
最近、自分はハンゲームのフリースタイルにはまっています。ですが、動きが重くてなかなか快適にプレイできません。
CPUは推薦環境は達成しています。
グラフィックボードはよく分かりません。
グラフィックボードの推薦環境はhttp://fs.hangame.co.jp/fs/play/01_spec.aspで
http://fs.hangame.co.jp/fs/play/03_driver.asp#di … に書かれている方法でDirectX診断ツールを使用しましたがいまいち分かりません。名前とかかれているところはRadeon IPG 320M です。これは推薦環境を達成しているのでしょうか?
もうひとつ
この診断ツールによると256MB必要なのにメモリが222MBしかありません。
自分のPCのメモリを256MB以上にすることは可能でしょうか?
可能ならばどうするか方法を教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
メモリは1GBまで増設可能です。
CPUはAthlon XP 1600+ですので、推奨環境をわずかに超えています。
GPUはRadeon 7000をわずかに下回る性能です。
サクサクゲームができるほどの性能にはなりませんが、何とか動く程度にはなると思います。
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=4080 …[]=2&type[]=4&action_index_detail=true
アンチウイルスソフトなどを軽いものにするとか、小さな画面でするとカクカク動かないで遊べるのではないでしょうか?
この回答への補足
一応いつも小さい画面でプレイしています。
普通に走ってるときでも少しカクカクしますが、ある一定の動き(ダッシュ)をすると画面全体が暗くなり、その間自分は止まったままで周りのみんなが動いています。数秒で直るんですが、その間に色々相手チームに致命的なことをされるのでチームにも迷惑だし相手チームに勝てないし・・・
サイトの紹介ありがとうございます^^ 参考にさせていただきます^^
ありがとうございます^^
poponponpoさんのおかげでメモリを増設してゲームが普通にできるようになりました^^ありがとうございます^^
No.3
- 回答日時:
メモリ増設を1GBまでがんばるかは、お金との相談になるはずですから質問者さんの判断におまかせです。
お勧めは512MBを1個だけ買って、空いている1スロットに増設してやることです。
それなりに出費を抑えながらも、効果は大きいです。
NECのPC-LF5505Dであることをメモし、お近くの家電量販店なりPC専門店にいけば、この機種用の増設メモリは簡単に手に入ります。
もちろん、お店での取り付けはお金を取られますが、慣れていないならお金を払ってでも取り付けてもらうほうが良いです。
身内や友達にPCを自作している人がいるとかいう場合は、その人に頼んでもいいでしょう。
ありがとうございます!256(だったっけ)のメモリ買って増設しました^^だいぶましになりゲームができるようになりました^^ ありがとうございます^^
No.1
- 回答日時:
結論から言ってしまうと、必要環境をぎりぎり達成していません。
RadeonIGPは純然たるRadeon搭載グラフィックボードではなく、Radeonの機能を軽くプラスしただけのチップで、本来のグラフィックボードには及びません。
また、非常に古いものでもあります。
しかしRadeonの機能を持っているので、ゲームは遅いながらも問題なく動いているという状況だと思われます。
もうひとつのメモリの件ですが、搭載されている256MB中の32MBをRadeonIGPがぶんどっているため少なくなっています。
256MB以上に出来るかどうかは、お持ちのPCのメーカーと型番がわからないと答えられません。
ここは補足要求させていただきます。
この回答への補足
素早い回答ありがとうございます^^
メーカー NEC
型番 PC-LF5505D
です。増設できることを祈りながら回答を待っています^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンでゲームを快適にプレイするにはどれくらいのスペックが必要かの? 7 2023/01/27 18:39
- その他(インターネット接続・インフラ) ~インターネット回線に着いての質問です〜 環境 GALLERIA XA7C-R36T 第11世代Co 1 2022/06/22 20:36
- CPU・メモリ・マザーボード FF14をやるにあたって 3 2022/09/16 22:28
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの勉強のおすすめは 7 2022/12/09 20:09
- オンラインゲーム Valorantの最低・推奨スペックについて質問させてください。 2 2022/09/07 17:48
- ビデオカード・サウンドカード PC版:スーパーロボット大戦30 推奨環境を満たしておりますが、動作(処理)が遅いかもしれません。 1 2023/01/26 13:45
- ノートパソコン ホグワーツレガシー PC版必要スペックについて ホグワーツレガシーをPCでプレイしたいのですが、PC 3 2023/02/09 21:11
- 大学・短大 立正大学か大東文化大学どちらに進学するか 4 2022/08/19 19:16
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- 大学受験 進路について(推薦) 5 2022/07/29 20:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エミュのPCSX2で遊んでいるんで...
-
タイピングゲームが動くか分か...
-
このPCで雀龍門動きますか?
-
オンラインゲームを快適にプレ...
-
steam版fallout4について
-
PCゲーム
-
PS2と3DSどちらがグラフィック...
-
戦略・戦術シミュレーションで...
-
ETWのグラフィック設定について
-
PC乙女ゲーム
-
FF14用のグラボの交換について
-
FedoraCore3の利用できるPCは?
-
グラナドエスパダについて
-
FF11 1秒間隔でラグが発生…
-
FF11 Vista
-
SAをやる際に画面がところど...
-
[skyrim]このPCスペでできる...
-
ファンタシースターオンライン...
-
自分のPCでL4D2は動くでしょ...
-
マビノギをプレイしたいと考え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エミュのPCSX2で遊んでいるんで...
-
スペックは足りてるはずなのに...
-
鉄拳8はスト6と比べて難しいで...
-
2Dグラフィックソフトに、グラ...
-
バイオハザード4 PC版について
-
PS2と3DSどちらがグラフィック...
-
PC版のDBDが起動できない
-
【GTA5】 このスペックでグラセ...
-
ps5なぜ内蔵gpuだけでRTC2060の...
-
SONYのPS3と任天堂の初代Wiiど...
-
パソコンについて質問です。こ...
-
CGを作るのに向いている?
-
GTAサンアンドレアスをやるのに...
-
PC版 LEFT4 DEAD2 動作環境
-
MMORPGをやりますが
-
エロゲの真恋姫無双は出来るの...
-
SwitchとPS4どちらがグラフィッ...
-
PCゲームプレイ中不定期にGPU使...
-
S.O.W ゲームがカクカクする
-
暇なとき回答ください^^
おすすめ情報