
No.3
- 回答日時:
エクセルからの挿入でなく、エクセルのコピーから「編集」→「形式を選択して貼り付け」→「図(拡張メタファイル)」というように、オグジェクト化して「貼り付け」であれば、セルの枠はでません。
但し、エクセルの挿入ではないので内容(ex.数字の変更)は変えられないので、エクセルで変えて再度貼り付けしなおすことになります。
No.2
- 回答日時:
こんにちは!
Excelのセルを範囲指定してそのままWordにコピー&ペーストしている訳ですね?
もしそうであれば、セルの区切りというのはWordで挿入した表の罫線なしと同じ状態です。
画面上では線があるように見えますが、グリッド線と同じ感覚で考えてもらえばいいと思います。
(たぶん、印刷を実行されても印刷されないと思います。←実際に行っていないので判りませんが・・・)
尚、消したい罫線はWordの表の操作と一緒ですので、
罫線のアイコンの中に消しゴムがあればそれをクリックして消したい罫線を選択すればOKだと思います。
もしそのアイコンがなければ、メニューバーの
表示 → 表示 → ツールバー → 罫線 を選択
これで表示されると思います。
以上、当方使用のWord2003での回答でしたが、
参考になれば幸いです。
もし的外れの回答なら読み流してください。m(__)m
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/09 08:59
丁寧な回答ありがとうございます。
貼り付けではなくて、オブジェクトの挿入をしてシートごとはりつけていました。シートの罫線を非表示にすると、貼り付けた際に、表示もされなくなりましたので、問題は解決しました。
tom04様の言われる方法も、別のところで試してみる機会がありそうです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelの条件付き書式設定の太い...
-
罫線の色を薄くしたい
-
Excelの外枠太罫線を2~3倍さ...
-
エクセルで文字を入力すると罫...
-
EXCELで、下線の太さを変...
-
エクセル 入力されていない線...
-
excel2003 罫線だけを保護したい
-
【エクセル】謎の枠線の消し方
-
エクセル の縦線
-
エクセル表の罫線(縦)が消せ...
-
パワーポイントで、表の一部を...
-
決まった罫線のなかで、文章入...
-
エクセルExcel 「/」セルの斜...
-
図形の挿入でコネクタ:カギ線...
-
OpenOfficeのCalcで罫線の削除...
-
Wordで表のセル幅を超えたら次...
-
エクセルで罫線も一緒に並び替...
-
エクセルのアンダーラインについて
-
エクセルで連続した回数を数え...
-
.NET上でエクセル上に罫線を引く
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelの条件付き書式設定の太い...
-
Excelの外枠太罫線を2~3倍さ...
-
excel2003 罫線だけを保護したい
-
【エクセル】謎の枠線の消し方
-
EXCELで、下線の太さを変...
-
罫線の色を薄くしたい
-
エクセルで文字を入力すると罫...
-
エクセル 入力されていない線...
-
エクセル表の罫線(縦)が消せ...
-
エクセルで罫線も一緒に並び替...
-
決まった罫線のなかで、文章入...
-
エクセル
-
図形の挿入でコネクタ:カギ線...
-
エクセルのアンダーラインについて
-
エクセル の縦線
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
EXCELのオートフィルタで罫線が...
-
パワーポイントで、表の一部を...
-
Wordで表のセル幅を超えたら次...
-
エクセル 罫線入りの文字 文...
おすすめ情報