dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

vectorworksで、4つのレイヤーに分けて図面を描いています。今のところ、レイヤーを1つづつ表示して印刷することしかできず、まとめて印刷できる方法がわかりません。できれば、両面印刷し、2枚の用紙に収めたいのですが、不可能なのでしょうか?やはり、ひとつづつレイヤーを表示し、それぞれ印刷しないとだめでしょうか?

A 回答 (3件)

レイヤーは、元々重ねて印刷するための機能だろうから無理かも。


画面>用紙の大きさ>単用紙ではなく、複数枚の用紙にすると出来るかも。
でも、両面印刷できるかどうかは、ベクターではなく、
プリンターの機能なので、なかなか設定が難しそうですね。

複数枚にすると、レイヤーの設定はそのままでも大丈夫だろうけど、
位置を別ページに移動する必要があるので、
また編集する際に画面登録とかしないと使い勝手悪そうですしね。

すみません、回答ではありませんが参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
そうすると、一つのレイヤーの中に、複数の用紙を設定するということですね。複数のレイヤーのままは、やっぱり無理でしょうかね。

お礼日時:2009/05/16 17:10

No.2です。



>レイヤリンクの方法をやってみましたが、うまくいきませんでした。
>各レイヤの縮尺が違うからです。

これは元のレイヤに手を加えることなく解決することはできないと思います。

両面印刷さえできればいいのなら(あと、少しお金がかかってもいいのなら)、各レイヤをPDFで書き出してまとめてから印刷という方法もありますが、それではダメですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。PDFで書き出しでやってみます。
両面印刷できるプリンターが高かったもので、せっかくだから使ってみたいと思ったんですね。
いろいろとありがとうございました。

お礼日時:2009/05/22 00:59

連続印刷するだけなら、


画面登録->一括プリント
で、できるのですが、両面印刷前提だとダメですね。

レイヤリンクを使うと、面倒ですができないこともないです。(VW10.5の場合)
(1)レイヤ1-4をA4に印刷したいとする。
(2)レイヤ5を新規作成する。
(3)レイヤ5を表示した状態で、画面->用紙の大きさ で、縦横2枚づつで用紙4枚分のエリアを
 確保する。
(4)ビュー->レイヤリンク指定 としてレイヤ1を選択し、2D図形を表示のチェックボックスに
 チェックを入れてOK。
(5)レイヤ1の図形が表示されたら、すべてを選択して、編集->ロック解除
(6)図形を左上1/4のスペースに移動。
(7)同様にしてレイヤ2を左下、レイヤ3を右上、レイヤ4を右下に配置。
(8)編集する時は用紙を1枚分にし、印刷する時は用紙を4枚分にしてレイヤ5を印刷する。

という具合にするとできますが、共通背景(図枠とか)がある場合は何か細工が必要になります。
ちなみに上記のように配置をしたあとに各レイヤを編集すると図形の位置がおかしくなりそうな気がしますが、正しく所望の位置に表示されるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
レイヤリンクの方法をやってみましたが、うまくいきませんでした。各レイヤの縮尺が違うからです。それぞれ伸縮をかけて合わせようとしましたが、一つしか合わないみたいです。

お礼日時:2009/05/19 20:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!