲームプレイ中不定期にGPU使...
-
S.O.W ゲームがカクカクする
-
暇なとき回答ください^^
おすすめ情報