
よろしくお願いします。
現在,このようなワークシート(とグラフ)があります。
セルA1に商品IDを入れる → その商品IDの売上が月ごとに表示される。
このワークシートにボタンを追加し,
クリックするたびに,このA1の数値が1ずつ増え,商品IDが変わっていくようなものを作りたいのですが,
その場合,どのような手順やマクロを書けばよいでしょうか?
エクセルにはある程度慣れているのですが,マクロについては詳しくありません。
ボタンの作成の仕方は分かるのですが,手元のマニュアル本を読んではみたものの,どのような式(?)を入力すればよいのか,
分からず,ご教示いただければ幸いです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
マクロを使わない方法を。
ボタンではなく、値を▲▼で上下させるスピンボタンですが……。
Excel2003での操作です
1.メニューの表示→ツールバー で「フォーム」にチェックを入れる。
2.フォームのスピンボタンをシート上に追加し、サイズや位置を合わせる。
3.スピンボタンを左クリックし、「コントロールの書式設定」を選択。
4.リンクするセルの設定を$A$1に。最大値最小値等も必要なら設定。
以上、ご参考までに

No.3
- 回答日時:
標準モジュールを追加して下記の記述をコピペします。
ワークシート上にボタンを作成してマクロの登録をします。
Dim MyNum As Integer
Sub 数値の増加()
Range("A1").Select
MyNum = ActiveCell.Value
ActiveCell.Value = MyNum + 1
End Sub
セルA1の表示形式が文字列で,商品IDの先頭に数字の「0」がついていた場合,1増加したときに先頭の「0」が消えてしまいますので,このまま使えるか分かりませんが・・・。
No.2
- 回答日時:
A1セルをダブルクリックで、A1の数値が1ずつ増える
シートタブを右クリック
コードの表示を選択
出てきたモジュールにマクロをコピペ
モジュールを閉じて
A1セルに商品IDを入力
A1セルをダブルクリックで数値が増えるのを確認して似てください
'ワークシートモジュールへ---------------------------
Private Sub Worksheet_BeforeDoubleClick(ByVal Target As Range, Cancel As Boolean)
If Target.Address <> "$A$1" Or Range("A1").Value = "" Then Exit Sub
If Not IsNumeric(Target.Value) Then Exit Sub
Target.Value = Target.Value + 1
Cancel = True
End Sub
'--------------------------------------------------
質問のボタンを使用していないので、興味が無ければ飛ばしてください
こんな方法もあるんだ程度で
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) excelで検索した商品の画像(ネットワーク上の)を表示させたい。 3 2023/06/28 00:32
- Excel(エクセル) エクセルの表示形式について教えてください あるセルの「A」という値と、別のセルの「B」という値を組み 4 2023/02/21 21:55
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロで対象ごとにシート分けしてその内容をセルに書き込みたい 9 2022/08/24 13:23
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式 個人シートを参照して集計シートに色付けしたい 1 2023/06/22 00:39
- Visual Basic(VBA) エクセルマクロでアニメを作る方法を教えてください。 1 2023/02/07 14:27
- Excel(エクセル) エクセル バーコード作成で他のシートを参照するには? 2 2023/05/03 16:57
- Excel(エクセル) 【Excel】指定のセル内容を基に別シートのセルを検索して選択する【VBA】 1 2022/06/16 16:16
- Visual Basic(VBA) 顧客ごとに違う点検案内を作成するマクロ 4 2022/09/16 05:34
- Excel(エクセル) 製品番号での整列と、検索に関して 3 2023/06/28 19:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Excelのマクロでボタンを押すと数が1足されるようにするには?
IT・エンジニアリング
-
エクセル マクロ ボタンを押したらカウント +1
Excel(エクセル)
-
エクセルで指定したセルの増減ボタンを作りたい
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルで、選択範囲の数値全部に1を足す
Excel(エクセル)
-
5
Excel スピンボタンの対象範囲
Excel(エクセル)
-
6
EXCEL VBA セルに既に入力されている文字に文字を追加する
Excel(エクセル)
-
7
エクセルでチェックボックスを一列にたくさんつくり、各行にリンク先のセルを設定する場合、どのようにした
Excel(エクセル)
-
8
エクセル2016でfilter関数がないので、、抜き出す関数をおしえてください。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
ページが変なふうに切れる
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
エクセルの循環参照、?
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報