
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Excelにそういう機能がなければ、No.2さんが提示してくれたように地道にがんばる(方法その1)。
それが面倒ならVBAを使ってプログラムを組む(方法その2)。でもVBAで書くのは分からないし、面倒という場合はRを使ってみる(方法その3)。Rなら:
> lab1 <- combinations(100, 2)[,1]
> lab2 <- combinations(100, 2)[,2]
> dat <- 1:100
> mean(dat[lab1] - dat[lab2])
[1] -33.66667
とたった4行の命令を打つだけでOKです。
ご回答ありがとうございました。
Rはぜひ使ってみたいと思っているのですが、
少し自分にとってハードルが高く、まだ
実現できていません・・。
今度トライしてみようと思います!
そのとき、ぜひ参考にさせていただきます。
貴重なアドバイス、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
(1) A列のセルA1からセルA100までにデータを置く。
(2) セルB1に計算式 =A2 を入力し、B1のセルを下方向にB99までコピーする。
(3) セルB100には計算式 =A1 を入力する。
(4) セルB1からB100をマウス選択して、この100セルを右方向に100列目(CV列)までコピーする。
以上で100×100のマスが埋まる。
(5) セルA101に計算式 =ABS($A1-B1) を入力し、A101のセルを下方向にA200までコピーする。
(6) セルA101からA200をマウス選択して、100セルを右方向に99列目(CU列)までコピーする。
A101からCU200までの総和とセル数から結果が出ると思います。
(1シートあたりの列の上限を越える場合は工夫が要ります)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 【 数I 分散 】 3 2023/02/26 21:55
- 統計学 お世話になっています. x軸は時間(期間)y軸はある値に対する2つのグラフ比較をしますが、私個人の考 2 2023/03/30 11:42
- Excel(エクセル) Excelで全クラスのランキング表を作成したい 4 2022/05/24 15:28
- 統計学 Excelによるサンプルの拡大について 6 2023/08/22 16:03
- C言語・C++・C# このプログラミングの問題を教えてほしいです。 キーボードからデータ数nとn個のデータを入力し、平均値 3 2022/12/19 22:51
- 数学 【 数Ⅰ 分散 】 問題 20個の値からなるデータがあり, そのうちの8個の値の平均値は3,分散は4 4 2023/02/15 23:28
- Excel(エクセル) マクロか関数で処理したいのですが、教えて頂けませんか。 8 2022/10/31 15:18
- 統計学 【Excel統計】任意の確率におけるσの係数を求める方法? 3 2023/06/15 19:28
- 統計学 t値の計算方法 1 2022/11/29 18:37
- 統計学 風速を1秒刻みで推定する方法 6 2023/03/03 11:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同一セルに日時があるものを日...
-
EXCELでCSVファイル保存すると...
-
Excelで指定した条件と一致する...
-
エクセルでセルを一括で右詰に...
-
エクセルVBAで、複数セルのデー...
-
1つのセルにまとまっている情報...
-
OFFSET関数を使用した印刷範囲...
-
エクセル
-
webクエリのurlの変更方法
-
エクセルVBA オートフィルの最...
-
ドロップダウンリストで空白の...
-
エクセルで数字、文字列混在の...
-
エクセルで特定の行を除いて計...
-
COUNTIFの反対の関数はあるので...
-
1年分のデータから特定の月分...
-
エクセル数式・等間隔ごとの範...
-
エクセルの主軸と第2軸の0を合...
-
エクセルで長い行を5行ごとに1...
-
EXCELの散布図で日付が1900年に...
-
エクセルで円グラフに引き出し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同一セルに日時があるものを日...
-
EXCELでCSVファイル保存すると...
-
1年分のデータから特定の月分...
-
Excelで指定した条件と一致する...
-
COUNTIFの反対の関数はあるので...
-
エクセルVBAで、複数セルのデー...
-
エクセルでセルを一括で右詰に...
-
OFFSET関数を使用した印刷範囲...
-
ドロップダウンリストで空白の...
-
1つのセルにまとまっている情報...
-
EXCELで年月日の表記から日付部...
-
色なしセルの合計値の出し方に...
-
エクセルで数字、文字列混在の...
-
エクセルVBA オートフィルの最...
-
エクセル
-
Excelで連続データを行飛ばしで...
-
Excelのシートごとの日付の追加
-
エクセルで特定の行を除いて計...
-
【VBA】指定フォルダに格納中の...
-
Excel 空白セルの掛け算で答え...
おすすめ情報