
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
結論から言えば、意味が無いということでしょうか。
シャンプー剤が、市販の低価格のものなら、それ自体が選択ミス
ある程度のもの(40ml)で1,000円から2,000円くらいのもの
トリートメント効果を狙うなら、ここだけの話という使い方は
あります、それは、すごく髪が痛んでいて、とけないくらいという
髪は、食用のオリーブオイルをシャンプーする30分前に髪の長さの
半分くらいに付けます。その後普通に、シャンプーとリンスで、枝毛や
乾燥を少し抑えられます。月に2回までですよ。
少しだけ痛んでいる髪は、ベビーオイルを、同じようにシャンプーの
30分前につけてそのまま30分待ちます。その後は、普通にシャンプーリンスしてください。やはり月2回くらい、やりすぎはダメです。
シャンプー剤が低品質のものですと、このよりかたは、なんの意味ももちません。
この回答への補足
回答ありがとうございます。シャンプーの選択は、価格に幅があっていつも迷います。セレブのお勧めなどで、1万円以上するものもありますし、どこが違うのでしょう?おすすめの商品があったら、教えていただけますか?
補足日時:2009/05/08 15:13No.3
- 回答日時:
ここで、特定の商品をオススメするのは、違反になりますが、一般メーカーではなく、美容室系のシャンプー剤がオススメです。
ウエラ・ロレアル・パンテーンとか、、、前回伝えましたが400mlで、1,000円前後以上ですか、おおまかな目安ですが、理想は、ありますが、チョーロングヘアーで無い限り、そんなに高価なものは、必要ありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/12 23:09
おすすめ情報ありがとうございます。シャンプーで劇的に髪がキレイになるというのはなさそうですね。とりあえずオリーブオイルためしてみます。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シャンプーの後、髪がヌルヌル...
-
シャンプーのメリット 悪評価...
-
ザクロ精炭酸シャンプーをご使...
-
朝シャンがダメならトリートメ...
-
床屋に行くと、髪につく独特な...
-
洗髪後なのに髪が脂を塗ったよ...
-
残ったトリートメントの使い道
-
ハゲるシャンプー
-
トリートメントの使い過ぎで髪...
-
美容室で購入したクリームズク...
-
美容院にワックスをつけていっ...
-
美容院でトリートメントした後
-
ヘナが抜けるまでの時間
-
コラージュフルフルというシャ...
-
塩シャンプーで髪が増えるとい...
-
シャンプーの固体と液体が分離...
-
リンスのやや残った容器に間違...
-
発毛サロンに通ってるが
-
光に当てるとツムジがこんなに...
-
高校生です、右と左の髪の生え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
散髪屋に行く前にシャンプーで...
-
美容院にワックスをつけていっ...
-
シャンプーの固体と液体が分離...
-
1週間ほど髪を洗っていないんで...
-
シャンプーの後、髪がヌルヌル...
-
「アジエンス」と似た香りのも...
-
昔あった、つぶつぶ入りシャン...
-
リンスのやや残った容器に間違...
-
洗髪後なのに髪が脂を塗ったよ...
-
残ったトリートメントの使い道
-
朝シャンがダメならトリートメ...
-
床屋に行くと、髪につく独特な...
-
生まれつき髪がものすごく細い...
-
ヘアカラーの前に洗髪した方が...
-
コラージュフルフルというシャ...
-
LUXはコンディショナーの後にト...
-
髪がタワシみたいにキシキシで...
-
美容室で購入したクリームズク...
-
パーマをかけた日のお風呂は?
-
男です。ワックスやヘアスプレ...
おすすめ情報