
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
残念ながら「眠い町」は読んだこともないし、本も持っていないのですが、好奇心を刺激されて調べてみることにしました。
残念ながら青空文庫には入ってないのですね。(1961年5月11没のようですね。えっ、ということは……)
小川未明 眠い町
をキーワードに検索をかけると、けっこう大勢の方がブログ等に感想を書いていらっしゃいますが、ごらんになってみましたか。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …
その中で、
http://blog.goo.ne.jp/yamagen-nakag/e/861bfe36e7 …
には、「この童話の結末です。」として、5行ほどの引用があるのですが、「最後の部分」とはここのことでよろしいのでしょうか。
皆さんがお書きになっているように作品の主題ははっきりしているようですし、それに合った結末のように思います。(作品全体を読んでないので、確かなことはいえませんが。)
質問者の現時点でのお考えや、どの点がどのようにお分かりにならないのかをお示しくだされば、多少ならお手伝いできるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この場合、「いる」という表現...
-
恋みくじを引いたのですが、「...
-
中学国語 おくのほそ道について
-
俳句の季語で、切ない、悲しさ...
-
こういうことを表すことわざ、...
-
“とばかり”ってなに?
-
谷川俊太郎の詩の出典を教えて...
-
日本永代蔵の書誌学的な要素っ...
-
愚者は経験に学び、賢者は歴史...
-
泉鏡花の『草迷宮』が全ッ然読...
-
短歌・俳句は嘘あり?
-
サンサーンス 「動物の謝肉祭」...
-
外国のお話で、イソップかアン...
-
文学研究って新発見を見つけな...
-
岡本太郎の作品は著作権ありま...
-
白文を書き下しにするのがよく...
-
歳時記の使い方
-
俳句
-
今まで読んだ中で、読後に1番深...
-
なぜ「日本昔話」的な寓話のほ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もうすぐ最終回のガンダムジー...
-
3人グループで上がる死亡遊戯...
-
羅生門
-
辻村深月のブランコをこぐ足に...
-
井伏鱒二の「山椒魚」について
-
狗飼恭子の「おしまいの時間」...
-
アニメ「名犬ジョリー」の結末
-
レイモンドチャンドラーの小説...
-
まさかの結末の死者の挨拶
-
小川未明の「眠い町」を読みま...
-
アッと驚く結末の日本の推理小...
-
ネたばれあり。「検屍官」シリ...
-
本を最後まで読む工夫って何か...
-
東野圭吾の加賀恭一郎シリーズ...
-
役員名簿作成について
-
ドリームキャストについて
-
NHK-FM 青春アドベンチャー『...
-
金閣寺と天平の甍 について
-
あかずきんちゃんの結末の話に...
-
「ダーク・タワー」(スティーブ...
おすすめ情報